『3回目の交換も使い物にならない現象が・・・。』のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 7月20日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.6インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1800mAh ARROWS X F-10D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『3回目の交換も使い物にならない現象が・・・。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS X F-10D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS X F-10D docomoを新規書き込みARROWS X F-10D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ190

返信42

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

1回目はメールがWIFI経由でできない件で交換。2回目はホームボタンが2段階押し込まないと反応しないという現象に見舞われて交換。3回目は電源供給した状態でホーム画面でウィジェットを追加したり移動したりしようとすると、はっきりタッチ機能が働くせいか勝手にタップしたことになっておりアプリが起動してしまうという現象。

さすがに頭にきました。

まともなものを提供できないのなら、負担金なしの状態で解約させます。(これは自分から解約するのでないため、負担しない条件を突きつけます!)。
もしくは別の機種に変更させるしかないです。

不具合の出ているものに対して、使えもしないものを支払い続けるのはおかしな話です。メーカーで修理できないなら、解約はしかるべき手段です。

明日、ドコモのお客様相談センターに連絡し対応してもらう予定です。

泣き寝入りはしません。絶対に!戦い抜いてやります。
不利な形では終わらせる気はありません!!!。

くそドコモにいっぱいくわしてやりたい!

書込番号:15503490

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2012/12/20 08:19(1年以上前)

国産機を買った時点で君の負けw

書込番号:15503761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


tweakuniさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:21件

2012/12/20 08:19(1年以上前)

docomoというより、富士通のarrowsがよくないと思うので、
次回は国産すまほはかいひしたほうがいいかと思います。
多機能なとこに魅かれますが、不具合も多いのでは結局ダメですからね。

galaxy s 3αとかいいのではないでしょうか?

頑張ってくださいね( ´ ▽ ` )ノ

書込番号:15503762

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:41件

2012/12/20 08:31(1年以上前)

確かにdocomoというより、富士通の問題ですね。

まずはdocomoに持って行って修理なりの対応をさせないといけないかもしれません。

書込番号:15503796

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:28件

2012/12/20 10:14(1年以上前)

富士通には製造責任が、ドコモには販売責任があるのではないのでしょうか。
レバ刺しを食べてO157に感染すれば、卸した精肉業者も販売した焼肉店も罪に問われますよね。

書込番号:15504086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/12/20 12:12(1年以上前)

富士通にも物申したいところ、ドコモが販売しているので、ドコモにて対応するとのこと。だったら、ドコモで責任をもって富士通側と協議して対応して欲しいです。
それとも、販売前からこれらの不具合は想定内だったから、いまさらドコモとして富士通に改良しろとも言えない???

いずれにしても、こんな欠陥商品を作った富士通技術者、そしてこんなレベルの品質で7万以上で販売したドコモ。はっきりいって、知名度や一部上場とはいえ、この端末だけ見たら、完全に消費者詐欺のブラック企業だよ…。

俺ももう少しガラケーで我慢しておけば良かったと後悔してます。

書込番号:15504451

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:8件 ARROWS X F-10D docomoの満足度2

2012/12/20 12:35(1年以上前)

不具合満載の端末に、速度も出ないクセに電池ガンガン減るXi。。。

「電池減るのはスマホだから」「動作おかしいのはアプリ入れてるから」
「初期化しろ」「電波使ってるからしょうがない」
挙げ句の果てに「iPhone扱って無いから他にユーザー流れてる」なんて言い訳してるレベルの
ドコモには呆れます。

もうドコモの対応は開き直ってるとしか思えません。

書込番号:15504540

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:41件

2012/12/20 13:01(1年以上前)

早速ドコモのインフォメーションセンターへ連絡しました。
いろいろと聞いているところです。

まずは画面の振動について、短く振動が2回行われている感覚になっています。
テストで振動させた時は1回きっちりとだったのですが、アプリのアイコンを触ると2度、ビビっていう感じです。これが悪さをしているのではと思って、しっかりタッチ機能をオフにすると現象は明らかに軽減しました。

恐らく今回の不具合は、振動によるタッチパネルセンサーの過敏な認識が原因ではないかと思われるます。

書込番号:15504646

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件

2012/12/20 13:21(1年以上前)

端末の障害について、使い物にならないから別機種と交換しろと提示したところ、

ドコモ本社、ドコモではジャッジできないそうです。

出来る事としては機種交換や修理しかないとのこと。

ドコモショップで状況を見て判断したいことです。

電話口にでた女の対応がずいぶん上からですわ。
生意気だよ。上司は電話対応出来ないとか抜かしておったわ。

不具合品、押しつけといて使った分は請求するという飛んでもない企業だと言うことが判明。
これならまだauの方がずいぶんましだわ。解約月だまされたけど、これ程腐った企業ではなかったよ。

やっぱり電電公社の頃の名残があるのかな。くそ企業め!。

ショップで判断するとのことなので、一度は持って行くけど解約するわ。

書込番号:15504724

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/12/20 15:20(1年以上前)

NTTは新規増は少ないうえに、どんどんauやSBに流出しているとはいえ、過去の遺産ともいうべき圧倒的な国内ユーザーを抱えていることにあぐらをかいてます。
さすがにユーザー数で抜かれる危機にでもなれば焦るし、今現在のユーザー囲い込みに必死にはなるとは思うけど、今はダメダメですね。
殿様商売というか、ユーザーをなめすぎ。
ダメな商品を販売した上に、対応が悪すぎ。
対応できないならこんな低品質なものを売らなければいいのに。
このレベルでは本当に国産?と目を疑いたくなります。

機能を絞って、それらの機能がまっとうに動作する方がよっぽどまし。

オールインワンだけど、まともに動作しないのでは何の意味もない。

何度本体交換しようと、別にハード的な部分を改良してないのだから、基本的には同じ低品質レベルの新品というだけ。だから、何の解決にも至らない。

修理に出すのであれば、きちんと不具合に対する原因個所の特定と、その対応内容をきちんと富士通ないしドコモの報告書の提示が欲しいところです。
まあ、そんなものを公表したら、今の端末すべてに共通した問題となる可能性もあるし、ドコモとして不具合を認めたことになるもなるし、今後同様の不具合に対しては適当な言い訳で逃げることもできなくなるからね。

ただ、こちらで不具合が出ていても、ドコモ、富士通でそれが不具合として再現できなければ異常なしとして戻ってくるのが一番馬鹿げている。それだけ、技術力のなさを露呈してることになるんだろうけどね。


書込番号:15505082

ナイスクチコミ!10


tomo44444さん
クチコミ投稿数:18件

2012/12/20 23:01(1年以上前)

クレーマー様
クレームしている工数が無駄だと思われます。そもそも自分で選んだ機種で且つ、3回も新品交換していただいただけで感謝すべきと感じますが。あなたみたいなクレーマー様に。。自分の選択ミスをむしろ反省すべきです。

書込番号:15506993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:41件

2012/12/20 23:17(1年以上前)

あなたにとっては無駄なことかもしれません。クレーマーと言いたいのなら、言ってくださってけっこうです。

ただ人のことをあえてそういう言い方をされるのでしたら、あなたは今後何か購入したものに不具合があったとしても、それには工数をかけないと誓ってからものを申すようにしましょう。

それが筋と言うものです。

書込番号:15507090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/12/20 23:18(1年以上前)

携帯やスマホにリコール制度が無いのが痛いですね。

メーカーは直接対応をしませんので、ドコモが窓口及び対応と言う事になってますので、メーカーと言うより、ドコモに責任があると思いますよ。

確かに不具合は多いですが、以前使用していた「LYNX 3D SH-03C」に比べたらかわいいものですw
(個人的な主観ですが・・)

いずれにせよ、ドコモショップのきめ台詞の「スマートフォンは不具合が出て当たり前、そのような事象は確認できません」と言うのをやめて、真摯に対応してくれればユーザーもそこまで熱くならないと思います。

書込番号:15507092

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:41件

2012/12/20 23:26(1年以上前)

でも、DOCOMOの対応ですか電話越しではヒドかったのですが、店舗ではそれなりに真摯な対応でした。

結果、今回も交換してもらいました。確かにクレーマーと言われても仕方がないかもしれません。選んだからには、いくら工数をかけて交換なり修理してもらうつもりです。

書込番号:15507137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:41件

2012/12/20 23:37(1年以上前)

しかしこんなに返事してくれる方がいると、ありがたいです。

肯定的な意見も否定的な意見も、見てるだけでもいろいろな意見があるんだなと痛感しました。

ひとまず、この場を借りて
ご意見等、ありがとうごさいました。

書込番号:15507194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


tomo44444さん
クチコミ投稿数:18件

2012/12/20 23:44(1年以上前)

携帯端末代ぐらいでクレームは絶対に言わないです。むしろ買う前に不具合を察知出来なかった自分を責めます。勉強代と思って諦めた方がズレ主様の為と考えます。無駄な工数はかけずにauへmnpしましょう!

書込番号:15507231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/12/20 23:44(1年以上前)

同感です。

事象を確認し、交換に応じたならば
不具合を認めたことになるとおもいます

それならば、事象が直らないかぎり
誠意に対応するべきだと思います

何回交換してもらったから良い!とかでの
問題ではないと思います
なぜなら、改善してないんですものね。

タダではないです!
皆さんも自分も高いお金を出して
購入してるんですから

架空のクレームは駄目だとおもいますが
事象があって、困ってるわけですし
DSも事象を認めたからこそ交換に
応じてるのですから…解決にいたらなくても
誠意ある対応が必要なんだと思います

購入した側は
困っているからこそクレームですし
受けた側はクレームは財産として考えれ
くらいの誠意ある対応を望みたいですね

書込番号:15507234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/12/20 23:51(1年以上前)

ごめんなさい(>.<)

自分の前回の意見の
同感です!!…は、あゆぽんさんの
意見に同感ですの意味です

すいませんでした。

書込番号:15507264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:41件

2012/12/20 23:55(1年以上前)

ドンマイです!

書込番号:15507286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2012/12/21 00:04(1年以上前)

スゴいですね。

携帯ぐらいではなく、何事にも文句をいわないと言い切ってくれれば、あなた様はすごい人だと思えるのですが、MNPしてauのところで結局逃げてることが分かりました。

逃げれば解決という考え方は身を滅ぼします。
個人的な意見ですので、気に障ったらごめんなさい。

また人をバカにするような発言はやめてください。
ズレ主とは何ですか?。


とあえて引っかかってみましょう(笑)

書込番号:15507326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/12/21 00:30(1年以上前)

国産機を買うと負けとの意見もありますが、最終的な安定度は国産機のほうが上だと考えています。

私も同じ様な考えでLGを購入しましたが、4.0アップデート後は文字入力の不具合が出てしまい使い辛いです・・・

SH-03Cは、不具合多発で1年半で計4回ほど新品に交換してもらっていますが、今では不具合も無く快適に使えるようになりました。

アロタブ(F-01D)もアップデート後は安定していますw


0円でもらったならともかく、代金を払い商品を購入しその製品が不具合で使用できない訳ですから・・

交換してほしいというより、当たり前の機能が当たり前に使えるようにしてほしいだけですよね?

書込番号:15507439

ナイスクチコミ!3


大魚人さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/21 10:08(1年以上前)

「国産機を買うと負け」と言うよりは、富士通を買うと負けなのでは。
この機種を買う前にF−05Dの評判をちゃんと把握しておくべきでしたね。
と自分自身に言い聞かせる俺・・・。
反省してます・・・。

ほんと、このキャリアにもメーカーにも態度を改めて欲しいですね。
相談したところで、責任を客に転嫁して終わりですもんね。
何を根拠にそう言い切っちゃうのかが分からないけど。

>交換してほしいというより、当たり前の機能が当たり前に使えるようにしてほしいだけですよね?

まさにその通りです。
私の場合は、時々電波を掴んでくれなかったりするのですが、
せめて緊急時にはそういった不具合が発生しないことを祈るばかりです。
機械を普通に使えるように祈ると言うのも変な話ですが・・・。

書込番号:15508384

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/12/21 12:22(1年以上前)

F-05Dの口コミでいえば、電池切れと発熱が大きな問題だったかと思います。
その他不具合もあったかと思いますが、F-10Dほど多かったかなぁ…。

私がこの端末を買ったのは、電池は容量が少し増えたし、あとは自分で充電できるものや環境を整えておけばいいと思いました。また、発熱に関しては、自分はそんなに多くのアプリを入れたりしないし、ゲームもしないので、その点もあまり気にしてませんでした。

あとは、F-05DからF-10Dの発売に伴い、不具合は改善されているものと思ってました。

DSで展示品を触ったりしました。

ただ、ここで多くの方が言われている不具合って、ちょっと触っていて分かるような内容ではないものが多いです。だから、購入後に多くの不平不満が噴出しているのかと思います。
こればかりは買う前に分かり得ないことですからね。発売日から半年ほど買うのを待って、口コミや評判を聞いてから…という方法が唯一こうした問題を避けられる手段かと。

でも、個人的な感覚によるサクサク感だったり、使い勝手のような問題ならいざしらず、明らかに端末の不具合によるものに関しては、販売した以上は真摯な対応してもらいたいものです。不具合があれば何度交換しようと、それはクレーマーではなく購入者の正当な権利でしょう。そもそも交換に応じるということは、ドコモが不具合と認めたわけですから。ドコモが認めてない不具合は交換に応じずに修理するかしないかになるはず。

あとは、こうした一連の不具合がすべてカタログに記載されていたなら別です(笑)
それで買う人はいないかと思うけど。

書込番号:15508829

ナイスクチコミ!5


大魚人さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/21 13:29(1年以上前)

そうですよね、前の機種の不具合は普通修正した新商品を出しますよね?
前の機種の不具合なんて知らなくても良いんですよね?
でも、この会社の物作りの姿勢みたいなものは読み取るべきだったのかと考え
反省しきりです。

書込番号:15509096

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:17件

2012/12/22 02:09(1年以上前)

スレ主様

お気持ちよくわかります。
以前、Xperia arcのひび割れ問題でドコモとやりあった事がありました。
当初は、症例がないと突っぱねられましたが、結果としてドコモは、無償交換・無償修理の対応を全ドコモショップに指示しました。

不具合などは、出来るだけ上げるべきです。ご自身の問題解決になりますし、他の困っているユーザーを助ける事にもなります。
スレ主様は、ストレスで大変でしょうが、頑張って下さいね。(ズレた方もいらっしゃいますが、気にせずに堂々と交渉して下さい^^)

書込番号:15512000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


tweakuniさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:21件

2012/12/22 09:00(1年以上前)

lG買ったらダメでしょー(>_<)

書込番号:15512544

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件

2012/12/23 23:08(1年以上前)

心強いお言葉、ありがとうございます。
とことんdocomoとはやりあって行こうと思います。

クレームをあげることで問題解決の糸口になれば御の字です。確かに必要以上の請求をするような輩もいるようですが、明らかに正当な要求ですから、引くことはしません。

とはいえ、あのあとの交換で今のところ、docomo UIが異常終了を再起動毎に表示されるのが気になりますが…。

書込番号:15520824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/25 11:05(1年以上前)

僕も不具合で3回目の交換です。
初めてのスマホなので こんなものなのかと思いつつ我慢していましたが今回 代替え機でGallerySVを借りました。

僕が想像してた理想のスマホです。
こんなに速度も違うなんて…
Xiの速さも体感しています。

今回でダメなら機種変します。
本当に腹立たしい限りですが これ以上ストレスを持ったまま この機種と付き合うのゎ考えられません。

スレ主様も 良い方向に解決することを祈っています。

書込番号:15527233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2012/12/25 11:19(1年以上前)

ひどい話じゃないですか。
前々から申し上げている通り、こちら側の使い方が悪くて不具合が出ているのであれば、機種変更と言う選択肢を選ぶのは仕方がないことかと思います。

ただ今回のように何度も交換しても、改善が見受けられないものを帰るのに費用が掛かるなんて、ふざけた話です。利用者が損をするような仕組みであって良いのでしょうか。

だから自分は都度、機種交換をさせるつもりです。
とことんまで、やり合うつもりです。

書込番号:15527268

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/25 11:42(1年以上前)

確かに酷い話だと思いますよ。

もう何度DSに足を運んだことか…
でも もう疲れました。


書込番号:15527319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件

2012/12/27 03:59(1年以上前)

お疲れ様でした。

不毛な時間であることは否めません。普通にまともな機種ならこんな時間は必要ないわけですから…。

自分も心が折れそうです…。

書込番号:15534584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2012/12/27 04:09(1年以上前)

着いに4度目の交換交渉をする時がきたようです。先日からの現象でSPメールを使ってメールを送受信したあと、どの画面にも遷移しなくなりました。再起動しないと直らない現象です。

でも、インストールしたアプリが悪さをしている可能性もあるので色いらと試してからにしようと思います。

あとは。一番安いプランにして寝かせようかとも考えていますっていう話をDSでしたら、そうですねって、普通に情報提供を始めた店員がいたけど、こっちの表面的な問題しか捉えていないんだなと思わされました。

解約なり機種変更なりどの手段をとっても、キャリアには影響がないということがよくわかりました。利用者を騙すことだけに長けた企業であることがよくわかりましたね。

書込番号:15534589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:17件

2012/12/27 20:16(1年以上前)

GALAXYは無いなぁ。
一年前なら選択幅のひとつかもしれないが、
今なら国産でも十分。
まぁ富士通は選択外ですけど。
未だにtegra3とか頭悪すぎ。

書込番号:15536979

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件

2013/01/02 18:12(1年以上前)

>未だにtegra3とか頭悪すぎ。

意味がわかりません。単にtegra3の在庫が余っているだけでは? withシリーズですし。
tegra3もチューニング次第だと思うんですけどね。

今まで国産使ってましたが、GALAXYやLG使ってみて食わず嫌いだったことがわかりました。

書込番号:15560514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/05 21:42(1年以上前)

私もクレーマーと言われ、そして自分の勉強不足も認めて反省しつつ、何度もDSに足を運びました。
最終的には別機種に無条件で交換の運びとなりました。再起動を繰り返したり、数時間で電池切れしたり、いきなり電話発信したり、他にも色々ありました。とても辛かったです。だからお気持ちをお察し致します。どうか諦めずに粘って下さい。決して悪い事をしている訳ではないので、あなたの誠意とDSの誠意の波長が合うような裏表のない話し合いが出来るように頑張って下さい! 私は数回の修理、新品交換を経て機種交換になりました。

書込番号:15576677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2013/01/06 12:32(1年以上前)

心強いお言葉を頂き、ありがとうございます。

DSに話しや人間的な心を持っていることを期待して、今後共付き合って行こうと考えています。

また何かアドバイス頂けるようでしたら、宜しくお願い致します。

書込番号:15579614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2013/01/06 12:39(1年以上前)

この現象について情報をください。

前回、DSに持ち込んだ時に出ていた現象で、アプリを起動後、ホームボタンを押しても戻らずアプリを終了する事ができない。

充電完了時、スリープから戻った時にSD異常というエラーが表示され、再起動させられる。

最初の現象は、タスクキラー系アプリを止めたりして様子を見ています。次の現象もSDを32GBから8GBに変更して様子を見ています。

こうやって付き合っていくしかなのですね。

書込番号:15579657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2013/01/14 10:32(1年以上前)

tomo44444さんが以前書かれていた様に、auに乗り換えた方がいいですよはあながち嘘ではないと思いました。

と言うのも過去に所有していたHTC EVO3Dと言う機種の時の話です。この時、更新月について家電量販店のスタッフに調べてもらったところ虚偽の報告を受けていました。その件をお客様相談室へ連絡したところ、その事実確認などを行った後、契約解除(違約金など一切掛からない方法)で解約という形になりました。

しかし、docomoはどうでしょう?
au程、ひどい話ではないかと言われると違います。
利用者に迷惑をかけ続けている事と、その機種が交換しても直らない事は十分に知っている上で、そういう態度をとり続けているのです。

これは真摯な対応とは思えません。

その点を考えると、auの方がまだ真摯に受け止め自分たちの非を認めての対応です。中にはそういう場合じゃなくても、お客様にご迷惑と深いな思いをさせた事に対する謝罪としてと言う内容のものもありました。

このような対応が続けば、今のままMNPによる転出が増え純増も減ってはいますが顧客のためをという口先だけの言葉で経営している事が目に見えて分かります。

ここまで地に落ちたかdocomoは・・・。

書込番号:15616369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2013/01/14 10:35(1年以上前)

さて最近以外とうまく使えているような気がするF-10Dです。

再起動の回数も少なくなり、安定期に入った模様です。


ただまだまだ不具合が多く見受けられます。
ホーム画面のアプリが不正終了したりします。

しかし、それ意外にも電池の消耗が非常に激しい!。
3G回線だけの通信に絞れる様にしてもらい対です。どうもXiを起動すると電池の消耗が激しいようなので・・・。

書込番号:15616379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2013/02/09 12:44(1年以上前)

一度、検査に出してみたのですが異常はないとして帰ってきました。(ステップ1クリアですね)

そして、現象再発・・・。
その現象が発生してる状況を動画で撮影。

これを今日docomoショップに持って行きます。
証拠があるので、どう対応してくるのか非常に楽しみですね。

ソフトはほとんど追加していません。
docomoが提供しているソフトと、ジョルテとgReader、Suicaのアプリぐらいです。

また報告します。

書込番号:15738342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2013/02/21 06:40(1年以上前)

遂に現象を引き起こす原因を見つけたかも知れません。

今までの様々な症状はある機能をオンにしていたことが起因していました。
それは【NX!エコ】でした。

この中でCPUの制御項目があるのですが、いつも操作を優先してCPUを制御するか、電池の持ちを優先してCPUの制御をしていました。

試しにこのNX!エコを無効、もしくはCPUの制御を変更なしにしてみたのです。
電池の減り方は半端ではないので、モバイルバッテリーを合わせて持ち歩きました。

すると、今までの現象である
・ホームボタン、バックボタンなどのボタン操作が利かなくなる。(電源ボタン以外そうなる)
・電波をつかまなくなる現象。
・フリーズしてしまう。(電池を抜かないと治らない)
などの現象が全くと言っていいほど、発生しませんでした。

この記事を見て、このNX!エコの設定をされている方は試しに機能を外してみてください。

書込番号:15794901

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2013/02/26 00:51(1年以上前)

ようやくこの腐ったF10Dとの縁を切ることが出来ました。

現象が再発したので、そのままdocomoショップへ持って行き現象を見せました。そして消費生活センターとのやり取りとdocomoショップとのやり取りなどの経緯を踏まえた上で、別メーカー機種に変更することとなりました。

そして今は別の機種を手にいれて、ストレスのない生活を送っています。しかし、ここまでひどいスマートフォンを不具合なしと言い張る富士通を訴える事は出来ないのでしょうか。

後輩が持っている機種も、別現象に悩まされ再起動や、本体交換やSIMカード交換をして2日目には現象再現していると聞きました。


正直、リコールにしたくないし新しものを出して誤魔化しにかかっているなという感じです。

これだけの不具合を隠している以上、最低な企業としておぼえておくべきです。きちんと使えることが大前提なはずなのにスマートフォンになった途端、知らぬ存ぜぬの繰り返しです。

書込番号:15818457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2013/02/28 02:08(1年以上前)

この先、このまま被害を受ける人が多く出るのであればインターネット経由で弁護士に相談使用とも考えています。

自分は解決に至ったので良いのですが、自分の親しい後輩がF-04Eで同じようなトラブルに見舞われています。ここまで来るとかdocomoも富士通も不具合の事は承知しているのではないでしょうか。

とにかく皆さんも行動を起こしましょう。

書込番号:15827796

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS X F-10D docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

ARROWS X F-10D docomo
FCNT

ARROWS X F-10D docomo

発売日:2012年 7月20日

ARROWS X F-10D docomoをお気に入り製品に追加する <677

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング