『スマホ初心者です・・・』のクチコミ掲示板

GALAXY S III SC-06D docomo

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 6月28日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.8インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2100mAh GALAXY S III SC-06D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『スマホ初心者です・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY S III SC-06D docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY S III SC-06D docomoを新規書き込みGALAXY S III SC-06D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホ初心者です・・・

2012/07/15 01:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:184件 がんも^^ 

お世話になります。

携帯もろくに使っていなかった50代の親父が
このたびスマホデビューとなり色々と困惑しております。

色々調べるとオートGPSなる機能が電池をえらく消耗すると
いうことがわかりました・・・が!その正しい解除方法が
正しいのか教えて頂きたく質問させて頂きました。

契約でiコンシェルなるものに入っています。

私なりのオートGPS解除方法・・・

1.「メニュー」→「本体設定」→「パーソナル」→

  「ドコモサービス」→「オートGPS」→「オートGPS動作設定」

  チェック外し(OFF)→「GPS機能」全チェック入れ

2.「iコンシェル」→「オートGPS」→「オートGPS設定」→

  「設定ボタン」タップ

3.「ステータスバー」を下にさげて「GPS」ON

「GPSからの位置情報取得は、使用するアプリケーション
   によって管理されます」→「同意」

こんな感じで設定してみました・・・

「1.」のドコモサービスでの「GPS機能」全チェック入れと

「3.」の「ステータスバー」を下にさげ「GPS」ONにより

位置情報取得が必要なアプリを使う場合は自動でGPSがONになる
ようなのですが、iコンシェルの場合はオートGPSを設定しているので
常にバックグランドでオートGPSが動いているのでしょうか?

一応ステータスバー左端にはGPSのマークは表示されていませんが・・・

あと色々といじっていると結構電池を食うなという印象があります。
皆様の節電設定方法などがあれば教えてほしいです。。



書込番号:14808626

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/07/15 01:22(1年以上前)

ステータスバーのGPSが点灯してなければ、GPSは動いていませんが、電波通信の位置からも位置情報を割り出せるのでそのことを気にされているんじゃまいですか?

電池節約に関しては下記のスレが参考になりますよ。

http://s.kakaku.com/bbs/K0000375549/SortID=14801277/

書込番号:14808643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/07/15 01:38(1年以上前)

iコンシェルはGPSで位置情報を取得して様々な情報を提供してくれるサービスですので、このままiコンシェルを使い続けるのであればオートGPSは弄らない方が良いと思います。

ただ、解約する予定なら解約後にアプリの無効化を試せば起動すらしなくなります。

また、スマートフォンを弄ると言うことはディスプレイを点けっぱなしの状態になるので、バッテリーの消費が激しくなるのは仕方ないですね。

書込番号:14808687

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件 がんも^^ 

2012/07/15 02:09(1年以上前)

エクスカリバーの本物さんへ

ステータスバーのGPSが点灯していなければ
GPSは動いていないのですね・・・安心しました^^

私なりの設定方法でいいと言うことですね。

「電波通信の位置からも位置情報を割り出せるのでそのことを
 気にされているんじゃまいですか?」

う〜ん、申し訳ありません・・・意味がよくわかりません^^

電池節約には他にも要因があるのですね、もう少しスキルを
上げてからトライしてみます。


おびいさんへ

とりあえず契約の時(たぶん何か月かは)iコンシェルを使うと
割引されるみたいな(たぶんですが^^)そんな感じで今は使って
いますが、あまり自分には必要ないかなと感じています。

なので解約の方向で進む予定ですので、電池節約のためにオートGPSを
解除してみようと思いました。

本体設定で消費電力モードで色々設定したりもしてみましたが・・・
スマートフォンがこんなに電池を食うなんて思っていませんでした、
今まで使っていた携帯がほとんど目覚まし変わりのアラーム機能をメイン
に使っていたので、ゆうに一週間は持ちました・・・

今スマホは毎日充電しております^^

書込番号:14808748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/07/15 13:57(1年以上前)

すいません、説明不足で。
実は私も詳しくないのでうまく伝わるか自信がないのですが、GPSだけでなくて、3G/LTEの電波使用位置や使用中のWi-Fiの設置位置からもスマートフォンはその人がどこにいるのか識別できるんです。

GPSほど正確でないはずですが、おおよその位置が分かればアプリが周辺の情報(飲食店など)を案内してくれたりします。
この位置情報識別は端末を紛失したときにも役立つものです。

書込番号:14810413 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:11件

2012/07/15 20:23(1年以上前)

バッテリーをもたすのも限界があるので予備バッテリー&モバイルチャージャーを購入されてみてはどうでしょうか?

書込番号:14811677 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Gメールについて 8 2016/05/02 20:43:52
画面ロック時に、Wi-Fi接続が切れてしまう 1 2015/10/22 15:31:38
sc-06D端末評価 1 2015/10/11 10:37:35
この端末で、格安SIMへ乗り換えました 6 2016/09/19 23:55:27
バッテリーの交換時期 4 2015/05/22 22:43:25
タッチ操作不能 2 2015/04/14 17:11:22
GALAXY S6への機種変更 5 2015/04/02 22:01:31
ホームページに設定 1 2015/03/25 20:41:17
バッテリーの持ち 6 2015/03/16 11:09:11
クリップボードと履歴削除について 13 2015/06/27 10:14:35

「サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo」のクチコミを見る(全 13073件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S III SC-06D docomo
サムスン

GALAXY S III SC-06D docomo

発売日:2012年 6月28日

GALAXY S III SC-06D docomoをお気に入り製品に追加する <687

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング