『便利機能』のクチコミ掲示板

GALAXY S III SC-06D docomo

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 6月28日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.8インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2100mAh GALAXY S III SC-06D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『便利機能』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY S III SC-06D docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY S III SC-06D docomoを新規書き込みGALAXY S III SC-06D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ39

返信16

お気に入りに追加

標準

便利機能

2012/06/26 23:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 
別機種
別機種

ショップに行った序でにGALAXY S IIIの専用カタログをもらってきました。
見にくいですけど、ちょっと気になった機能をアップしておきます。
便利機能としてカメラにHDR機能が搭載されています。
通話機能も向上したようです。
また、カタログには載ってないですけどバッテリーの%表示が設定から可能(実機にて確認)になりました。
これでいくつかのアプリが不要になりました(^_^;

書込番号:14729890

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:9件

2012/06/26 23:53(1年以上前)

おびいさん

カメラ機能の充実は嬉しい限りです!
まさかHDRまで標準搭載とは…。

バッテリーの%表示は1%単位で表示できるか、ご存知ですか?

%表示するためにアプリ使用して通知領域が狭くなっていたので、助かりますね!!

書込番号:14730066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2012/06/27 00:01(1年以上前)

>ABたこぽんさん

今までHDR機能は色々なアプリで試しましたけど、設定メニューから撮影できれば簡単で良いですよね。これでコントラストの差が大きい状況でも綺麗に撮影できます。

86%とかの表示を見ましたので、1%単位だと思いますよ。

書込番号:14730114

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:10件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/06/27 00:02(1年以上前)

はい、細かい% 表示まで可能でした。
ここは意外に皆言及しないなーと。(まーアプリで代替可能性だからかな)
ラウンジ展示の初段階からDSの最近の実機まで、確認済みです☆

書込番号:14730119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:9件

2012/06/27 00:28(1年以上前)

おびいさん、stリームさん

情報ありがとうございます。
これで通知領域もスッキリ。

それと、ポケットやバッグに入っているときは音量が大きくなる機能も、イイですね!

本当にユーザにとっての使い易さに配慮した仕様になってます。

あと2日待ち遠しいですねー(´ー`)

書込番号:14730229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2012/06/27 00:43(1年以上前)

他のスマートフォンには無い魅力的な機能が満載ですね。

書込番号:14730302

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2012/06/27 08:59(1年以上前)

新機能ではありませんが、前モデル(SULTE)とのバッテリー消費の比較です。
以下サイトの検証結果によると、Xi環境下では前モデルの2倍程度の省電力化が期待出来るとのこと。(MSM8960の恩恵ですね)

http://news.livedoor.com/article/detail/6693792/

Xi環境下でのバッテリー消費は一番気になっているところなので、皆さんの購入レポ、お待ちしております♪

書込番号:14731047

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/06/27 09:39(1年以上前)

HDRはauのHTC Jが先行ですかね?
これがHDRで無いというのが不思議ですが。。。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14648572/#14648572

書込番号:14731134

ナイスクチコミ!2


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2012/06/27 10:31(1年以上前)

>ついんたさん

情報有難うございます。
今回は有機ELも新しいものになって大画面化しても消費電力が抑えられているようです。

>スピードアートさん

スマートフォンでHDR撮影機能でしたらiPhone4がiOS 4.1にアップデートした時点で搭載されていましたよ。
私もiPhone4ユーザーの時に便利な機能だと思って使っていました。
構造上、動きのあるものには不向きですけど(^_^;

書込番号:14731281

ナイスクチコミ!2


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2012/06/27 11:48(1年以上前)

別機種

地味に嬉しいところでしたら、Wi-Fiの高速化やBluetooth4.0+LEへの対応でしょうか。

書込番号:14731490

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/06/27 11:51(1年以上前)

おびいさん、スミマセン。
Android系でという意味で、iPhone4は言わずもがなで書きませんでした。(汗
基本的に重ねの様ですので、おっしゃる様に動いたらダメですね。

書込番号:14731498

ナイスクチコミ!1


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2012/06/27 11:54(1年以上前)

>スピードアートさん

確かに、AndroidならHTC Jですね(^_^;
どちらにしても今までアプリに頼っていたHDR撮影が手軽に出来るのは嬉しいことです。

書込番号:14731511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2012/06/27 12:06(1年以上前)

>Wi-Fiの高速化

おっと、理論値の底上げですね。
SV独自のものか、OS(ICS)依存なのか気になりますね。
所有しているNEXUSの理論値は確か65Mbpsだったと思うので、恐らくSV独自の仕様なのでしょうね。
羨ましい〜

書込番号:14731540

ナイスクチコミ!1


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2012/06/27 12:18(1年以上前)

私が使ってきた歴代GALAXYのWi-Fiのリンクスピードも上限65Mbpsでした。
今回の技術は65Mbps×2バンドという事でしょうね。

これらはWi-Fi機器にも良くある機能なのでOS依存ではないと思います。

書込番号:14731576

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/06/27 12:28(1年以上前)

A2DPの記載がカタログで漏れたHTC Jの例はありますが、DUNには対応していない様ですね。。。
(対応していれば鬼に金棒?)

書込番号:14731617

ナイスクチコミ!0


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2012/06/27 12:33(1年以上前)

対応プロファイルにA2DPはありますけど、仰る通りDUNには非対応ですね。

書込番号:14731629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/06/27 12:59(1年以上前)

HTC Jの時は取説には書かれていて大ボケ野郎になりましたので、最終的には取説かと。。。

書込番号:14731713

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Gメールについて 8 2016/05/02 20:43:52
画面ロック時に、Wi-Fi接続が切れてしまう 1 2015/10/22 15:31:38
sc-06D端末評価 1 2015/10/11 10:37:35
この端末で、格安SIMへ乗り換えました 6 2016/09/19 23:55:27
バッテリーの交換時期 4 2015/05/22 22:43:25
タッチ操作不能 2 2015/04/14 17:11:22
GALAXY S6への機種変更 5 2015/04/02 22:01:31
ホームページに設定 1 2015/03/25 20:41:17
バッテリーの持ち 6 2015/03/16 11:09:11
クリップボードと履歴削除について 13 2015/06/27 10:14:35

「サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo」のクチコミを見る(全 13073件)

この製品の情報を見る

GALAXY S III SC-06D docomo
サムスン

GALAXY S III SC-06D docomo

発売日:2012年 6月28日

GALAXY S III SC-06D docomoをお気に入り製品に追加する <688

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング