『ダブル認証だめ、本体初期化でsdデータ全部消える。』のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 7月20日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.6インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1800mAh ARROWS X F-10D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ダブル認証だめ、本体初期化でsdデータ全部消える。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS X F-10D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS X F-10D docomoを新規書き込みARROWS X F-10D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ305

返信43

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

まず第一に、GMAIL、FACEのダブル認証の手続きへすすまないか進んでもフリーズします。これはアロウズに限らないアンドロイド4.0の問題でしょうか?
iphone5実機ではどちらも二段階認証使え、問題なく普通に入れます。
アンドロイド一般におきることのようなので売り手にも買い手にも痛手です。
わたしはドコモショップで夕方購入し翌朝すぐに返品を希望したので返品できたのですが、「例外的な返品の受け付けなので契約がなかったことにします」ということで手続きに時間がかかるといわれ結局週末を挟んで5日以上待たされました。消費者センターにも問い合わせたりしていた間に、「返品できます」といわれましたが、ちょうど月末締めとの関係で商品代金などの返金は来月の請求分でないと戻ってこないということで不便はダブル認証を使う側がもつような面が大きいです。ダブル認証は一般的に推奨されているのですがとかなり申し上げたのですが、その結果「例外的な返品」となったことからすると、他店では返品できないといわれるきわめてきわめて理不尽な場合もある?かもしれず、ダブル認証の方は(アンドロイド用に認証コード降り出してもダブル認証とは意味が違うのでセキュリティ上はあまり意味ないです)アロウズxに限らずアンドロイド4.0機種は実機でかならずGMAIL・FACEのダブル認証ができるかどうか確認してから購入することをお勧めいたします。
起きている状況からするとアンドロイド4.0機一般にのことのようにも思えます。
とにかく、現状ではこの経験からして、ダブル認証の方は携帯スマホでダブル認証をお使いの方は現時点ではiphone5にいくしかない?ように私には思われます。(が、iphone5はマップがよくないので、結論からして私は携帯はそのままこれまでどおりのガラケイに戻ししばらく初代スマホエクスぺリアとwifi端末を使っています)
同時に、大問題なのが、FACEでダブル認証中にフリーズするのでとドコモに電話すると、「初期化してみてください」と気軽に言われます。が、本体初期化でsd初期化されてしまいました。この点ドコモのサポートにクレームをつけるべきなのかアロウズ一般の話かまだ確認できていませんが、特にsdを初期化するかどうかをきくような項目はなかったのでアロウズx一般のことのように思います。とするとドコモのサポートはもう少し知識を持って親切にsdをはずしてからと言うべきです。思いもよらないことでたまたま差し込んだガラケイとエクスぺリアで使っていたsdのデータが本体初期化で全部消えました。

なにしろガラケイでは指紋照合や使いやすさで実績ある富士通なのですが・・・がーん・・・

アロウズxを使っていらっしゃる方購入検討されていらっしゃる方には是非お気を付けになってほしい点以下の通りです。
1.本体初期化でsdのデータ全部消えてしまいます(個別事情ではないと思います)。どうにもなりません(FATなので復帰ソフト購入でいまのところある程度は戻せましたが・・・)。
2.置くだけ充電が付いているのはうれしいのですが、電池の持ちもかなり悪い。満タン充電してもテザリングと通常使用の場合数時間使っているだけですぐ充電しないときついかんじでした。

ドコモファン、富士通のガラケイのファンでいまだに古めの富士通の機種を気に入って使っている私としては、アロウズxd10は、富士通らしくさすがのアイデアをたくさん詰め込んであるけれど、基本的な部分データの保護(初期化でsdと分離されていない)や電池の持ち、そしてアロウズに限らず?おそらくアンドロイド4.0なら全部が?(ドコモに限らず)GMAIL・FACEを基本装備にしていながら一般的な推奨方式ダブル認証が使えないという点で、とりえない(この点はたぶんiphone5でしか解消できないのでしょうが)避けたい機種とうことに?と思われます。残念ですねー。今後に期待します。

書込番号:15236132

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/22 02:29(1年以上前)

長くて何が言いたいかわからない。憶測が多い。
ちなみに本体初期化してもSDは初期化されない。
4回初期化したが消えてない。内蔵ストレージと外部ストレージ(SD)を混同しているのでは?

書込番号:15236153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:9件

2012/10/22 03:27(1年以上前)

憶測ではなく事実です。アロウズxではgmail・FACEブックの二重認証は使えません。アロウズxにかぎらず他機種のアンドロイド4.0でも使えませんでした(が全部のアンドロイド4.0でしらべたわけではないのでぼかしています)。
二重認証制度そのものをご存じない方にはお分かりにならないかもしれませんが・・・。
(ちなみにブラックベリーで二重認証つかえるかどうかについては試していません)

他の方でアロウズxで本体初期化した際にsdカードも消えてしまったという方は?
アロウズxの故障の際にsdカードのデータが消えたという方のケースいくつか見ました。
ほんとうにアロウズxの本体初期化でsdカードは消えないということなのでしょうか?
実機で絶対にアロウズxで本体初期化で消えないということを確認されている方がほとんどならば消えてしまったことが故障状態ということなのかどうか。
はっきり書きましたように、本体初期化でsdデータが消えたから、本体メモリと別のsdのデータが本体の初期化で消えたからこそ問題なのです。

書込番号:15236205

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件

2012/10/22 03:43(1年以上前)

ちなみに、現在初代エクスぺリアとwifiですごしていますが、もちろん、(誤解のないように言っておきますが)初代エクスぺリアでもgmail・faceの二重認証は使えません。ので、あきらめて電話としてプラスニュースを読んだり聞いたりするつまり二重認証を行うgmailとface以外でのしよう(アンドロイド1.6の初代エクスぺリアでも4.0でもおなじように二重認証を使わないメールは空きますので)を行っているということです。
といっても、gmail・faceの二重認証を使わない・そもそもご存じない方にはわからないのではないかと思いますが。
「わからない」って、いろいろですよね。

アンドロイド機を製造してらっしゃる方一般で、アンドロイド4.0がgメール・facebookの二重認証(ダブル認証)一般に使えないであろう(あえて「ぼかして」書いていますが。なぜなら他のアンドロイド4.0機種実機でもgmail・facebook二重認証機能が使えなかったので書いているのですが全部のアンドロイド4.0機種で試したわけではないですからね)ことをご存知の方で、わたくしのかいていることをわからないという風に跳ねてしまおうということもあるかもしれませんねー。別に富士通機にかぎったことでもドコモに限った事でもないですからね。
現状(2012年10月の段階では)gmail・FACEブック二重認証機能をお使いの方はおそらく(ほぼ確実にとおもわれますが)iphone5
を買うか(マップの問題を無視してということですが)、スマホではGMAIL・FACE使わないかのどちらかの選択しかないということになりますからねー。

ちなみに、アロウズxで本体初期化でアロウズxにさしたsdカードの中身消えないということを確実に実機確認された方たくさんいらっしゃいますか?
もちろん、本体とsdの誤解ありません。
本体初期化でsdカードの中身が消えたからこそ問題なのです。
が、消えるという記事いくつか拝見しました。
通常絶対消えないということならばこのアロウズxの故障?が重なったということなのかもしれませんね。

書込番号:15236214

ナイスクチコミ!4


Velmyさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/10/22 09:00(1年以上前)

まずは少し落ち着きませんか?
文章を読んでいると、なんかイライラしている感じを受けます。

自分はフェイスブックを殆ど使ってないので、ダブル認証がどこでどうやるのか。どういう機能なのかがわかりませんが、試したAndroid4機の全てでダメだったのなら、そのアプリがAndroid4.0に対応していないだけではありませんか?

あと、わたしも何度か本体を初期化していますが、一度もmicroSDHCが初期化されたことはありません。
内部ストレージのバックアップを移動し忘れたことは少なからずありますが^^;

書込番号:15236594

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/10/22 11:18(1年以上前)

うーん。ひさしぶりに覗いてみましたが凄いですね。
私もこの機種使ってた際に6回程初期化しましたがSDの初期化はされてません。

二段階認証についてはAndroid4.0のサポートがされてないだけでは?
ドコモがどうとか言う前にGoogleとかfaceのサポート二確認されたのでしょうか?

わざわざハンドル取って間で投稿するもんなのかなーって思います。

書込番号:15236922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:85件

2012/10/22 12:44(1年以上前)


>憶測ではなく事実です。


>>起きている状況からするとアンドロイド4.0機一般にのことのようにも思えます。
>>他店では返品できないといわれるきわめてきわめて理不尽な場合もある?かもしれず
>>ダブル認証の方は携帯スマホでダブル認証をお使いの方は現時点ではiphone5にいくしかない?ように私には思われます
>>まだ確認できていませんが、特にsdを初期化するかどうかをきくような項目はなかったのでアロウズx一般のことのように思います

これを憶測と言わずしてなんというんですか?

書込番号:15237196

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/10/22 13:44(1年以上前)

ここで愚痴っても解決にはなりません。

Grand_Menuさんが書かれているように、GoogleとFacebookに問い合わせて事実確認をした上で書き込まれた方が有益な情報になるかと思いますよ。

あと初期化に関して、この機種は持っていませんが、他の方が書かれているように通常でSDカードのデータが消えることはないです。
Xperia arc、acroHD、AQUOS ZETAと使用していますが初期化をする画面でSDカード内データ消去を選ぶ項目がありますが、こちらの機種はないのでしょうか?
確実なのはSDカードを抜いて初期化するのが安全ですが。

私もどの端末でも初期化はしていますが、SDカードのデータが消えたことはありません。

消えてしまったものは取り戻せないでしょうが、普通に使っていても、何らかの影響でデータが壊れたりすることもあります。
今後はSDカードのデータもバックアップを取っておくのがいいですよ。

書込番号:15237362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:16件

2012/10/22 13:59(1年以上前)

スレ主さん
心中察しますが、何を言いたいのでしょうか?

この内容でF−10Dと何が関係あるのでしょうか?
スレ主さんは、【電話】【通話】はできるんですよね??
できているなら、この機種は自分の仕事をまっとうしていますよ。

何回も言いますが、この機器は携帯電話です。

そんなに通信機能に対してグダグダ言うなら、ウルトラブックやタブレットを契約してくださいよ。
「携帯電話」にそこまで求めるのはユーザーの「わがまま」です。

当方の解釈ですが・・・
Docomoからしたら、「携帯電話としてサービスはきちんと提供しているんだから、通信関係に不具合があっても自己責任」って感じじゃないんですか??
DSでは通信はおまけ程度でしか扱っていないんじゃないんですかね。

当方は、通話はちゃんとできていますし、簡易的なネットサーフィンはできていますよ。
大事な作業はパソコンで行っております。
SDが消去されただの、「パーソナルコンピューター」を理解していない証拠です。
バックアップを取ることは基本中の基本です。

「スマートフォン」は「パソコンの機能をベースとして作られた多機能携帯電話」なのですから、【電話】なんですよ。【媒体】に対して必要以上の性能を求めちゃいけない。

そこを踏まえてないスレ主は、なにか勘違いをされていると思います。

電話ができているのに、返品をするなんておかしいともいませんか??

書込番号:15237392

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/10/22 16:14(1年以上前)

なんのためのクチコミなのか、わかりませんね。スマホ全般のクチコミで良いのでないでしょうか?そこまでAndroidの性かもって思うなら尚更だと思いますがね…

書込番号:15237738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2012/10/22 22:26(1年以上前)

認証となるとアプリの無効化などはされてますか?

不要アプリと感じて無効にしてしまうと他アプリにも影響があります。

もちろんセーフモードにしてても無効状態は続くので完全はリカバリーにての初期化をおすすめします。

もちろんリカバリーではsdのデータはなくなりませんし工場出荷時に戻せるので試すのはいかかでしょうか?

4.0からということなので一応確認お願いします。

もちろん無効を一切してないならこの内容は一切関係ないのでご了承ください。

書込番号:15239320

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/10/23 05:10(1年以上前)

>iphone5実機ではどちらも二段階認証
>使え、問題なく普通に入れます。
>アンドロイド一般におきることのようなので
>売り手にも買い手にも痛手です。

>起きている状況からするとアンドロイド4.
>0機一般にのことのようにも思えます。

すでにご自身で結論はお分かりなのに何故こ
の機種板に「悪」スレ立てるのか?理解に苦
しみます。
返品対応されたことですし注意喚起で十分で
しょう。
手続きがスムーズでなかったのはイレギュラ
ーケースでは仕方ないと思いますけど。

「本体初期化に伴うSDカードの強制消去」が
スレ主さんの落ち度ではなく、当機種の不具
合だとすると、この板は蜂の巣をつついたよ
うな賑わいでしょうね。

異質なトピックをごちゃ混ぜにしてダラダラ
不満をぶちまけても、公の共感・理解を得る
のは難しいと思いますよ。

書込番号:15240311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/10/23 08:07(1年以上前)

もうスレ主さんは出て来ないのかもしれませんが・・・・
L-01Eでgoogle二段階認証を設定してみました。
android4.0ですが普通に設定出来ました。

主さんは、何が言いたいのでしょうか・・・・

書込番号:15240583

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/10/23 08:55(1年以上前)

そもそも、「二重認証」じゃなくて「二段階認証」ですよね?
そこの間違いから察するにいろいろな誤解と勘違いをスレ主はしてるって思うのですが…

書込番号:15240681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9件

2012/10/23 08:59(1年以上前)

因みに、価格コムのこの場がどういうところからわかりはじめてきたところです。
私のスレの理由は周知ー
1.アロウズの初期化でSDのデータが消えていました。
2.アロウズXでは、グーグルメールとFacebookの二重認証機能が使えないので、その点二重認証お使いの方は、実機で調べられてから購入なさられるべきと思うということです(iphone5は二重認証使えます。ブラックベリーは確かめていません)。
3.アロウズに限らずAndroid4.0では、二重認証無理なんじゃないかなー(全機調べたわけじゃありませんが)と思うので、二重認証お使いの方はAndroid4.0機はドコモに限らず、実機で調べられてから購入なさられるべきでは。
の二点。

と、本当にアロウズの場合初期化でsdデータが消えるものなのか伺ってみたかったのです。
が、ネットで調べるとここのスレではなくいくつかの他のIT系にアロウズの場合初期化で消えるのが当然かのように書かれて居て、どうなんでしょうねー。
富士通に聞いても教えてくれないんじゃないかな、と。
ドコモ派で富士通ガラケー気に入っているので残念です。

「本体初期化に伴うSDカードの強制消去」がスレ主さんの落ち度ではなく、当機種の不具
合」?!ん?!
ようするに、アロウズでは初期化で消えることは通常のことなのですかね。
したがって、「初期化」したことが落ち度ということなのですね。
そこまで「当然」のことなのかしら?アロウズに直接尋ねてみても正面切って「アロウズxは初期化でsdデータが消える」と言われるのかしら?

本来、初期化でsdデータが消えるなんて思っても見なかった事なので、驚いています。
が、ドコモの途中から変わられた方が初期化で消えるとおっしゃられ、実際データが消えていました。
いずれにしても本来初期化で消えるというのは異様だなと思い、書いたとおり、151でのサポートではアロウズの場合、データを差したまま初期化しないようサポートで「初期化」進める場合にはいうべきでは、と思いその点についても書き込みしました。
通常初期化で消える事はないところアロウズxではsdデータが消えてしまったという事を、多くの消費者の方に周知する事は重要です。し、二重認証お使いの方はAndroid4.0では二重認証無理なんじゃないかなーという点の周知も、お買い求めになる方向けとして重要だと思います。

書込番号:15240697

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/10/23 09:07(1年以上前)

今までのレスは全部無視みたいですね。
そういうことみたいです。

書込番号:15240714

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:9件

2012/10/23 09:17(1年以上前)

あ、うみねこさん、正式には「二段階認証方式」ですね。ありがとうございます。
ですが、Facebookの方は名前がついていませんよね。
一般的普遍的に行う動態に合わせて二重認証と書いただけですが、グーグルでは確かに二段階認証といいます。

書込番号:15240738

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2012/10/23 09:44(1年以上前)

スレ主さんはもう少し日本語を勉強した方がよろしいかと思います。
3まで番号ふって「二点です」って。たしかに内容的には二点ですが。
支離滅裂でムダに長いし。
他の方々のレスを無視している訳ではなく、自省と読解力が不足して
いるのではないでしょうか。
多分全てが勘違いから生じた妄想でしょう。

書込番号:15240809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/10/23 11:03(1年以上前)

よく読むと初代Xperiaやガラケーのデータとの事ですよね。ガラケーやAndroid旧バージョンを4,0で読み込めない事もあります。初期化されたと思い込まれてるだけじゃないのでは?(お認めにはならないと思いますが…)

あと、ショップでの返品手続きも違和感持ってます。
私も数回購入品のキャンセルはありましたが、返金が翌月請求でとの事はありませんでした。割賦で購入してたのですが返品手続きの際に頭金等は返してもらいました。購入記録も残ってます。そんなのはどうでも良いのですが…

二段階認証もSDの初期化も誤解されてるような気がします。
周知を目的とされるなら、憶測でなく客観的事実で書かれた方が良いですよ。

書込番号:15240988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/10/23 12:30(1年以上前)

スレ主さん

>「本体初期化に伴うSDカードの強制消去」がスレ主 さんの落ち度ではなく、当機種の不具 合」?!ん?! ようするに、アロウズでは初期化で消えることは通常 のことなのですかね。 したがって、「初期化」したことが落ち度ということ なのですね。 そこまで「当然」のことなのかしら?アロウズに直接 尋ねてみても正面切って「アロウズxは初期化でsdデ ータが消える」と言われるのかしら?

皆さんのレスをちゃんと読んで理解されているのでしょうか?
消えているのはスレ主さんの端末の問題では?という意味なのに、どうしてこのような意味合いでとられるのか不思議です。
通常であれば初期化してもSDカードのデータは消えません。


二段階認証の件もGrand_Menuさんが試してることについては、一切触れないんですね。
疑問に思うのであれば、ご自身でこの機種が本当に対応しているのかどうか調べてから書き込みするべきではないでしょうか?

自分の意見だけを主張するのではなく、人の意見も聞かないと一方通行のスレになるだけですよ。

書込番号:15241238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9件

2012/10/23 13:29(1年以上前)

なるほどと思うのは、ここに書き込まれる方は、商品の問題を取り上げる側へ、
皆さんが憶測でいろいろ親切に書かれるところなのですね。
そして、商品の問題を取り上げる側に問題があるとする人たちで、マトモに返品したまともなショップのまともな返品が悪いという傾向にあるらしいデスね。
しかも毎分読んでいるわけでもありません。し、そもそも、全てにお答えする必要はないです。
全般的に皆さんの方がお読みにならずに推測でいろいろ個人口撃的なコトを一方的におかきになられていらっしゃいますが、書きましたようにお答えする義務は一切ございません。
グーグルメールとFacebookの二段階認証がアロウズXでできないコト、別実機ででもできないコト事実です。
皆さんがどれほど妄想とか推測とか仰られようと必死でも、事実です。
ですから、二段階認証機能が使えないのは困る方は、アロウズXはおすすめしません。
おそらくアロウズx以外の実機でも(全てのではありませんが)Android4.0では使えないのかなーと思いますのでおかい求めになる前に実機で確かめてからお買い求めになる方がと申し上げただけです。
特にコメントいたしません。
いくつか。
1.「ガラケーのデーター」との御推測は違います。ので特に。
2. SDデータが初期化で消えるは、店頭実機では消えませんでした。が、
事実私のデータは消えましたので、初期化で消えるは、か、アロウズXに差し込んで音楽を一晩聞いている間に取られたか?(以前一日iTunesかけている間に全曲とられてパソコンごと初期化までされてた事がありますから、その可能性はあり得ますが)
ひつこいようですが、あまり個人攻撃がひどい場合、それなりに対処させていただきます。
こちらは全て事実にもとづき証拠を持っておはなしさせていただいておりますので。
以上。

書込番号:15241466

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件

2012/10/23 13:33(1年以上前)


私の指摘には全く触れないんですね。


>ひつこいようですが、あまり個人攻撃がひどい場合、それなりに対処させていただきます

具体的にどうされるとおっしゃられているんでしょうか?

書込番号:15241482

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/23 13:42(1年以上前)

ダメだな。
スレ閉じな。

書込番号:15241503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9件

2012/10/23 13:47(1年以上前)

4.0で読めないという話ではありません。パソコン上でもどこでもデータが消えていましたという点の問題です。→よく読むと初代Xperiaやガラケーのデータとの事ですよね。ガラケーやAndroid旧バージョンを4,0で読み込めない事もあります。

思い込みではなく、初期化したのは事実です(お認めにならないでしょうが)→初期化されたと思い込まれてるだけじゃないのでは?(お認めにはならないと思いますが…)

購入したのが月末で末締めだから一応特に仕方ないのではと思っています。頭金はポイントで間に合いましたから特に。皆さんのコメントはいけんするにつけ、親切なショップでよかったなと改めて思います。→あと、ショップでの返品手続きも違和感持ってます。
私も数回購入品のキャンセルはありましたが、返金が翌月請求でとの事はありませんでした。割賦で購入してたのですが返品手続きの際に頭金等は返してもらいました。購入記録も残ってます。そんなのはどうでも良いのですが…

なんの誤解もございません。憶測で書かれてらっしゃるのは、ここの書き込みしてくださる方達の多くです。「とにかくなんでもいいから事実(だからこそ)問題点周知などしているあんた(私)が悪い憶測だ妄想が勘違いだ悪いんだ」で始まってらっしゃる?いずれにしても返信義務ありません(アロウズxの悪口良くも言ったな問題指摘しやがったなに返答しようがない)→二段階認証もSDの初期化も誤解されてるような気がします。

すでに、実機検証できるAndroid4.0で二段階認証機能が使える場合があったら報告お待ちしていますと申し上げました。

書込番号:15241525

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/10/23 13:50(1年以上前)

「初期化してもSDカードまで初期化はされなかった」と書き込みされている人の事実はどう判断されます?

書込番号:15241532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/10/23 14:07(1年以上前)

自分のレスが曲解されてて気持ち悪いので、
あと一言だけ書かせていただきますが。

>「本体初期化に伴うSDカードの強制消去」
>がスレ主さんの落ち度ではなく、当機種の
>不具合だとすると、この板は蜂の巣をつつ
>いたような賑わいでしょうね。

↑スレ主さんの仰るとおりの機種不具合なら
初期化した大勢の方々から同様の苦情が多数
この板にも出てるハズ・・・
というごく単純な意味ですが。
(そんな難しい日本語ですかね!?)


本体初期化時にSDカード内も消去可能な機能
をもつAndroid機には必ず「消去するしない」
のオプション選択が付随します。

スレ主さんがどちらを選択して初期化された
のか?誰も知る由はありませんけど。

書込番号:15241592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9件

2012/10/23 14:11(1年以上前)

いつのL-01Eでショウカ?
2012年冬バージョンですか?私が言っているのは冬バージョン出る前の話ですが
いずれにしましても、私は全てのAndroid4.0で二段階認証機能が使えないとは言っておりませんので個別のケースに対応いたし兼ねます。
L-01Eで二段階認証機能が使えるというならば、そのようなコメント重ねてくださって結構です。時間があれば、実機検証できるようならいたしまして報告します。
2012年9月30日前後の時点ではiPhone5だけだったと思います(ブラックベリーは確かめていません)。

因みに、もちろん購入記録もきちんとございますし、頭金分にあてたポイントも返していただいてると思います。

それから、私のSDカードの中身はカラになっていました。事実です。
この点につき、誰々はアロウズxで初期化してSDカード消えなかったなどのケースに個別に私が対応する責任はございません。事実消え去ったのでその点ももしかしたらサイバーにやられたのかもしれませんが(なんとなく返品時すでに音楽が消えていた気がするので初期化で消えたという印象ですが、サイバーで取られたという蓋然性は拭えませんがどちらかは不明ですね。でもそんな事を言ったら本体初期化でデータが消え他という案件はどれもサイバーで取られたという蓋然性は残ってしまいますね)消えるはずの無いデータが消えていました。なので、一応申し上げた次第です。
消費者には知る権利があると思いますし、個別の反証ある限り、データが初期化で(?)消えていましたという点事実を申し上げてはならないというまさに企業の経済ヤクザ株主が総会で個別企業クレームを締め上げるかのようなご様子にはなかなかなものがありますよ。

書込番号:15241600

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/10/23 14:19(1年以上前)

反証って仰りますが、「初期化することでSDカードが初期化される」という証明をまずスレ主さんがまったくしていないことが問題です。
「こんな事実がありました」というスタンスに移ってるみたいですが、その事実の原因の証明をしないと、なんら意味を持ちませんし、むしろ読み手に誤解を与える問題のある情報になります。
その点はどう考えますか?

書込番号:15241620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9件

2012/10/23 14:26(1年以上前)

重ねて書きますが、私は全てのAndroid4.0でグーグルメールとFacebookの二段階認証機能が使えないとは言っておりませんので個別案件個別反証にお答えし兼ねます。
し、スレッド立てたからと言って全ての皆さんにご回答申し上げる責任はこの書き込み規定のどこにも定められていないですよね。特にお答えする義務ないです。
SDカードにつきましても、私のXperiaガラケーデータがアロウズX(10)を使っている間二度初期化して消えてしまいましたという事実を周知いたしました。
もちろん、初期化が原因か確実ではないかもしれませんが、この点も全てのアロウズX(10)について起きるなどとはもうしておりませんので、個別反証にお答えし兼ねます。
アロウズX(10)お使いの方はSD差して使う場合、バックアップをとって置いたほうがいいとおもわれます。
以上

書込番号:15241636

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/10/23 14:44(1年以上前)

スレ主さんの最初の書き込みを引用します。

>>アロウズxを使っていらっしゃる方購入検討されていらっしゃる方には是非お気を付けになってほしい点以下の通りです。
1.本体初期化でsdのデータ全部消えてしまいます(個別事情ではないと思います)。どうにもなりません(FATなので復帰ソフト購入でいまのところある程度は戻せましたが・・・)。

『個別事情ではない』と書かれています。
そして、ついさっきの書き込みから引用します。

>>もちろん、初期化が原因か確実ではないかもしれませんが、この点も全てのアロウズX(10)について起きるなどとはもうしておりませんので、個別反証にお答えし兼ねます。

『全てのアロウズX(10)について起きるなどとはもうしておりません』

どちらなんですか?
みなさんが言っているのは、こういう支離滅裂でまとまりのない書き込みが困ると言っています。
ご自身の書き込みをよく精査をしないで「情報提供」を気取られても迷惑なだけです。

書込番号:15241681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:7件

2012/10/23 14:52(1年以上前)

> 本体初期化時にSDカード内も消去可能な機能 をもつAndroid機には必ず「消去するしない」 のオプション選択が付随します。
スレ主さんがどちらを選択して初期化された
のか?誰も知る由はありませんけど。

SDカード内のデータを消去するにチェックを誤って入れた→100票(笑)

書込番号:15241706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


Velmyさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/10/23 14:54(1年以上前)

google二段階認証をとりあえず設定してみました。
結論から言うと、二段階認証を設定したアカウントのメールをF-10DのGMailアプリで受信することが出来ました。
とりあえず報告まで。

書込番号:15241712

ナイスクチコミ!7


Velmyさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/10/23 15:10(1年以上前)

フェイスブックも試しました。
アカウント、セキュリティ、ログインの承認が必須になっているアカウントへ F-10D から Android 公式フェイスブックアプリを使ってログイン出来ました。

書込番号:15241751

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:7件

2012/10/23 15:26(1年以上前)

> 憶測ではなく事実です。アロウズxではgmail・FACE ブックの二重認証は使えません。

使えるようですのでスレ主さん頑張ってください。

書込番号:15241802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/10/23 16:13(1年以上前)

何言っても無理ですね。冬モデルでも夏モデルでもAndroid4は変わりません。厳密に言うとAndroid4.0.4です。他の方もアローズXで実証してます。私も友人のアローズX、ギャラクシー3、メディアス、Xperia GXで試しましたが問題なく二段階認証しました。
主さんの持たれた端末の故障か思い違いだけでしょうね。

書込番号:15241963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/10/23 16:38(1年以上前)

>スレッド立てたからと言って全ての皆さんにご回 答申し上げる責任はこの書き込み規定のどこにも定め られていないですよね。特にお答えする義務ないです 。

自分の都合のいいように解釈されるのは得意のようですね。
確かに返答するのは義務ではありません。
気に入らないものに対してはする必要はないかもしれませんが、検証している人にも結局はお礼ではなく機種が違うからといって反論しているだけですよね?
そもそも他のOS4.0では試していないと書かれたのはスレ主さんなのに。

ネットは顔が見えなく、文章でのやり取りになります。
答えてもらっている人(特に検証している方など)にお礼などするのはマナーですよ。

スレ主さんにとっては、義務でなければマナーなどは関係ないのかもしれませんが。

実際にF-10Dでも出来ているとありますし、他のOS4.0の端末でも出来ているとありますので、スレ主さんの端末が何らかの原因で出来なかったのではないでしょうか?

もう返品しているのでしょうから試すことは出来ないのでしょうけど。

何はともあれスレ主さんの場合、返品出来て良かったですねと言っておきます。

書込番号:15242032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/10/23 16:42(1年以上前)

レスされた方の文の引用とご自身の主張がごちゃ混ぜになってますので整理して書いてもらった方が良いですよ。

自己主張も結構ですが皆さんの意見に耳を傾ける協調性も必要だと思います。


書込番号:15242040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2012/10/23 20:33(1年以上前)

SDの方はディレクトリを間違えたのではないでしょうか?

外部マイクロSDのディレクトリは  
/mnt/sdcard/external_sd もしくは /sdcard/external_sd です。

もしかしたらデータを /mnt/sdcard や /sdcard

に入れて外部マイクロSDに入れたつもりになっていませんでしたか?

/mnt/sdcard や /sdcard は携帯内部のメモリーですので、初期化したならば消えます。

書込番号:15242866

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/10/23 22:14(1年以上前)

まとめ
本機種において二重認証(二段階認証)は可能である。
初期化してもSDカード内も消去にチェックを入れなければ、SDカードは消去されない。
スレ主は日本の方とは思えない日本語と一方的な主張をする。

検証してくれた方々に感謝します。マンセー!

書込番号:15243364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:24件

2012/10/24 14:25(1年以上前)

何のためにここまで長文を書き込んでるのか理解に苦しみますな。
店頭で再現できなかったなら、データの消失が自身の過失である
可能性が強く疑われるとは考えないんでしょうか。
二段階認証は、Grand_Menuさんのおっしゃることの方がはるかに
信憑性が高いですね。
返品が事実なら、他者の意見をまったく省みず自説のみに拘泥する
変な人にからまれたDSの店員さんに心からの同情を禁じ得ません。

書込番号:15245726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/10/24 15:24(1年以上前)

スレ主さんの話が本当なら、ショップの方も二段階認証を知らなかったのだと思います。
Googleで二段階認証してパソコンログアウトするとスマホの方にGoogleアカウントのパスを聞いてくるウィザードが出るので、それを不具合と見たんじゃないかなって思います。
結果としては、言いがかりに近いクレームつけられて返品させられたショップが一番の被害者でしょうね。
皆さんの書き込み見たら反論はもう出ないでしょう。皆様お疲れ様でした。

書込番号:15245895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件

2012/10/24 23:42(1年以上前)

すごいこわい専用idのスレですね。

内容が事実であるかどうかではなく、スレが存在し
目立つ事に意味ある。

プロにより作成されたスレでしょうか…(((^_^;)

書込番号:15248090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:7件

2012/10/25 00:05(1年以上前)

スレ主騒ぐだけ騒いで逃亡。

今頃2段階認証出来てるんでしょうね。

皆さん撃退成功と言う事でお疲れ様でした。

書込番号:15248216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:11件

2012/11/26 11:13(1年以上前)

長くて何が言いたいのかわからない。
全文読む気にならない。以上

書込番号:15393541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS X F-10D docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

ARROWS X F-10D docomo
FCNT

ARROWS X F-10D docomo

発売日:2012年 7月20日

ARROWS X F-10D docomoをお気に入り製品に追加する <677

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング