『富士通独自?の機能について』のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 7月20日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.6インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1800mAh ARROWS X F-10D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『富士通独自?の機能について』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS X F-10D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS X F-10D docomoを新規書き込みARROWS X F-10D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

富士通独自?の機能について

2012/05/23 12:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 6地蔵さん
クチコミ投稿数:69件 下書き保存 

この機種に変更を考えています。

ただし、無知な初心者ですので、
温かく教えていただけるとありがたいです。


@快適に目覚めることができるという目覚ましは富士通だけなのでしょうか?
 また、その効果というのは、そこそこ期待できるのでしょうか?

A指紋認証についてですが、
 指をけがしてしまったときなどでも(指先を切ってしまったり)
 認証してくれるのでしょうか?

Bバッテリーについてですが、スマホ全般バッテリーに期待はできないと聞きます。
 現在、galaxy sUを使用しています。
 ヘビーユーザーではないと思いますが、消費を気にして使用をためらってしまうことも多いです。
 今、使っているgalaxy sUより 1.5倍くらいバッテリーがもつのであれば、、
 十分、要求(欲求?)を満たしてくれます。


これらの点についてどなたか教えていただけるとありがたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:14595702

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:17件

2012/05/23 12:52(1年以上前)

2について私の経験から。

傷の位置にもよりますが、傷跡が残ると認証しなくなります。違う指紋と認識されるわけです。
傷跡のついた指で指紋を再登録すればOKです。

問題は怪我をした時ですね。解除出来なくなります。
なので、認証を指紋のみに設定する場合、複数の指で指紋登録するように要求されます。
本機がいくつ指紋を登録できるかは判りませんが、iモード機では10個まで登録できました。

書込番号:14595751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 6地蔵さん
クチコミ投稿数:69件 下書き保存 

2012/05/23 17:53(1年以上前)

さっそくありがとうございます。

複数の登録があれば問題ないということですね。
あまりにも知らないので、気になっていました。
参考になります。

ありがとうございました。

書込番号:14596462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/05/23 21:06(1年以上前)

私も指紋認証の参考ですが、私の場合相棒の指を登録しています。
合鍵を渡しておく様なもので、パスワードを教えるよりずいぶん楽で確実です。
信頼関係にもよりますが。(笑

書込番号:14597144

ナイスクチコミ!0


docomoboyさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/23 22:54(1年以上前)

Aの回答ですが
アンドロイドのアプリでsleep as Androidというアプリがあり、そのアプリで富士通のすっきり目覚ましの(レム睡眠とかの)機能は使えます。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.urbandroid.sleep&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS51cmJhbmRyb2lkLnNsZWVwIl0.

書込番号:14597657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/05/23 23:50(1年以上前)

6地蔵さん、こんばんは。

@快適に目覚めることができるという目覚ましは富士通だけなのでしょうか?

これ快適かなぁ?(汗)
あまり期待しない方が良いかもしれませんよ。

A指紋認証についてですが、指をけがしてしまったときなどでも(指先を切ってしまったり)認証してくれるのでしょうか?

物理的に指紋が怪我により変われば認証不可能。
複数の指を登録したり、指紋センサーの故障も視野に入れて、別の暗証番号と併用が生体認証のセオリーですね。

Bバッテリーについてですが、スマホ全般バッテリーに期待はできないと聞きます。

その通りです。
バッテリー技術は日進月歩で進化しているとはいえ、これだけ小さく携帯性重視で大容量は物理的に難しい。

メーカーは容量の増加と消費の減少の両立バランスで奮闘中、あとは使い手の工夫で技術進歩を待つしかありません。

クチコミでもバッテリーの減りに関しては、うんざりするほど書き込まれてます。

車だって速い車が燃費悪いのは仕方ない。
携帯電話は携帯性からサイズに限りがありますので燃料タンクを増やすのも難しい。

ロースペックを使う(エコ設定も含め)
充電環境を工夫する(補助バッテリー等)

このどちらかで上手に使いこなすしかないような。(汗)

コンパニオンコアがどれだけの実力があるかはわかりませんが、5倍は無理じゃないかな?

書込番号:14597940

ナイスクチコミ!2


スレ主 6地蔵さん
クチコミ投稿数:69件 下書き保存 

2012/05/24 00:01(1年以上前)

気が付けばこんなに、、、

返信が遅れてすいません。

みなさま、親切にありがとうございます。

快適?目覚ましについては教えていただいたアプリを試用してみたいと思います。

バッテリーについて、やはり期待はせずに、
自分でも、工夫していかなければいけませんね。

本当に参考になっております。
ありがとうございました。

書込番号:14597986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:7件

2012/05/26 01:35(1年以上前)

指紋認証についてですが、私は認知症の親の介護もあって、また神経質な事もあってか、よく手を洗います。

冬季は特に(今でも)指がガサガサで、指紋もかすれ勝ちです。
このような状況では、指紋を登録しても、なかなか認証してくれません。

書込番号:14605427

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS X F-10D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ARROWS X F-10D docomo
FCNT

ARROWS X F-10D docomo

発売日:2012年 7月20日

ARROWS X F-10D docomoをお気に入り製品に追加する <678

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング