


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
ソニーの機器ならできるのがかるかも。
そんなのはソニーのホムペ見てからスレ立てた方がいいかと。
書込番号:14460125
0点

例えばですが、REGZAのレコーダーなら、「 〈レグザケータイ〉などの ワンセグ対応携帯電話で視聴することができます。 」とあるので、見ることは出来るんじゃないですかね。
http://www.toshiba.co.jp/regza/function/09a/function25.htm
あとは、基本的にこの機種うんぬんというより、動画はaviだろうがisoだろうが、アプリ次第で何でも見れるかと思います。
書込番号:14460224 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

出来ません。
au版、ドコモ版、ともにとっくに話題になり、出来ないという結論になっていますので、過去の書き込みをみてください。
出来ない理由だけ書くと、
SDカードの著作権管理CPRMに未対応だからです。
書込番号:14460287 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この機種うんぬんの問題です。
(笑)
書込番号:14460320 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

基本、この機種はワンセグ録画機能ないです。
つまり放送著作のある動画に非対応という事です。
AVIとかMP4とかでなくって、画像著作の問題です。
もってない機種、確認もしてないのに知ったかちゃんはよした方がよろしいかと・・・。
書込番号:14461071
0点

kobumさん
>最後の一文は余計ですね。
せっかくの知識、情報で勉強になりましたが台無しですよ。
ここはみんなの場ですから間違われた情報もあります。知ってる方が教えてあげれば良いだけですよ。
書込番号:14461756 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一応、再生専用アプリならマーケットにあり、Acroでも再生できるとの報告がありますが…
↑
検索 ワンセグ 録画
参照
書込番号:14461819 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Googleplayで入手できるプレーヤーは、スマホと無線で通信するタイプのワンセグチューナーや、pcで録画して、その録画データをpcからスマホの本体メモリに転送して見る時に使うもの
本体メモリ内に独自のDRMで記録されるもの
このスレは、家庭用レコーダーの話題。
レコーダーにSDカードを挿して記録したり
USBケーブルで転送して見る。
(この場合も、中のSDカードに記録される)
スマホに予め入っているワンセグ用のプレーヤーで見る。
この記録再生にCPRMの仕組みが使われるのだが、この機種は、CPRM非対応だから、NGという事。
逆の表現をすると
この機種は、家電レコーダーからの転送したデータの再生は不可
パソコンチューナーからの転送したデータのプレーヤーなら、手段はある。
これ以上は、アイオーのSEGCLIPの解説でも見て理解してください
書込番号:14462001 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

出来ないんですか。それは失礼しました。
あと bl5bgtspbさん、一回投稿した後に、それを言うってことは、バカにするためだけにもう一度投稿したということになります。
そういうことをしたら嫌がられると理解できませんか?
もう結構な年だったら手遅れですが、以後気をつけた方がいいですよ。
書込番号:14462006 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

> そういうことをしたら嫌がられると理解できませんか?
間違った事を、自信満々に書くな!という戒めです。
全能感の心理状態の人の、自信満々の間違いカキコミを見るのも、非常にしんどい。(笑)
心理学の言葉「全能感」これがぴったりです。
ネットで増幅する歪んだ全能感
http://anond.hatelabo.jp/20100506231504
さらなる間違いを訂正しておきますが、
AVIという形式は、動画のコンテナ(入れ物の規格)ですから。
中の動画が何で作られたかが重要です。
再生するハードが、AVIの規格を認識できるか?
そして、その中の動画を再生できるデコーダがあるか?で、再生の可否が決まります。
ISOについても、
DVDビデオのデータの入った動画ファイルと、思い込んでいる人が居ますが、
「ISO9660 ディスクイメージ」です。
ディスクを焼いた状態を想定し、中央から外周まで、ファイルを配置した状態をひと繋がりにしたファイルです。
Android端末にUSBのDVDドライブでもつけて、DVDビデオの再生をするような
ハードやアプリもないのに、ISOを端末内に持ち込んで、それをDVDビデオとして再生できるアプリなど、作りません。
以上
大勢の人が見るのだから、あまり間違いを繰り返すのも、止めた方がいいですよ。
誤解する人も出てくるので。
書込番号:14463430
0点

そこまで人の心理が判るなら、わざわざ挑発じみた一言を添える必要もないでしょう。
戒めるのも結構ですが、それを目にした第三者に不快感を与えぬよう言葉を選ぶべきだと思います。
書込番号:14464214
3点

主さんがググれば済む問題だっての。
ところでトルネの新しいやつはXperiaへ動画出せるんじゃなかったっけ?
誤報ならすみませんが。
書込番号:14464449
1点

主題と関係ない面倒な話をされている方がいますが、これ以上は迷惑なので、それはもうやめましょうね。ここまでということで。
その面倒な話のきっかけとなってしまい、こぎやまさんを始め他の方々には申し訳ありませんでした。
これまでのことをまとめますと、他社のHDDレコーダーで録画したワンセグ動画は見れない。ただし、もしかしたらソニーの機器ならできるかもしれない。といった感じですかね。
なお私の最初の書き込みは誤っているということですので、お気をつけください。
書込番号:14464753 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

横道にそれた事を、スレ主にお詫びするとともに、
録画番組の転送機能というタイトルそのものについて、正確な情報で、収束させます。
スレ主が、スマホの機種選定の参考になればと思います。
■トルネやナスネ
ソニーのプレスリリースでは、
http://www.scei.co.jp/corporate/release/120417a.html
nasneの機能に、モバイル機器へのムーブという記載はありますが、
xperiaに関しての説明は、nasneをDLNAサーバーとして、xpriaがクライアントとして
WiFi経由のDLNA再生機能しか書かれていません。
オフラインで再生する為の動画転送機能は、望み薄かなと思われます。
このリリースで記載されている
モバイル機器へのムーブとは、PSVitaの事と思われる記載があります。
■Android全般について、
レコーダからの転送は、Androidウォークマンが実現していますが、
本体内部メモリの一部を、メモリースティック相当の著作権管理
MAGICGATE同様の領域として確保し、実現しているようです。
スマホは、
長らくCPRM未対応である、
Xperia などは、アイオーやバッファローのPC用のチューナで録画して
PCから転送という手段しか、今のところなさそうです。
CPRMを対応したAndroidスマホとなると、
シャープや富士通(東芝)などの日本のメーカーのリリースした機種しか
ありませんが、どうも、最近の日本メーカーのAndroidは、完成度が低い。
■この説明が難解と思った人のために、
その機能が実現できる機種かどうか見分ける方法は、
そのAndroi端末が、自分自身に、ワンセグチューナを搭載し、録画できるか?
(自分での録画再生にCPRMが使われるから)
これでだいぶ絞れますが、例外もあり
Galaxyは、自分で録画できるが、他機種で書いたSDの再生が
できません。(CPRMの互換性に難あり)
ということで、
家電レコーダとの連携となると、
現時点では、シャープ、パナ、富士通(東芝)しか、選択肢が、ありません。
そして、対応のスマホでも、
1.裏蓋をあけて、電源を落とし、SDカードを抜き、
レコーダに直挿しで、書き込む(非常に面倒)
2.レコーダとスマホをUSBケーブルで直結し、CPRMの処理込みで、転送記録
3.決まった時間に、スマホがレコーダにWiFi経由で取りに行く。
(一番便利、パナの製品)
1台で、スマホ機能とレコーダ連携をまかなうのは、非常に難しい面もあるので、
スマホは、完成度や機能を見てチョイスし、レコーダ連携は、中古品のスマホ(SIMなし)
という2台がけも、有効だと思います。
例えば、auのシャープ製IS05あたりは、中古の玉数も多いし安いし
上記2の方法で、パナのDIGAやシャープ(同じメーカーだから当然)記録ができます。
スレタイトルから察すると、
スマホは、Xperiaを気に入ったのだが、家のレコーダが、ソニー以外を使っている
状態かと思うので、2台がけも、非常に有効とも思います。
書込番号:14464988
0点

みなさん,大変参考似なると共に、色々な方法、情報を模索提示していただき有り難うございました。自分はデジモノには悪戦苦闘する事が多いのでまた質問させてください!多くのレスを付けて頂いた皆さま有り難うございました。
書込番号:14465260 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia acro HD IS12S au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2018/03/02 7:53:51 |
![]() ![]() |
10 | 2017/08/11 9:38:34 |
![]() ![]() |
4 | 2016/04/26 8:37:32 |
![]() ![]() |
7 | 2016/04/17 0:36:08 |
![]() ![]() |
3 | 2015/12/29 19:27:40 |
![]() ![]() |
4 | 2015/10/06 21:59:54 |
![]() ![]() |
3 | 2015/09/10 11:32:56 |
![]() ![]() |
2 | 2015/09/02 9:11:01 |
![]() ![]() |
1 | 2015/05/26 21:09:09 |
![]() ![]() |
3 | 2018/10/23 14:09:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





