『Wifiが使えない』のクチコミ掲示板

MEDIAS ES N-05D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 3月 1日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 4GB RAM 1GB バッテリー容量:1400mAh MEDIAS ES N-05D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『Wifiが使えない』 のクチコミ掲示板

RSS


「MEDIAS ES N-05D docomo」のクチコミ掲示板に
MEDIAS ES N-05D docomoを新規書き込みMEDIAS ES N-05D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

標準

Wifiが使えない

2013/02/21 15:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo

クチコミ投稿数:8件

最近、Wi-Fiが使えません。使えないというのは、オンができないからです。
設定からオンにしても、オンにしていますからかわらず、スワイプダウンの通知領域のトグル?を押しても色が薄水色になるだけで使えません。

思い当たるとこはしてませんが、しいていえば、
自宅のWi-Fiのアクセスポイントの設定を消したことです、

影響したんでしょうか。

Wi-Fiつかえず、不便なのです。

なにか解決策ありませんか?

書込番号:15796311

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件

2013/02/21 15:41(1年以上前)

アクセスポイントの設定を消したら、当然使えなくなるでしょう。
AOSSなどで再設定してみては?

書込番号:15796371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/02/21 15:46(1年以上前)

アクセスポイントを追加しようとしましたが、オンにしないとできないみたいでした。オンできないのでダメでした。
AOSSのアプリもしましたが、設定に入る前にエラーがでます、91001

打つ手はないのでしょうか

書込番号:15796390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:9件

2013/02/21 15:53(1年以上前)

いわゆる「故障」ではないでしょうか?

書込番号:15796410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2013/02/21 15:59(1年以上前)

おそらく、初期化すれば大丈夫です。
再設定面倒ですが、私はやり直しました。
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/704109/587764/74471315

書込番号:15796431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8605件Goodアンサー獲得:1591件

2013/02/21 19:23(1年以上前)

こんにちは。別機種N-01Dユーザながらご参考で。
ウィジェットや通知領域からではなく、設定メニューを開いてWi-Fiを直接オフ・オンする、で復活しませんか?

通知領域でオン・オフ出来ず灰色状態で固まっている時って、その切り替え処理が何らかの理由でうまく出来ずに、内部でエラーを起こしているらしいです(私の機種では日常的に起きます・・苦笑)。

当方N-01Dだとこんなとき、上記で復活します。
日常的にエラーする内部処理ってあり得ないでしょ、って、発売間もなくからドコモにもNECにも言っているのですが、いまだ改善されず、です(愚痴ってすみません)。

もしハズレでしたらごめんなさいね。

書込番号:15797164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/02/21 19:41(1年以上前)

これも故障なるのでしょうか。

まだ、初期化は試していませんが、
考えておきます。


設定からですが、毎回やっておりますが、だめでした。。

リセットするしかないんですかね

書込番号:15797247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/02/22 18:27(1年以上前)

今日、初期化してみました。(設定内より)
が、やはりWi-Fiが有効になりませんでした。

書込番号:15801320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/02/22 20:27(1年以上前)

うちの子のも同じような症状になり、ドコモショップに行きました。
でも症状の確認が出来ないので修理対象にもしてもらぇせんでした(T_T)
とりあえずセーフモードで立ち上げ直して(どうやったかは覚えていませんが(^_^;))、家に帰ったら、あれ!直った(^.^)
とりあえずあれから大丈夫なようです。
もしかしたら同じような感じでしょうかね

書込番号:15801797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/02/23 08:18(1年以上前)

セーフモードでどんのことしたのでしょうか。
セーフモードで起動してみましたが、改善されませんでした。。。

こういうのは保証が聞くんですかね。

書込番号:15804108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/02/23 22:15(1年以上前)

そうですかダメですか(T_T)
うちのは大丈夫だったみたいなんで、もしかしたらと思ったんですが...
セーフモードにして、特に何かしたわけではないと思いますよ(^_^;)

書込番号:15807793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


lucky37さん
クチコミ投稿数:10件

2013/07/14 11:48(1年以上前)

私も全く同じ症状になりました。
DS2件回って初期化2回、その他色々試した結果、本体交換になりました。
たまにwifi復活するのが余計に面倒くさいんですよね。

書込番号:16364120

ナイスクチコミ!1


Kureo777さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:4件 MEDIAS ES N-05D docomoのオーナーMEDIAS ES N-05D docomoの満足度3

2013/07/22 23:01(1年以上前)

僕も同じ症状になり、DSで初期化しましたが改善せず、一週間の入院の末、基盤交換で戻ってきました。
「本来ならお客様の問題なので、有料なんですが無料で結構です」なんて都合のいいことを言われましたが、まあ治ったのでよしとします。
ただ、液晶カバーが外されて、元に戻しますからと言われたのに、外れたままで返って来て、「外したんなら書いてあるはずですけど、書いてないので預かってません」なんて言われてました。
こっちはわざわざ外して修理になんて出さんわ( ̄^ ̄)ゞ

書込番号:16393636

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

MEDIAS ES N-05D docomo
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS ES N-05D docomo

発売日:2012年 3月 1日

MEDIAS ES N-05D docomoをお気に入り製品に追加する <181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング