


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
皆さん
はじめまして。
私は4月から社会人です。
そこで他社からauへ乗り換えて
学割を最後の最後で適用したいので、
今月中にどれか機種を選ぼうと思っています。
本当に頭が悪くて考えれば考えるほど
頭がパニックなってしまうくらい今
迷っている状態です。
なのでどうか携帯に詳しい方、
こんなおバカな私にアドバイスを頂けない
でしょうか…??
一応選ぶ基準は以下のとおりです。
・動作がサクサク速い
・ネットがサクサク速い
・文字入力がサクサク、入力しやすい
・変換な賢い
・バッテリーの持ちが良い
・できれば…(寝ころびながらも操作しやすい)
一番はネットからの素早い情報収集や
簡単な文書作成、
他にはスケジュール管理や動画・資料閲覧
などビジネスメインで使いたいです。
これらの条件の中で
このXperiaHDかギャラクシーWIMAXの
どちらかに絞っています。
ただ双方で決め兼ねている理由は、
二つあります。
一つはWinハイスピードに対応しているが
Xperiaだということです。
もう一つはWiMAXに対応しているのが
ギャラクシーだということです。
いったいどちらがより長い時間バッテリー
をもたせながら、速くネットを
みれるのでしょうか…?
Winハイスピードは通常と比べて
あまりはやくないとも聞きますし、
WiMAXは通常よりもバッテリーを食うと
聞きますし、どっちがいいのやら…
ちなみにテザリングなどの予定は
ありません。ブラウジングだけが
目的です。
あと余談なのですがギャラクシーは
パンフレットをみると、動画閲覧に
おいてDIVIX、XVIDなどの
マルチフォーマットに対応していると
ありますが、Xperiaはどうでしょうか?
ちなみに今はソフトバンクの
iPhone4をつかっています。
少なくともこれよりはバッテリーと
ネット速度が強いやつがいいですね…
(サクサク感は及ばないと思いますが)
すみませんが、
どうかご指導宜しくお願い致します!!
書込番号:14277733 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません。
選ぶ基準の訂正です。
・変換な賢い ×
→・文字変換が賢い ○
宜しくお願い致します。
書込番号:14277746 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>動作がサクサク速い
Galaxyが少し上だと思います。(かなり主観)
>ネットがサクサク速い
通信環境に依存。
WiMaxは特に建物内部に弱いので確認が必要。
auでWiMax機の貸出をやっているので事前確認をお薦めします。
>文字入力がサクサク、入力しやすい
>変換な賢い
プリインで選ぶならXperiaが上かと思いますが、AOTK等のアプリで補えます。
>バッテリーの持ちが良い
非常に難しい質問ですが、そんなに大きな差はないと思います。
バリバリ使うなら、」どちらを選んでもモバブー必須かと。
>できれば…(寝ころびながらも操作しやすい)
どちらも大差ないと思います。
結局、WiMaxが入るかどうかが大きなポインになりそうです。
他にはXperiaはワンセグ・おサイフ・赤外線・防水が付いていますので、
ガラケー機能が必要かどうかも選択ポイントになると思います。
書込番号:14277788
3点

なぜ、iPhone4Sが選択肢に入っていないのでしょう?
正直、電池の減りはAndroidはiPhoneに比べると減りは早いと思います。
また、現在よりも早い速度を希望ということですが、auのiPhoneは(現時点での)ソフトバンクよりは安定した回線で早いと思います。
新社会人ということで仕事にも使われると思うので、いろいろと不具合が出るAndroidよりもiPhoneにしておいた方が良いのではないですか?
不具合が起こって連絡が取れずに…なんてシャレになりませんからね。
まぁ、会社から社用の携帯が出るのであれば別に良いかもしれませんが…。
書込番号:14277806
5点

PONちゅけさん
早速のお返事ありがとうございます!
なるほど・・・
大変よくわかりました!
ということは、、
Wimaxが入るかどうか、もしくはガラケー機能が必要かどうかですか。。
一応ガラケー機能はあってもなくても良いと思っています。
Wimaxについては電池の減りが格段に早いと聞くのでなるべく使いたくないのですが、
もし使わなかった場合は、やはりWinハイスピードのXperiaの方が平均的には速い、
もしくは今後速くなるのでしょうかね・・?
書込番号:14277909
0点

ふしあなレンズさん
ご丁寧にお返事ありがとうございますっ!
そうなのですか!!
iphone4でもかなり電池に不満があったのですが、ギャラクシーとかだと
もう少し長いイメージがありました。
ちょっとびっくりしています・・・
ちなみに会社からは会社用の携帯が支給されるので、どちらかというと
プライベート兼ビジネスという感じで考えています。
その中で4sは現時点で4を使っているので、あまり大差がないところから
どうせ使うなら新しいのが欲しいなと思って(笑)
あとは通知バーでWIFIのONOFF機能がないなど色々と不便を感じるとこがありまして・・
MNPでしたらほとんどau機種は一括0円なので、とりあえず今はiphone以外を使ってみて、
iphone5が出た頃にまた機種変をしようかな・・などとも考えているのですが・・
何か他に良い案はあったりしますかね??
wimaxは電池の消耗が激しいと聞くので、できれば通常の回線で早いブラウジングが
可能なものが望みなのですが・・ winハイスピード対応の方が良いのか?
なくても変わらないかなどちょっと混乱しています(笑)
書込番号:14277944
0点

基本的な疑問なんですが..
”学割”って契約時に学生証提示が必要で、且つ、在学期間の終了する最終月末までじゃなかったでしたっけ!?
さてwebの快適性を望むならWi-Fi環境で操作するのが一番です。
部屋の中にインターネット環境があり無線ルーター等でWi-Fi環境あるなら、それを使えば、+WiMAXが無くても快適ですよ。
+WiMAXも理論値42Mbpsといぃますが、使用環境や対応エリアによっては3Gの方が早い場青もあります。
また消費電力もLTEに比べればマシかもしれませんが、それでも電池バカ喰いは避けられないでしょう。
iPhone4s、かなり快適に動作するって聞いています、androidより快適かなぁと思ってはいますが..
今現在および近々で発売されるスマホではXperiaが頭一つ抜き出ているって評判なんで、これ信じて購入(まだ発売日になっていない地域のため予約状態)する予定です。
私は通常3G接続でWi-Fiが使える場所ではWi-Fiで使っていますが、地下鉄以外では快適ですよ。
書込番号:14278346
1点

iPhoneに慣れていて不満が無いならiPhoneでいいのではないでしょうか?
Androidは完全なマルチタスクですが、その分のデメリットもあります。
GPUもiPhoneの方がダントツでいいものなので、
Webの拡大縮小とかはiPhoneの方が早いでしょう。
つまり、iPhoneよりも発売が後だからといって、iPhoneよりもサクサクではないとうい事ですね。
ちなみに、DIVIX、XVIDなどの動画フォーマットは、後で無料アプリを入れればどうにでもなります。
書込番号:14278485
2点

自分はgalaxywimaxを使っています。
wimaxについてですが、建物内に弱いといわれていますが、自宅を除く建物内、例えば喫茶店等で使用していても電波は問題無く拾えます。逆に自宅だとまるっきり入らないので、「建物が密集している場所にある建物内」や「高い場所」だと電波が入らないのかもしれません。電波が入らないと意味ないので、どんな場所でwimaxを使うのかを、よく考えてから買った方が良いと思います。バッテリーに関しては、良いといわれていますが、3Gでもブラウジングをガンガンしていると3分程で1%減っていきます。元々減るものなのでwimaxを使ってもそれ程減り方が変わるような印象はありません。人からの受け売りですが、電波を探す時にバッテリーを喰うようなので、安定してwimaxが入る環境ならバッテリーの減りは、どちらも減るという意味で、極端な差は無いのではないでしょうか。
サクサク度は非常にサクサクです。
寝ながらは本体が大きいので快適にはいきません。
あと、wimaxは現在キャンペーンで買った月と翌月が無料で使用出来るので、月末ギリギリまで迷うと3月分が勿体無いですよ。
書込番号:14278803 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私はXperiaを使用しています。
通信速度に関して、私はWi-Fiを使用しているので回答を控えさせていただきますね。
ちなみにですが、Wi-Fiの感度はとても良くサクサクに動きますし、使用中のバッテリーの減りもそこまで気になりません。
ただ、バッテリーの点ではGALAXYもXperiaも、iPhoneには敵わないと思います。
もし、頻繁に使用するのでしたら皆様同様にiPhoneを選択した方が確実だと思います。
サイズはXperiaの方がGALAXYよりは小さめなので、持ち運びや、入力の際には楽かもしれません。
ただ、バッテリーが外せないのです。
ここは後々に困ることがあるかもしれませんので、考慮された方が良いかもしれません。
iPhoneと違いAndroidはまだ不安定要素が多いですので、もしもを考えるとXperiaは怖い機種かもしれませんね。
書込番号:14281172 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

貴重なご意見を下さった皆さん、
ありがとうございます!!
結構かんじが掴めてきました!
びっくりだったのは思った以上に
iPhoneが優勢だったことです!
ただひとつ気になったのは
ギャラクシーもXperiaもiPhoneにら
バッテリーは敵わないというは
本当なのでしょうか???
レビューをみてもiPhoneは3.5くらい
ギャラクシーは4.7の評価になっていますが…
iPhoneは使っていてとても気持ち良いの
ですが使いやすいように拡張しようと
思うと脱獄が必要で、それをすると電池の
減りも早くなるので、なるべくギャラクシーかXperiaにしたいとは思っているのですが…
またXperiaのレビューで気になったところが
ありまして、この機種は一度電池がきれる
と次使えるまで1、2時間かかるのですか!?
またたくさんの疑問が湧いてすみませんが、
どうか宜しくお願いします。
書込番号:14282225 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あ、
何度もすみませんが、
あとWiMAXのギャラクシーと
WinハイスピードのXperiaを比べて
WiMAXを使わない場合、
ネットが速く、電池の持ちが良いのは
どちらですかね?
またWiMAXを使った場合、
ネットが速く、電池持ちが良いのは
どちらですかね?
電波の入り具合などの環境の違いによって
一概にはいえないと思うのですが、
平均的にみてといった具合で
どうか宜しくお願いします。
書込番号:14282245 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

機種は違いますがWiMAXとWHSなら実行速度は大差無いと思いますよ。
一例として私の場合は自宅で計ると下記のような感じでした。
・WiMAX(photon)・・・3〜4Mくらい
・WHS(Xperia acro)・・・3Mくらい
・3G(iPhone4S)・・・2Mちょっと
・3G(photon)・・・2M弱
アクロはもう手離してしまったので、昨年の10月の時期ですが…
電池持ちは普段iPhone使いなのでスレ主さんの要望の機種については分かりません。
申し訳ないです。
書込番号:14284246 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia acro HD IS12S au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2018/03/02 7:53:51 |
![]() ![]() |
10 | 2017/08/11 9:38:34 |
![]() ![]() |
4 | 2016/04/26 8:37:32 |
![]() ![]() |
7 | 2016/04/17 0:36:08 |
![]() ![]() |
3 | 2015/12/29 19:27:40 |
![]() ![]() |
4 | 2015/10/06 21:59:54 |
![]() ![]() |
3 | 2015/09/10 11:32:56 |
![]() ![]() |
2 | 2015/09/02 9:11:01 |
![]() ![]() |
1 | 2015/05/26 21:09:09 |
![]() ![]() |
3 | 2018/10/23 14:09:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





