


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
docomo関西、Sony PC Companion 2.1に繋いだら、アップデート有りが出て
(11時40分位)PCに繋いで約20分、取外し再起動10分で完了しました。
設定のボタンなど少しボタン等変わってます。左上のアプリのアイコンが小さくなってます。
ウォークマンアプリが追加されてます。後はまだ分らないです。
まだ不具合などは?です。
書込番号:15398532
6点

Android4.0へアップデートをしたあと完全初期化してみました
なかなかに快適ですね〜^^
不具合もいまのとこまったく無いです
書込番号:15398557
4点

私は色違いの二台のうち、一台をバージョンアップしました。
先に初期化してグーグルアカウントだけ設定してからのバージョンアップです。
会社(家業)の無線LANを利用してのWi-Fiでのバージョンアップですがほんの20分ほどで終わりました。
何か、すごく速くなりました。
今のところ問題ないです。
書込番号:15398687 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アップデートしましたが「アルバム」のアイコンが消えてしまいました。
どうすれば復活するのやら…
「自動壁紙せっちゃん」での壁紙の設定が出来ないような…
書込番号:15398722
0点

僕はまだ、報告待ちで様子を見ています(^_^;)
現状、android4.×が多くなってるので、大丈夫とは思いますが
入れているアプリの対応状況、見てからアップデートした方が良いでしょうね。
見ずにアップデートして、泣かない為にも、、、
書込番号:15398736
0点

とりあえず完了しました。
いまのとこ不具合もなく使えてます(⌒-⌒)
気持速くなったような気が(⌒-⌒)
書込番号:15398739
2点

アップデートしました。
動きが鈍く感じるのは気のせいでしょうか。初期化しないとダメですか?
ギャラリーはアルバムのようですね。月別で画像に動画も一括で表示ですが
表示方法の変更は可能なのでしょうか。
それと、設定(右下)のタップで自分のバージョンが確認出来ませんでした。
あれあれ?という感じです。
こちらで質問ばかり、すみません。お教えいただけますでしょうか。
書込番号:15398978
0点

速くなった!?気がします。
最初の読み込み等がもたついてる感じしますがそれ以降はサクサクですね。
上部のアイコン表示が若干小さくなった気がします。
あと、自分の端末は起動が(防水の説明画面?で3分ほど止まる)3〜4分かかってましたが
数十秒で起動するようになりました!!
ドコモショップで交換予定でしたがキャンセルでいいやwww
書込番号:15399057
1点

Kがらしさん
設定は通知などを確認するときと同じで
画面上部からのスワイプダウンで設定アイコンが現われます。
他の操作は同じと思いますが、参考までに。
書込番号:15399092
2点

1234! さん
ありがとうございます。
無事4.0.4になっていました。探していましたので助かりました。
皆さん、サクサク動いて快適のようですね。
電源を一度切り、様子をみようと思います。
書込番号:15399126
1点

早くやりたいのに、塾だし、docomoの無線LANもなぜか繋がらないし(´;ω;`)
早く帰ってバージョンアップしたいです(´・ω・`)
書込番号:15399310 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分が気になるのはバッテリー持ちですが、VUされた方体感的にはどんな感じですか?
書込番号:15399332 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はアップデートできなくて困ってます。パソコンではなく本体でやってるのですが、Wi-Fiを使って二回目の更新をしようとすると、保留中のネットワークと通知されてます。どなたか分かる方いませんか?
書込番号:15399443 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

保留中のネットワークと表示される場合はwifi繋がっていない可能性高いです。私もバーミヤンのもらい電波(docomo wifi)で現在更新中ですが、途切れた場合はその表示が出ます。。
書込番号:15399503 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほど!ありがとうございます。パソコンに繋いだけどやり方が分からないし、Wi-Fiは繋げないし…。アップデートへの道は遠いです。
書込番号:15399536 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

無事にAndroid4.0にアプデしましたが、ひつじさんが表示されないです。
書込番号:15399902 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おおお、先ほどアップデートのお知らせがww
でも、まだ怖くて出来てません。
まあ、我慢出来ずにアップデートするのも時間の問題でしょうが。。。
とりあえず一週間くらいは様子見ようかな?
こちらのご意見を参考にしつつ。
書込番号:15399965
0点

当方ホーム画面はadw lancherですが、ひつじさんは表示されたままです。
というかそれ以外の動作重くなってますね。。
再起動3回ほどやったのですが。
書込番号:15399986 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプデした後は最適化のためモッサリしてますよ、長時間置いて変化無くて我慢出来ないならファクトリーリセットしたら??
書込番号:15400101
0点

一時間ほどでアップデート出来ました。
今のところ、問題なく動いてます。
若干操作が変わった所があります。
書込番号:15400325 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

無事アップデート終わりました。自宅のPC経由(フレッツ光)でダウンロード10分。携帯に転送20分、最適化30分・・・計1時間くらいでしょうか。
そのあとしばらくはもっさりしていてSDカードの音楽、動画。画像が反映されなかったのですが、マウント解除→マウントしたら反映され今はサクサクです。
アプリ関係では取扱説明書のアップデートがうまくいかなかったようでPlayストアでアンインストールして再度ダウンロード後インストールしたら動くようになりました。あとは問題なく動いているようです。(^_^)b
書込番号:15400796
0点

PC Companion経由で15分ほどでバージョンアップし終わりました。
事前にインスコしてるアプリを全部最新にしといただけで特に初期化はしていませんが、なんの不具合もなくとても快適です。
ぬるぬる動きますが、スクロールや左右フリップなどに惰性がなくなりましたね。
仕様でしょうか。
明日の今頃には電池の持ちもわかるでしょう。
ついでに家族のN-05DとT-01Dもアップしましたがどれも良好です。
書込番号:15400825
0点

私はPCにてアップデートしましたがアップデート自体は30分程で終わり最適化に30分程もっさりしていましたが最適化が完了したのか今はすごくサクサク動いています。とりあえず問題無しです(^^)dアップデートして良かったw気のせいか電池の減りも改善されてるかもw様子をみたいと思います♪
書込番号:15400907 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バージョンアップしましたヽ(^0^)ノ
ぬるぬるさくさくで不具合無く、幸せです(・ω・)
サブ機にしてしまったのがもったいないくらいw
書込番号:15401079 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Wi-Fiについては、僕も感じました…
書込番号:15402051 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
22 | 2019/09/05 23:37:48 |
![]() ![]() |
7 | 2017/03/22 14:01:02 |
![]() ![]() |
32 | 2016/10/21 8:23:58 |
![]() ![]() |
2 | 2016/10/08 18:53:03 |
![]() ![]() |
2 | 2016/07/13 10:46:58 |
![]() ![]() |
2 | 2016/04/11 16:56:44 |
![]() ![]() |
1 | 2016/01/17 2:17:29 |
![]() ![]() |
4 | 2016/01/02 14:58:03 |
![]() ![]() |
7 | 2015/12/24 20:13:14 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/24 18:56:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





