『今から買うべきか』のクチコミ掲示板

Xperia acro HD IS12S au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 3月10日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM:16GB(データフォルダ容量:13GB)/RAM:1GB バッテリー容量:1840mAh Xperia acro HD IS12S auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『今から買うべきか』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia acro HD IS12S au」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HD IS12S auを新規書き込みXperia acro HD IS12S auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信36

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 今から買うべきか

2013/02/27 08:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:99件

今からauのXperia acro HD買うべきかで迷っています。
今から買って3〜4年使うんですが3〜4年使っている間にかなり古くなっていますよね?
DIGNOSと迷っています。
どちらがいいですか?

書込番号:15823778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/27 08:38(1年以上前)

僕だったらXPERIA acro HDに一票ですね。

書込番号:15823836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/02/27 08:42(1年以上前)

その2つならLTEの有無が主な違いなので、それが争点となるかと思います。
あとacroHDはバッテリーの交換は自分で出来ないため、3~4年も使うなら確実にバッテリーがへたれてきます。
acroHDを買うなら、バッテリーの件をよく考えたほうがいいと思います。(交換は有料で、データ初期化)

書込番号:15823849 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


力男さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:7件

2013/02/27 12:02(1年以上前)

Xperia acro HDを買い、バッテリーの問題もあるので、毎月割りの切れる2年後に、また買い換えるのが良いかとおもいます。 

書込番号:15824406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2013/02/27 14:46(1年以上前)

もうすぐで、Xperia acro HDはアップデートに対応しなくなりますか?
DIGNOSはまだ対応してきますよね?

書込番号:15824984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/02/27 15:34(1年以上前)

アップデートとはなんでしょうか?
4.1のことですか?

書込番号:15825137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/27 15:50(1年以上前)

XPERIA acro HDは4.0にアップデート出来ますけど4.1はキャリア次第ですね。DIGNO Sは4.0アップデートしないそうです。

書込番号:15825179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/27 15:53(1年以上前)

すいません、DIGNO Sは4.0でしたね。
こちらも4.1はキャリア次第です。

書込番号:15825190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2013/02/27 16:09(1年以上前)

アップデートする可能性はどちらの方が高いですか?
DIGNOSの方が新しいのでDIGNOSを買った方がいいですか?

書込番号:15825238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/02/27 16:27(1年以上前)

まあアップデートする可能性なら、DIGNO Sの方が高いでしょうね。

やはり4.1が欲しいなら最初から搭載されているものが適応されてて良いかと思います。
4.0でもそこまで不便はないかと思いますけどね。
2.3→4.0と比べたら4.0→4.1はそこまですごいアップデートではないですよ。

書込番号:15825296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2013/02/27 17:18(1年以上前)

これから、Xperia acro HDが3〜4年使っている間にアップデートに対応されなくなり、4.0が対応していないアプリがいっぱいでてくると思いますか?

書込番号:15825438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/02/27 17:30(1年以上前)

それはないかと思います。
一応下位互換してるアプリばっかですよ。
今は4.0が主流ですが、2.3と4.0どちらでも使えるアプリがほとんどですしね。

書込番号:15825474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2013/02/27 18:35(1年以上前)

では、今から買って3〜4年使っても大丈夫ですよね?

書込番号:15825698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/02/27 18:38(1年以上前)

まあおそらく大丈夫かと思いますよ。
まあ4.2からどうなるかが疑問ですけどね。

acroHDなら電池交換が1度は必要となるので、お忘れなく。
5000円程度です。

書込番号:15825708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2013/02/27 19:07(1年以上前)

最後に、DIGNOSとXperia acro HDとARROWS efはどれがオススメですか?
この3機種の長所と短所を教えてくださいm(_ _)m
本当にお願いしますm(_ _)m

書込番号:15825825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/02/27 19:15(1年以上前)

それぞれ一長一短なので、一概には言えませんが僕だったらacroHDかDIGNO Sですかね。
音楽とかを使うならばacroHDの方がいいですし、電池持ちとLTEを使いたいって言うならば、DIGNO Sでしょう。

その前に用途を教えて下さい。
動画サイトは見るのか?
ワンセグ、おサイフケータイ、防水の有無。
その他の用途、大きさを教えていただかないと、こちらとしても判断しかねます。

書込番号:15825866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2013/02/27 19:29(1年以上前)

ゲームにいっぱい対応していれば、いいと思っています。
Android4.1に対応してなくても4.2に対応することはありますか?

書込番号:15825916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/02/27 20:02(1年以上前)

まあ大体ゲームは対応してると思いますよ。
メジャーな機種はacroHDやButterflyなんかがそうですね。
HTC Jなんかもメジャーで良いかと思います。

4.2でスマホはおそらく色々制限があるので、出ないかなと思います。
出たとしても、4.1は対応せず4.2だけ対応ってことはないはずです。

書込番号:15826047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2013/02/27 20:52(1年以上前)

最後に、AMD大好きさんならどちらを買いますか?

書込番号:15826273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/02/28 07:49(1年以上前)

僕なら、どちらも買わないとしますかね。
強いて言えば、LTE対応で電池交換のできるDIGNO Sでしょうか。

僕は、その時の最高スペックのスマホを買うという主義なので、今ならHTC JButterflyかINFOBAR A02、まだ待っても良いならば、夏ごろに出るButterflyの後継モデルかdocomoのXperia ZをベースにしたXperiaですかね。

書込番号:15828166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2013/02/28 07:56(1年以上前)

Xperia VL SOL21が値下げされるのは夏モデルがでたときぐらいですよね?

書込番号:15828180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/02/28 08:13(1年以上前)

MNPはすでに値下げしてますけど、機種変の場合はまだですね。
値下げするとしたら、年度末商戦の3月か夏モデルが発売される頃でしょうね。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/24092803.html
こんな感じになります。

書込番号:15828220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2013/02/28 08:23(1年以上前)

夏モデルが発売されるときか春に値下げされる、どちらのほうが可能性は高いですか?
また、値段はどれくらい下がると思いますか?

書込番号:15828243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/02/28 08:35(1年以上前)

春モデルはもう出てますので、下がるのは3月ですが、auはキャッシュバック等は行わないようにすると発表してるので、わかりません。
夏にはほぼ確実に下がるはずですけどね。
価格の下がり具合ですが、おそらく20000円ほどかと思います。
VLなら機種変の価格が今のMNPの価格になる感じですね。

書込番号:15828282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2013/02/28 12:40(1年以上前)

DIGNOSより安くなりますか?
値下げするなら3月末のほうですか?
夏に値下げは8月ごろですか?

書込番号:15829026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/02/28 12:56(1年以上前)

DIGNO Sより安くなることは考えにくいかもです。
DIGNO Sがさらに値下げするかもしれませんし、人気のXperiaがDIGNO Sよりも下がるのは考えにくいですからね。
3月末頃と夏だと5月、6月頃でしょうね。

とにかく先のことなので、正確なことは言えません。
自分でよく考えて購入した方がいいでしょう。
よりよい端末がどんどん出てくるので、スマホで古い機種を長く使うことはおそらく無理かと思います。
スマホは日々重くなっていくので、使えて3年、2年が普通ですからね。
機種を妥協すると、性能的な問題やストレスで2年で買い替えになるが、ハイスペックなものを買っておけば、3年使えるってこともありますからね。
型落ちで安く買っても、早く買い換える可能性が高いので、ハイスペックなものを買った時と総コストは変わらないですよ。
夏まで待つなら、DIGNO SやVLなんか狙わず、性能的に良いButterflyかINFOBAR A02、Optimus G辺りを狙ったほうが良いかと僕は考えます。

書込番号:15829088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2013/02/28 13:09(1年以上前)

ありがとうございます
3月末まで待ちたいと思います

書込番号:15829142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぼがんさん
クチコミ投稿数:15件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度5

2013/03/01 15:26(1年以上前)

この機種はオススメしません。
Android4.0が適応していますが、
本体の性能が追いついていません。
ささいな常駐を入れただけでフリーズしまくりです。
日本語入力が特にひどい。

春、または夏まで待つべきでしょう。

書込番号:15833764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2013/03/01 17:08(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます(^o^)/
3月末まで待ってみたいとおもいます

書込番号:15834110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Tsukasa.Sさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/04 20:29(1年以上前)

完全な個人的な意見ですが
とりあえず激安なIS12Sを買っておいて
飽きたら 他に機種変更でも良いかと思います
デュアルコアなので 普通の使い方なら
後1年は使えると予想しています
機種変更後は、Wi-Fi環境が有るなら
タブレットもどきの使用でも良いかと思います
IS06→IS11LG(白ロム)→ISW11SC(貰い物)
と渡り歩いたので
在庫が有るうちにIS12Sの購入を考えています。

書込番号:15848755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2013/03/04 21:59(1年以上前)

絶対に3〜4年使うんですが3〜4年は持ちませんか?
今acro HDとARRWS efとDIGNOSとVEGAで迷っています。
カメラがよく性能がいいスマホをこの3つの中でどれがオススメか教えくださいm(_ _)m

書込番号:15849261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia acro HD IS12S auの満足度4

2013/03/05 07:15(1年以上前)

正直しきりにバージョンアップと、言ってらっしゃいますが、ICSに関しても、途中でバージョンアップする機種と最初から4.0の機種とでは差があります、これは恐らく4.0→4.1に関しても言える事だと思います。

カメラなんかはショップで実際に撮り比べてみればわかりますよ、先ずは動きましょう、端末を触りもしないで、人に聞いただけの感覚で自分に合った機種が探せると思いますか?

書込番号:15850713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2013/03/05 17:09(1年以上前)

触ってきましたがARROWS efとXperia acro HDが良かったですこの2つで悩んでます

書込番号:15852398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kobumさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:19件

2013/03/06 15:29(1年以上前)

バージョンアップニはメリットもありますがデメリットもあります。

しきりにバージョンアップといいますが、なにがしたいんですか?
4.1や4.2に何を期待してるんですか?
しない場合にどんな不都合が懸念されるんですか?

個人的には4.0にして、しなくても良かったかもと思ってるのですが・・・。
4.1になったところで、個人的にバージョンアップするかはわかりません。
ソフトが最新になってもハードのスペックはあがりませんから、単純にハイスペックになるという事はないと思います。

書込番号:15856673

ナイスクチコミ!1


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2013/03/06 16:26(1年以上前)

3、4年後にAndroidのバージョンがいくつになっているかわかりませんが、現行機種でそこまで対応しているものは無いでしょう。
強いて言うならIPhoneなら可能性はあります。
長く使い尚且つOSのバージョンを最新にしたいなら出来る限り最新でハイスペックなスマホを買うのが良いでしょう。

書込番号:15856805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2013/03/06 18:47(1年以上前)

ありがとうございました
ARROWS efにします!!

書込番号:15857246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Tsukasa.Sさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/06 20:44(1年以上前)

iPhoneかクアッドコアの機種にするべきですね

書込番号:15857772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia acro HD IS12S au
SONY

Xperia acro HD IS12S au

発売日:2012年 3月10日

Xperia acro HD IS12S auをお気に入り製品に追加する <586

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング