『アップデートについて』のクチコミ掲示板

Xperia acro HD SO-03D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 3月15日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1840mAh Xperia acro HD SO-03D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『アップデートについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia acro HD SO-03D docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HD SO-03D docomoを新規書き込みXperia acro HD SO-03D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ21

返信13

お気に入りに追加

標準

アップデートについて

2012/12/12 10:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

私はまだアップデートしていませんが、アップデートされた方、以前よりも使いやすくなっていますでしょうか???
逆にアップデートしなければよかったなどあれば教えて下さい。

書込番号:15467901

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:7件

2012/12/12 15:38(1年以上前)

そのままの状態でアップデートしたら
サクサクな面もあれば、非常に動きがカクカクなったり
表示が遅かったり・・・。
こういうものって、不安定な所が特に気になるんですよね。
しかも、電池が鬼のように減るので『何じゃこりゃ!!(最悪)』と思ってましたが、

で、この際と思って初期化してアプリなどインストールし直しました、
(不要なものは無効化など)
すると電池持ちも改善され、劇的に安定するようになりました。
もちろんアプリや仕様環境により異なるとは思いますが。

アップデートするなら初期化は必須かもしれませんね〜。

以前と同等かそれ以上の感じにはなったと思いますが、
比べるとどこがどうって差はない気もします・・・。

書込番号:15468831

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:7件

2012/12/12 16:48(1年以上前)

過去スレをよく読むことをオススメしますが、私個人は今はしない方がよいのではないかと思っております…とゆうか戻れるものならアップデートする前の自分にそう言いたい…(-_-;)

特にSNS系のゲーム(GREEなど)をやられるならなおさらです。
表示の遅さはハンパじゃありません!サーバーが混んでてつながらないとかそんなレベルの話しじゃありません、1アクションに対して数秒、もしくはそのままフリーズすることもしばしば…おかげでどんだけネット仲間失ったことか…

そしてわけのわからん電話帳サービス…コレのために電池が鬼のように減っていく!前は朝、フル充電で使いまくっても夕方くらいまでは持ってくれたのに、ヘタすりゃ6時間ももたない…
何かのアプリで起動するようだが、停止してもしても、起動する…もーホントにやだ!

あまり使ってなかったんで気づかなかったがEメールも使えなくなってる…Gmailは使えるけど…SPメールは使ってないんで不明

いいところと言えばタッチの感度が良くなったような気がする…良すぎて誤操作が多い…アイフォンもそれがいやで買う気にならないんで個人的にはなにもいいこと無い…(-_-;)

現時点で解決している口コミもあるかもしれないがとりあえずよく読んでから判断された方がいいと思う…過去の自分…

ちなみに休みにならないことにはドコモショップへ行く暇も足も無い上に151へ電話する暇も無いのでほとんどグチで申し訳ない…

端末初期化についてはそれで失われる設定等がよくわからないのでこわくてできない…もっともこんだけ使えない端末になってしまったんならいっそサラにしてしまっても後悔はないのかもしれないが…

書込番号:15469007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/12/12 17:13(1年以上前)

アプデした方がいい
2.3とは比べ物にならんぐらい快適

書込番号:15469091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/12/12 18:57(1年以上前)

自分もオススメできますけどね。

この端末の今回のバージョンアップ、単純に成功か失敗かで言うと成功だと思うんですが、困ってる方が沢山いるのも事実ですよね…

端末的には成功だとは思いますが、バージョンアップする時の端末の状況やその後の使用状況によってはよろしくない現象も起こるようですね。

書込番号:15469434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/12/12 19:08(1年以上前)

購入して初期設定の状態でバージョンアップしたので快適ですよ。

書込番号:15469475

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:7件

2012/12/12 21:17(1年以上前)

初期化できない状況なら、止めた方がいいかもしれませんね。
アプリなどによっては不具合が起きたり、フリーズしたりしましたし、

起動時間がめちゃくちゃ早くなったのは○でしょう(^^
タッチと言うか、OS全体のレスポンスも良くなってる気がします。
その辺が快適さに繋がると思いますが・・・。

それに、その後のマイナーバージョンアップもあるんじゃないですかね?

書込番号:15470109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:7件

2012/12/12 21:42(1年以上前)

もはや休みを待ってられず初期化してみました
Eメールは使えるようになりました
電源オフからの起動はオフだったのか?と言うくらい早くなりました
でも相変らず電話帳サービスは停止しても停止しても起動します…
そしてやっぱりGREEの表示は遅いまま…むしろ遅くなってる気がする…
山のようなユーザー辞書と学習を犠牲にしてまで初期化した結果がこれかと思うとホント泣きたくなってきました…いい大人ですが…
4.0にしてからGREEのぼくレス2サクサク動いてる人いるんでしょうか?

書込番号:15470257

ナイスクチコミ!1


C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/12/12 21:56(1年以上前)

ユーザー辞書と学習はバックアップとっておけば犠牲にせずにすみましたよね。そこは自業自得かと…

あと電話帳サービスはもう散々話題になっていますが、無効化すればいいだけの話だと思います。

GREEはやってないのでわかりません。

書込番号:15470344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2012/12/12 22:55(1年以上前)

自分自身の場合ア、ップデート直後は後悔しました。
購入して約9ヶ月で買い換えを考えるほど使いづらく、モッサリしてしまいました。
しかし、他の方のクチコミを参考に初期化、不要なアプリの無効化をした結果、アップデート前より快適に使えるようになりました。
まだ、不安定な部分もありますがクチコミを参考に自分の使いやすいXPERIAにしていきたいです。
GREEは使用してませんか、モバゲーは快適に使えています。

書込番号:15470724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:551件Goodアンサー獲得:45件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

2012/12/13 10:40(1年以上前)

私も当初はアンチバージョンアップ派でしたが、時間があったのでバージョンアップしてしまいました。

バージョンアップする事で不具合は多少なりとも出ます。それを改善する労力と時間を費やすほど4.0は2.3と比べると劇的に使用感が向上している訳ではないです。(実在感は向上している)

私は初期化してから、バージョンアップして良かったと思いました。
それまでは文字入力も時間がかかる、クソでした。

今現在が使い勝手が良いならば、おすすめ致しません。
弄くるのが得意で自力で解決出来る人には、おすすめ!

書込番号:15472240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:7件

2012/12/18 17:53(1年以上前)

補足ですがユーザー辞書と学習はバックアップを取って外部メディアにコピーしてあったのですが初期化後のsdcardフォルダ内にpoboxフォルダが無かったため戻せないのかと思っておりましたがためしにひとつ単語登録してみたらpoboxができたのでその中に上書きコピーしたら無事復元できました
poboxごとコピーとっとけば良かっただけの話しですがbackup_dicフォルダのみコピーしていたのでわかりにくくなってしましました
それとも外部メディアに直接バックアップ取ったり、復元したりできるんでしょうか…?

それからアプリの無効化のやり方がなかなかわからなかったのですが、設定のアプリを選択すると ダウンロード済み 内部ストレージ 実行中 の3つのタブしかなく悩みどころだったのですがタブを切替え切替えしてる内になんか動くことに気づき横にスライドしてみたら すべて とゆうタブが出てきて無事アプリの無効化ができました
矢印とか、少しはみ出してるとかしてくれてるとわかりやすいのにと思うのは僕だけ…?

GREEゲームをやらない限りは前より快適と言えるかも知れません…DoCoMoショップへも行って相談しましたがサポートしてませんの一点張りで話にもなりませんでした…端末支払が1年半も残ってるんじゃなければ乗り換えたいところですがもはや我慢して諦めるしかないようです…
なんとかなるといいな…

書込番号:15496638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:7件

2012/12/18 21:28(1年以上前)

さらに補足です(スレ立てが方かいいんでしょうか…?)
GREEのゲームに関しては ANGEL BROWSER というのがandroidのバージョンをごまかして使えると言う書き込みがあったので試してみましたが非常に快適に動いてるかと思えばたまにスクロールして表示のタッチ部分と実際のタッチがずれて変な動作をすることがあります
課金とかの画面だとちょっと怖い気がします…なんででしょう?
今のところは快適に動いてくれてますのでどうにか乗り切れそうですがはたしていつまで…?
ちなみに標準ブラウザと同時起動して比べてみましたが標準ブラウザの方はカクカクと言うよりスローモーションのようである意味笑えました

書込番号:15497514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件

2012/12/20 11:21(1年以上前)

みなさん、色々なアドバイスありがとうございました。私もバージョンアップしたいと思います(^^)

書込番号:15504291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia acro HD SO-03D docomo
SONY

Xperia acro HD SO-03D docomo

発売日:2012年 3月15日

Xperia acro HD SO-03D docomoをお気に入り製品に追加する <1301

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング