『この機種を検討していますが…』のクチコミ掲示板

MEDIAS X N-07D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 7月13日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB バッテリー容量:1800mAh MEDIAS X N-07D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『この機種を検討していますが…』 のクチコミ掲示板

RSS


「MEDIAS X N-07D docomo」のクチコミ掲示板に
MEDIAS X N-07D docomoを新規書き込みMEDIAS X N-07D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 この機種を検討していますが…

2012/07/30 01:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

クチコミ投稿数:16件 MEDIAS X N-07D docomoの満足度4

2年半過ぎたので、ガラケーからの機種変更を考えています。

この機種で検討していますけど、
実際がよくわからないので悩んでます。

1 通話は電波の受信感度、通話品質共に悪いですか?
(あまり通話しませんが、するときは結構重要な時が多いので)

2 音割れの不具合がありますが
実際自分はアラーム以外常にマナーなので良いのですが、それ以外機械的な不具合ありますか?

この機種も多少売れているのか?在庫無しのドコモショップがありますが、やはり再入荷遅れているのですかね?

夏モデルをスルーして、冬モデルでも…とも考えてましたけど、
また冬モデルは音声までLTE対応等と機能変更で不具合増えたり?

ガラケーは期待するようなモデルは出ないでしょうからいつまでも機種変更出来ない状態です。

せめて、ガラケー出さないなら最低限のメールと電話などの機能の安定してほしいですが…

書込番号:14873852

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/30 03:30(1年以上前)

よし08さん

この機種を使った事が無いので分からないですが、スマホも通話、メール共にそれなりに使えると思いますよ。
私はXperia acro HDを使っていますが、さほど不便に感じた事はありません。先日フリーズを経験して困惑しましたが。

まずは、スマホに何を求めているのか質問に書いた方が、回答する方も的確なアドバイスが出来ると思いますよ。

ガラケーで十分ならガラケーで良いでしょうし。
ガラケーも1年に1度くらいらしいですが、新機種を出し続けるようですし、もっと便利な物が出るかもしれません。

>ガラケーは期待するようなモデルは出ないでしょうからいつまでも機種変更出来ない状態です。

ガラケーに何を期待されてるのかも書かれた方が良いかと。

書込番号:14873997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/07/30 22:08(1年以上前)

スレ主様

docomoのLTE VoIP化の商用サービスは来夏モデル以降ですよ!
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0220120214bfac.html

今冬モデルではネットワークカテゴリーの向上で下りMAX112.5Mbps対応とお財布携帯のFelica & NFCデュアル化となります。日本独自企画のFelicaと世界標準規格のNFCの両対応端末が出てきます。auは先行して今夏モデルとしてSHARP製「AQUOS PHONE SERIE」で世界初として発売済みです。今年度中に日本勢はNFC化対応を表明してるので冬モデルではauやSoftbankからも対応機種が増えると思われます。

取り合えずdocomoが進めてるデュアル規格のお財布携帯は従来のFelicaは今迄通り端末依存でNFCはSIM(MicroSIM)カード依存みたいです。MicroSIM(docomoで言うMiniSIM)にNFCのチップやアプリを内蔵する様で数年前から実験が行われてます。2015年度には両方ともSIMカード依存と完全移行し、機種変更の際に今迄の間にiCお引っ越しサービスとかお財布携帯のデーターを移行する手間が無くなりSIMカードを差し替えるだけで便利に使える間になる計画の様です。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1206/22/news122.html

何れも今迄のdocomo IR情報として株主総会や社長会見等でも述べられてます。

ご参考までに・・・・(^u^)

書込番号:14876845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 MEDIAS X N-07D docomoの満足度4

2012/07/31 00:51(1年以上前)

回答有難うございます。

スマホでは主にネットがメインです。

週末以外はネットが見られないので…
ガラケーよりは良いでしょうか?

すみません冬モデルは自分の勘違いでした。
確かに冬モデルはNFCと通信スピードのアップでしたね。

本当かはわからないけど不具合の情報ばかりで悩みます。

日本メーカーがガラケーのノウハウを活かして、もっと安定した物を作ってくれたら良いのですが…

有難うございました。

もう少し考えて検討します。

書込番号:14877599

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

MEDIAS X N-07D docomo
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS X N-07D docomo

発売日:2012年 7月13日

MEDIAS X N-07D docomoをお気に入り製品に追加する <187

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング