『SC-06DとF-10Dで迷っています。』のクチコミ掲示板

GALAXY S III SC-06D docomo

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 6月28日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.8インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2100mAh GALAXY S III SC-06D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『SC-06DとF-10Dで迷っています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY S III SC-06D docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY S III SC-06D docomoを新規書き込みGALAXY S III SC-06D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ54

返信21

お気に入りに追加

標準

SC-06DとF-10Dで迷っています。

2012/05/17 18:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:9件

ドコモの新機種が発表されましたね。
前々からGALAXYを狙っていたのですが、発表されてみると
クアッドコアではなく、個人的には少し残念に思いました。
そこで、スペックを見るとF-10Dもなかなかよさそうに
思ったのですが、皆さんはどう思われますか?
今はSH-12Cを使用しており、固まったり動作にもたつきを
感じます。

書込番号:14572637

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/17 20:48(1年以上前)

初めまして。私もスレ主様と全く同意見です。ちなみに当方は現在au IS06使いでしてMNP乗り換え検討中です。

書込番号:14573155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/05/17 21:24(1年以上前)

クアッドコア優先で考えているのでしたら、選択肢は一つです。
F-10Dにした方が良いでしょう。

書込番号:14573331

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/17 21:32(1年以上前)

バッテリーの持ちが、どうしても気になる所ですが、モバブー等での対策を前提として考えるなら確かに富士通一択でしょうね。
そもそも富士通の不具合問題は今現在、解消されてきているのでしょうか?その辺も問題ないのなら尚更、富士通で構わないでしょうが…。

書込番号:14573369

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2012/05/17 21:34(1年以上前)

reboot1225さん

はじめまして!
同じ意見の方がいらっしゃってうれしいです。
お互い善し悪しありますよね。
どこを重視するかによるとは思いますが、
迷いますよね。
Fの方はバッテリーが食いそうな記事をよく
目にします。

書込番号:14573379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/05/17 21:41(1年以上前)

おびいさん

こんばんは!
クアッドコアはどれくらいのものなのか
興味はあります。
ただサクサク動くのであればデュアルでも
構わないですね〜。
使い勝手も気になりますが、その辺は慣れも
ありますよね。
SCの方は赤外線があればな〜というところですが。。
私もreboot1225さん同様バッテリーの点は気になります。

書込番号:14573412

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/05/17 22:39(1年以上前)

>携帯大好きっ子さん

元々Android端末の中でもGALAXY S IIはサクサクでしたけど、今回はホントストレスが溜まらないくらいサクサクでした。
ブラウジング中に動画をワイプで観ていてもサクサクでしたよ。
また、画面を見ていることをインカメラが認識して、その間はディスプレイがOFFにならない様にしてくれるなど使い勝手も良くなっています。
F-10Dに関してはスマートフォンラウンジに実機がなかったので、そのサクサク度が分からないですけど、下部の3つのキー全てがハードキーで、またかなり下の方にあるので操作はしにくいかもしれません。
ただ、CPUの性能もありますけど、サクサク度はAndroid 4.0の恩恵も若干あるかもしれませんね。

書込番号:14573683

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/05/17 23:23(1年以上前)

クアッドよりも、私はRAMが2GB積んでるのが最強だと思います。
めっちゃ快適なんじゃないかな(*^^*)

書込番号:14573898

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2012/05/17 23:30(1年以上前)

おびいさん

おおお、SCは実機を触られたんですね!
ストレスなく動作するのはいいですね!
画面を見ているとディスプレイがオフにならない機能も
うれしいですね☆

Fの下部の3つのキー全てがハードキーで下の方にあるのは、少々使いづらいかもしれませんね。
Android 4.0の恩恵・・・それもあるかもしれませんね。





書込番号:14573924

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/05/17 23:54(1年以上前)

Йё`⊂らωさん

ってことはSC-06Dの方が最強ってことですよね。
FはRAM1GBですね。

書込番号:14574032

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/05/18 00:16(1年以上前)

携帯大好きっ子さん

今現在2GB積んでる端末今のところないと思います。
私はこれを待ち望んでいましたw
もっと多ければそれにこしたことないですが。
やっぱこれからはスマホもRAM2GB以上ないとしんどいと思います。

書込番号:14574112

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/05/18 00:37(1年以上前)

PCでもメモリが大きい方が動作が安定しますからね。

書込番号:14574175

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/05/18 09:52(1年以上前)

ですよね♪
PCと同じく、メモリしょぼかったら固まりやすくなります(*_*)
でも、私はギャラクシーnote買っちゃったので我慢します(ToT)

書込番号:14575050

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/05/18 10:06(1年以上前)

>Йё`⊂らωさん

私はGALAXY Noteの購入を踏み止まって正解でした(^_^;

書込番号:14575100

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/05/18 11:56(1年以上前)

おびいさん

私もGalaxySVを買うつもりでめっちゃ待ち望んでいたんですが、画面サイズと同じHD表示ならGalaxynoteで行くかって買ったんですが、正直チューニングが悪いのか?起動も3分ぐらいかかり辛い状態です^^;
マジで、rootとった初代Xperiaや普通のGalaxytabより重い感じです^^;

おびいさんGalaxySV買ってサクサクショックしてくださいwRAM2GBうらやますい^^

書込番号:14575404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/05/18 12:25(1年以上前)

Йё`⊂らωさん、おびいさん

こんにちは!
RAMの容量が大きい方がPCもいいですもんね。
Йё`⊂らωさんは、GalaxyNoteを購入されたのですね。
こちらの情報も得られてとてもうれしいです。

皆さんの意見を聞いて、
気持ちはSC-06Dに傾いてきました!

書込番号:14575476

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/05/18 12:38(1年以上前)

>Йё`⊂らωさん

私もGALAXY Noteを見て衝動買いの誘惑に駆られましたけど、何とか踏み止まれました(^_^;
オプションでスタイラスペンを購入してGALAXY Noteっぽく使ってみたいです。
ただ、別スレで書き込んだんですけど、RAMマネージャーで見てみるとRAMの最大容量が650MBしか表示されていなくて、ちょっと気になっています。

書込番号:14575521

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:6件

2012/05/18 13:00(1年以上前)

ZETAにしようか悩んでるけど、
「AQUOS」ってイヤだなぁ。ロゴ見る度に萎えそう。

こっちが無難かなぁ。

オプションのおくだけ充電って、国内版は無いのかな。

書込番号:14575610

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/05/18 13:17(1年以上前)

>れいれい〜さん

オプション品に関しては全くの未定だそうです。
スタイラスペンと置くだけ充電キットは是非とも発売して欲しいですね。

書込番号:14575650

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:6件

2012/05/18 13:45(1年以上前)

未定ですか。
せめて置くだけ充電に対応ならこちらにするのですが。

おびいさん見られてきたんですか?
画面どうでしたか?ペンタイルが残念で。

もし、おびいさんが国内メーカースマホにするなら、
夏モデルでどれ選びます?

書込番号:14575722

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/05/18 14:44(1年以上前)

>れいれい〜さん

はい、ずっと気になってた端末なので早速梅田のスマートフォンラウンジで見てきました(^_^;

>画面どうでしたか?ペンタイルが残念で。

今使っているGALAXY SII WiMAXもHDサイズのペンタイル式有機ELディスプレイなんですけど、正直ここまで高精細だと気になりません。
まだRGB配列のHDサイズ有機ディスプレイを見ていないので、ペンタイルとの差がどうなのか比べようもありませんしね。

ただ、GALAXY S IIIのディスプレイは更に発色が鮮やかで素直になったように感じます。
私のGALAXY SII WiMAXと同じ光度にして見比べても綺麗に感じました。
どんどんブラッシュアップしてきているんだろうと思います。

>もし、おびいさんが国内メーカースマホにするなら、
>夏モデルでどれ選びます?

スペックで見ればスレタイにあるようにF-10Dなんでしょうけど、正直「君子危うきに近寄らず」で富士通はちょっと…。
デザインも防水用のコネクタキャップだらけで私はカッコ良いと思えないです。
ですのでどれも選ばないと思います。
グローバルモデルに目を移せばコンパクトなOptimus it L-05Dが思いの外良かったです。
防水なのにコネクタキャップもなくシンプルでスマート。
しかしスペックではCPUはSnapdragon S4ですし、ガラケー機能もフル装備。
結構、台風の目かもしれません。

書込番号:14575884

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/07 17:35(1年以上前)

私も同じ選択をしています SC-06D F-10D共に魅力的ですね
個人的に見る限りSC-02Dを使っている事もありSC-06Dが
いいような気がしています

SC-06D CPU MSM8960 F-10D CPU Tegra3
Snaodragon S4(MSM8960)は1コアあたりの性能でTegra3の2倍近く
ありますのであとはRAMやグラフィックなどの性能がバランス
されている事でスコアは向上すると思われます
両機ともSC-02Cの約倍速のスペックですので満足なレベルです

■RAM
SC-06D 2G F-10D 1G
作業テーブルが大きい方が確実に有利
■バッテリー
SC-06D 2100mAh F-10D 1800mAh
バッテリーの持ちはスマホでは必須
■3G通信速度
SC-06D 14Mbps F-10D 7.2Mbps
Xiエリア以外では重要
■重量
SC-06D 139g F-10D 155g
携帯性でかなり違いが出そう
■液晶
SC-06D 有機EL4.8インチ F-10D TFT4.6インチ
有機ELの方がTFTより勝っている部分が多いです
消費電力とか、コントラスト等は有機ELの方が
性能が良い傾向にあります

カメラ画素数、赤外線、防水と言う意味では
F-10Dの圧勝です
個人的に非防水が故にmicroUSB、イヤホンの
コネクターに蓋がないのはとても使いやすい

以上が今の所SC-06Dを優先して検討する理由です

あくまでも個人的な尺度ですから…(^−^)ニコ

書込番号:14651800

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Gメールについて 8 2016/05/02 20:43:52
画面ロック時に、Wi-Fi接続が切れてしまう 1 2015/10/22 15:31:38
sc-06D端末評価 1 2015/10/11 10:37:35
この端末で、格安SIMへ乗り換えました 6 2016/09/19 23:55:27
バッテリーの交換時期 4 2015/05/22 22:43:25
タッチ操作不能 2 2015/04/14 17:11:22
GALAXY S6への機種変更 5 2015/04/02 22:01:31
ホームページに設定 1 2015/03/25 20:41:17
バッテリーの持ち 6 2015/03/16 11:09:11
クリップボードと履歴削除について 13 2015/06/27 10:14:35

「サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo」のクチコミを見る(全 13073件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S III SC-06D docomo
サムスン

GALAXY S III SC-06D docomo

発売日:2012年 6月28日

GALAXY S III SC-06D docomoをお気に入り製品に追加する <688

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング