『電源管理』のクチコミ掲示板

MEDIAS X N-07D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 7月13日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB バッテリー容量:1800mAh MEDIAS X N-07D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

RSS


「MEDIAS X N-07D docomo」のクチコミ掲示板に
MEDIAS X N-07D docomoを新規書き込みMEDIAS X N-07D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

電源管理

2012/12/17 10:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

スレ主 marsan0323さん
クチコミ投稿数:72件

週末にこの機種買いました。電源管理について質問です。
過去レポートにもありましたが、私の機種もスリープ時に電源管理が機能せず、まったく消費してないような振る舞いしてます。
使い出すと一気に急速放電。みなさんはどうですか?私のは8月製造です。
10月製造のは改善されてるのでしょうか?
急速充電も早すぎるような感じで、本当に満充電されてるのかあやしい?

書込番号:15490882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 marsan0323さん
クチコミ投稿数:72件

2012/12/21 00:04(1年以上前)

スレ主です。
結局ドコモショップに相談に行って、メーカー預かりとなりました。
みなさんスリープ中のバッテリー残量表示はいかがでしょうか?
私の場合、例えばスリープ前が80%だとして、2〜3時間後にスリープ解除しても
その直後はやはり80%のまま。Battery Mixのグラフでもバッテリー残量グラフは
まったくフラットのまま推移していました。
その後使いだすと数分しか使用していなくても急激に減少します。
他の機種、さらには今回の代替機種では同様の不具合はまったく発生しません。
私のN-07Dだけの問題だったのか、それともN-07Dは全個体が同じ症状なのか、
どなたかコメントいただけるとありがたいです。
どこかの書き込みで同様の症状を書いておられた方がいらっしゃったので
私だけの不具合ではないと思います・・・

書込番号:15507325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 MEDIAS X N-07D docomoの満足度4

2012/12/21 01:26(1年以上前)

自分な悩んだ結果、11月末に購入しました。
10月製造品かと思いましたが、9月製造品でした。
(なるべく最新のが良かったのですが)
今のところ、問題ないです。
バッテリーは自分の使用では一時間に1から2パーセントの減りで普通に自然に減ります。
使えば減りが早いですけど
急速充電は自分はバッテリーの劣化が早くなる?
と思いましたので使用していません。
個体差でしょうか?よくわかりません。

書込番号:15507626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 marsan0323さん
クチコミ投稿数:72件

2012/12/22 00:39(1年以上前)

よし08さん
コメントありがとうございます。
今借りている代替機では1時間あたり2%程度の減少です。
Battery Mixではスリープ中もしっかり反映され、右下がりのグラフになっています。
よし08さんの端末は問題なさそうですね。私のが異常ってことで納得です。
あとは、現在入院中のN-07Dがどういう形でもどってくるか。
まさか、「異常なし」でそのまま戻ってきてしまいそうで心配です。
上の書き込みでは11月製造の端末もあるようなので
できれば最新の製造端末に変更してもらいたいものです・・・
デザインはすごく気に入っているので早く戻ってきてほしいです。

書込番号:15511782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/12/27 18:22(1年以上前)

残念ですが異常なしで帰ってきます
帰ってきためメーカーに出す前よりおかしくなっていました
熱に関することもバッテリーもスマートフォンはこんなもの、薄型だから仕方ないという返答しかしません
フリーズや電源落ち、勝手にホーム画面に戻るのもNECで現象は確認出来ませんと戻って来ました
NECにもドコモにも幻滅しました

書込番号:15536622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 marsan0323さん
クチコミ投稿数:72件

2012/12/28 08:28(1年以上前)

プレミアくんさん
返信ありがとうございます。
修理対応期待できなさそうですね。残念です。
修理後の方がおかしくなったというのが気になります。差し支えなければ内容教えていただけませんでしょうか?

書込番号:15538601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tau-alphaさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/31 13:40(1年以上前)

 この機種を買ってから半年たっていませんが、バッテリースタミナの一点で最近他機種に買い替えました。当時の私がこの機種を使っていたときの状況ですが、参考になれば。

○夜間スリープ中
 ほとんど減らなかった。当初は全く減らない状態だったが、数ヶ月たって一晩に数%〜10%くらい減るようになった。

○移動中(スリープ状態)
 地下鉄移動でも極端には減らなかった。よく言われる「LTEで電波の捕捉の負荷が大きくて」という感じはしなかった。
 数か月たったころ、新幹線の移動中に十数%/hくらいの消費だったことがある。

○画面点灯継続中
 最大輝度のまま点灯継続しても極端には減らなかった。数%/hくらい。

○アプリ起動中
 恐ろしいスピードで消費した。画面周り、フリック操作などが考えられるが、とにかくCPUかGPU?が動き出したとたんに馬鹿食いするという感じ。1%/分=50〜60%/hくらい。
 ただし停止していた電源管理が突然動きだすならステップで残量ががくっと下がるはずだが、そのような減少はなく、線形に急速に消費されていた。

○テザリング中
 本体使用の状況と比べると思いのほか減らなかった。テザリングだけで5時間程度は持ちそう。

 以上は、WiFi、GPSをOFFにした状態で、ドコモ製のアプリは可能な限り削除・無効化していました。

書込番号:15551701

ナイスクチコミ!0


スレ主 marsan0323さん
クチコミ投稿数:72件

2012/12/31 18:20(1年以上前)

機種不明

tau-alphaさん
返信ありがとうございます。
私の状況ではステップ状にがくんと下がってるような感じですが、比べていただけませんか?

書込番号:15552641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tau-alphaさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/01 08:43(1年以上前)

 現在は、この機種を持っていないので記憶の範囲となりますが、marsan0323さんの画像のようなステップ上の消費パターンではなく、アプリ使用に伴って直線的に減っていました。

 ちなみに、上記画像ですと日中使って50%以上残っているようですが、当時私がつかっていたものは、その3倍くらい消費が早いものでした。

書込番号:15554778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/01/13 00:01(1年以上前)

修理から戻ってきてから着信履歴だけが残らなくなりました。
電池の消耗ですが朝出勤前まで充電し昼の休憩まで携帯電話は触れません。そしてメールが3〜4通来ていますが50%以下に減少していました。ドコモではアプリのせいだと言われましたがアプリは電池消耗が激しい為ラインを入れているだけでした。また使用中の過熱が酷くなり通話は7分程度で耳が厚くなり限界に、ライン等は20分使用していると過熱の為強制終了させられました。端末温度を測定するアプリを入れて測定すると50度以上になると強制終了になっていました。
もう我慢の限界で機種変更しました。今の機種はトラブルなく大変満足しています。

書込番号:15609673

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

MEDIAS X N-07D docomo
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS X N-07D docomo

発売日:2012年 7月13日

MEDIAS X N-07D docomoをお気に入り製品に追加する <187

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング