


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
先日こちらで質問させていただき、先週末にこちらの機種を購入しました。
その節はお世話になり有難うございました。
バッテリーのもちについて質問させてください。
朝100%充電の状態で帰る頃にはバッテリーが切れてしまいます。
使用状況は以下の通りです。
6:30 100%
7:00〜8:00 通勤途中で時計を確認する程度 90%
8:00〜19:00 ネット(動画は見ずにニュース確認です)・メール確認・時計確認で1時間程使用 30%
20:00〜22:00 ネット(ニュース確認) 30分程 0%
自動同期は設定から全てオフにしてあります。
また「高級タスクマネージャ」「バッテリー最適化ガード」というアプリをいれてコマメにタスクも切っています。
電源管理アプリで調べると電池消費が一番大きいのは画面表示ですが、明るさは25%で固定してあります。
スマートフォンは電池持ちが悪いと聞いていますがこんなものですか?
皆さんの口コミを見させていただくと、この機種はバッテリー持ちがよく、中には何も管理しないで一日持つとも聞きましたので・・・。
ちなみに電波状況は移動中・通勤先も含め良好な環境にあります。
あとSkypeやLINEといったアプリが突然「インストールされていません」となり使えなくなったりします。
その度にGoogle Playから再度ダウンロードしています。
auのメール(@ezweb)のアプリも購入二日後から「エラが発生しました(002)」となり使えません。
長くなりましたが宜しくお願いします。
書込番号:14913587
1点

タスク管理アプリは重複させるとかえってバッテリーの持ちが悪くなります。
一つがもう片方をキルして、反対が立ち上がってキルして、っていうのを繰り返す可能性があるので…
タスクキラーは初心者の方はあまり使わない方がいいですよ。
使わない方がバッテリー持つことありますので。
書込番号:14913657 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご返信ありがとうございます。
早速タスクキラーアプリは一つで試してみます。
ありがとうございました。
書込番号:14913684 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どうもこんにちは。
びっくりの電池消費ですね^^;
さすがにそれだけの利用で1日で切れるというのは、何らかの原因があると思います。
そこで、気になったのですが、
>8:00〜19:00 ネット(動画は見ずにニュース確認です)・メール確認・時計確認で1時間程使用 30%
この部分、30%にいたる経緯をもう少し細かく教えていただけませんか?
1時間の使用中に、90%から30%になるのか、
それとも、1時間の使用では70%なのに、帰宅時に見たら30%になっているのか、
そのあたり、詳しく分かると何か解決策が見つかるかもしれません。
ちなみに、僕の機種では1日のうちに100%→0%という事はありません。
LINE等でハードに使用しても、常時wifi接続とかでも無い限り、どれだけ減っても30%程度です。
追記していただければ、きっと他の方からのカキコも期待できると思います。
書込番号:14913783
1点

ありがとうございます。
ご指摘の時間の状況は、ネット・メールの確認を一時間ほどしていると50%くらいになります。
また何も触っていなくても一時間あたり5%くらい減っていき、帰りの電車に乗る頃には30%くらいになってしまいます。
自動同期は設定から全てオフにしてあります。
宜しくお願いします。
書込番号:14913898 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

明らかに異常な消費ですね(^-^;
原因はわかりませんが私の場合は朝8時100%で時計確認を一度してその後はいじらないで昼12時には96%でした。メール受信三件ありました。
結構いじる日でも20%くらいは残ります。
特にタスクキラーはしておりませんがたまに消しゴム?というアプリで消しています。
タスクキラーをあまりしてない私でもそんな消費なのでかなり異常ですね。
あと初めてのスマホみたいですがこの機種は電池持ちいい方です!
スレ主みたいに異常がなければですが(^_^;)
早く原因がわかるといいですね!
書込番号:14913988 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
やはり異常なのかと一つの目安がつきます。
先ほどauに問い合わせたら、「充電放電を繰り返して二週間ほど様子を見てください」と言われました。
二週間も様子見ている余裕はないのでショップに行ってみます。
ありがとう御座いました。
書込番号:14914058 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

タスク管理、バッテリーガードアプリを一旦
2〜3日外して様子見されてみてはいかがでし
ょうか。
この2つがかなり怪しそうに思えますが。
因みにニュース関連(頻繁に通信してそうな)
ウィジェットをホーム画面に置いてませんか?
auキャリアメールのエラーについては、
一旦「データを消去」もしくはアンインスト
ール→再インストールで改善するケースがあ
ります。
※いずれもメールデータがクリアされるので
バックアップをお忘れなきよう。
書込番号:14914088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

面倒でしょうけど‥初期化して初期の状態で同じ使用環境で様子を見てはいかがでしょうか?
それでも同じように消費するなら本体の異常が考えられますし、消費しなくなったら導入アプリや各種設定が怪しいと思うのですが。
書込番号:14914278 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。スレ主様。
>ネット・メールの確認を一時間ほどしていると50%くらいになります。
>また何も触っていなくても一時間あたり5%くらい減っていき、帰りの電車に乗る頃には30%くらい〜
なるほど、という事はじわじわと異常な消費が恒常的に続いていそうな感じがしますね。
なので、りゅぅちんさんのおっしゃるように、タスクキラーとバッテリー管理アプリを削除し、またホーム画面のウィジェットも一応全部外してみて下さい。
そして、画面輝度MAX、スリープ無しの大音量でワンセグをつけっぱなしにし、一度バッテリー残量を0%にして下さい。
そこから100%まで充電を行い、その上で様子を見られてはいかがでしょうか?
ウィジェットとアプリの削除は、何かの外的要因とすればその2つが怪しいからです。
バッテリー全放電の件はなんというか「儀式」みたいなものですが、一応最初にこれをしておいた方が良いみたいです。
なので、気持ち的な事も含めて、それらを実行いただいてから、また経過を観察いただければと思います。
書込番号:14914365
0点

私は別端末ですが同じようにバッテリ消費で愕然としたことがあります。
しかし使っていくうちに改善されました、なるべく充放電する際には使いきってから満充電
というのが常識のようです。
また以前IS06という端末を使っていましたが、この端末はその傾向が顕著でそれは多くの人に
知られた事実でした。つまり端末側の問題。
しかし今回は多数の方は問題なしとおっしゃっていますから、私が苦労したことのある点を
回避するためにやったことはまずアプリをできるだけ削除してみました。
またバッテリ残量監視アプリによっても減り方がだいぶ違うこともわかりました。
このようなクセのある端末は本当に困ったものです。ここまでのものには遭遇経験がなかったです。
今でもそれだけでなく現在地位置ずれとか急にバッテリ減少の傾きが大きくなって朝になると
空っぽになっていることがたびたび。そろそろ我慢の限界です。
しかし基本的なアプリがマトモに使えていないのは怪しいですね・・・
やはり修理に一度だしてみたほうがよさそうな気がします。
一度色々試してみてからにするか、初期化することを決心して修理にだすかでしょうね。
私の経験上では修理に出しても直ったことはないですね。だいだいはその場しのぎですから。
別の端末に交換してもらうよう粘りづよく交渉しましょう。
買ったお店がauショップならこのような対応も比較的気楽に依頼でき対応してくれる場合も
あります。
白ロムとかだと・・・厳しいかも。
書込番号:14914504
0点

>先ほどauに問い合わせたら、「充電放電を繰り返して二週間ほど様子を見てください」と言われました。
>二週間も様子見ている余裕はないのでショップに行ってみます。
バッテリーのタイプも寄りますが、一般的に携帯電話機に使われている物は大幅な放電と充電を数回繰り返していくうちに使用開始直後よりも安定したパフォーマンスを得られるようになります。
そのために1週間以上とか2週間は改善していく感触があるか様子を見る必要があるのですが・・・。
書込番号:14914588
0点

皆様へ
多数のご返信とアドバイスをありがとうございます!
ウィジェットは一切使用していません。
タスクキラーアプリとバッテリー管理アプリなど全てアンインストールして先ほどauショップに行ってきました。
店員さんに症状を説明している間の約20分ほどでもやはりバッテリーが3%ほど減っていき、初期不良とのことで新品との交換になりました。
新品交換作業に約40分と時間がかかったのですが、この間にも4%減ってしまい店員さんも驚いていました。
結局原因は分かりませんでしたが、検査をして原因が分かったら教えてもらうようにしました。
今回はたまたま個体の不良品に当たってしまいましたが、この機種は使い勝手も良くデザインも気に入って買った物なので末長く使っていきたいと思います。
もしauショップから原因判明の連絡がきたらお知らせしようと思います。
皆様お忙しいところ本当にありがとうございました!
書込番号:14914886
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HTC > HTC J ISW13HT au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2020/02/18 14:40:29 |
![]() ![]() |
1 | 2018/04/06 8:06:53 |
![]() ![]() |
3 | 2017/10/24 20:34:42 |
![]() ![]() |
3 | 2017/05/07 11:15:01 |
![]() ![]() |
6 | 2017/05/16 20:50:08 |
![]() ![]() |
0 | 2016/02/25 21:29:36 |
![]() ![]() |
5 | 2015/12/03 17:14:38 |
![]() ![]() |
0 | 2015/11/30 19:47:52 |
![]() ![]() |
1 | 2015/11/24 10:53:16 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/18 21:52:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





