


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-02D docomo
前回、T-02DにFOMAカードを挿してそのまま使おうとしていた者です。
仕事にはまってしまって、やっと実施することが出来ました。
契約はFOMAのままで、通話とiモードメールと、ネット接続はwifiのみで
使おうと思ってました。
wifiのみなのでモバイルデータ通信はOFFにするのですが、
それですと、外にいるとき、iモードメールは出来ないですよね?
モバイルデータ通信はONにしてしまうとパケ放題には入ってないので
大変なことになってしまうと思われます。
どうにか、外にいてもiモードメールを使えるように出来ませんでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:18989650
0点

i-modeメールをドコモメール化(クラウドメール化)すればブラウザ経由でメールのやり取り可能
https://www.nttdocomo.co.jp/smt/service/docomo_cloud/docomo_mail/index.html?from=pc_rd
SP-mode追加で契約する必要有りますけど
書込番号:18989727 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

舞来餡銘さん、毎度有り難うございます。
外での通信は何になるのでしょうか?
お金は掛からないですか?
書込番号:18989747
0点

参考に成るかどうか
FOMAでなくXi機でモバイルデータ通信をOFFにしてドコモメールの送受信をwifiで試しましたが正常に出来ました
書込番号:18989876
1点

メンドシーノさん、
有り難うございます。
wifi環境のないところでメールの送受信をしたいのです。
よろしくお願いします。
書込番号:18989892
0点

>wifi環境のないところでメールの送受信をしたいのです。
モバイルネットワークも使わない WiFiも使わない・・・・?
どうやって電波拾うんだ?
書込番号:18989927
7点

モバイルルーター使ってwifi接続すれば、できないこともない。
でも、当然モバイルルーター用の金はかかる。
書込番号:18990065
2点

docomo WIFI
コンビニWIFI
で大概の外出先で通信出来ますよ
どこでも、となればWIFIルーターをmvnoで別途契約必要でしょう
書込番号:18990170 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>wifi環境のないところでメールの送受信をしたいのです。
恐らくお金がかからない方法で3G通信をしたいのかと思いますが、そんな方法ありません。
書込番号:18990904
3点

みなさま、有り難うございます。
外でしたいのは、ネットでは無く
FOMAの時と同じようにiモードメールだけです。
ネットは家などでwifiで繋ぎます。
やはり厳しいでしょうか?
書込番号:18991245
1点

iモードメールの送受信にはパケット通信が必要。
パケット通信には、モバイルネットワークかWi-Fi接続が必要。
あとは分かるね。
書込番号:18991377 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主のなかでネットとwifiとパケット通信とメールの送受信がどうなっているのか理解できないけど、
「モバイルネットワークかwifiにつなげないと送受信できないメール」を「モバイルネットワークかwifiにつなげない状態で送受信したいと」
なんか酸素を吸わずに生命を維持する方法はないですか、酸素を吸う以外の方法でとか聞かれている気分ですよ〜
書込番号:18992506
2点

すみません。
聞き方を変えます。
モバイルネットワークをONにして
メールしか出来ないような方法はありますか?
そうすればパケット通信はメールだけ、ネットはwifi、となり、
理想のスタイルなのですが・・・。
ガラケー時代はメールは無料でした。
よろしくお願いします。
書込番号:18993182
0点

主さんの云う「ネット」には
メールは含まないらしい。
会話がかみ合わない。
書込番号:18994075 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いや〜・・・。
みなさん厳しいですね。
アプリごとに接続方法を制限できる方法があれば、
と思っていたのですが、難しいみたいですね。
SPモードメールは3G/GSMで、その他の接続はwifi、みたいな。
考えが甘かったみたいですね、あきらめます。
有り難うございました。
書込番号:18995574
0点

聞き方変えても聞いてることは基本同じだよね?
何回できないと言われたよ。厳しいじゃなくて当然の反応ですがな。
できないといわれて、言い方変えるんじゃなくて、その情報をもとに「考えろよ」と思いますよ。
書込番号:18997297
4点

Hello. > もはめりさん 2015/07/24 20:31 [18995574]
>アプリごとに接続方法を制限できる方法があれば、
>と思っていたのですが、難しいみたいですね。
>SPモードメールは3G/GSMで、その他の接続はwifi、みたいな。
それそれ、それを最初にカキコミしてあれば... 皆様の返信内容も変わったか? ^^;
私も、通信キャリアのデータ通信は一切使用しない場合...
「どのように iモードメールの接続環境を確保するのか!?」って質問されていると思いました。
なるほど、そのような利用方法を考えられていたことが理解できました。 ○o。.((((^^;
>考えが甘かったみたいですね、あきらめます。
さて、「できない」ってことで納得されて、あきらめられたようですが...
通信キャリアとはデータ通信(パケット)契約しているが、 iモードメール以外のデータ使用容量を避けたい?
なので、その部分の切り替えを自動で判別できるアプリがあれば利用したい!と考えられた。
それそれ、そのアイデアを実現できるスマホのOSシステムなのか!? 私には判断できかねますが...
半自動接続アプリであれば、開発できるプログラマーが登場しても宜しいんじゃないでしょうか。 ^^;
でも、「つねにスマホは iモードメールを送受信できる設定にしている」ってことは、大変なことに巻き込まれる可能性ってないのかな?
メールの自動送受信機能を放棄するってことは手動接続のことを意味する? ^^;
それならば、もはめりさんがメールとネットの接続方法は使用目的に合わせて、その都度ごとに手動切り替えすれば良い事になる?
だが、そのような操作は面倒だから... 「良いアイデア教えて欲しい」ってカキコミだったと考えてもイイかな!?
通信キャリアとのFOMA契約であっても、
データ通信の使用量を抑えることで月額維持費の負担も軽減できるカキコミに脱帽。^^; JOKE
Have a nice day.
書込番号:18997651
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > REGZA Phone T-02D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2016/07/13 10:45:50 |
![]() ![]() |
2 | 2017/04/26 16:32:43 |
![]() ![]() |
17 | 2015/07/25 14:49:14 |
![]() ![]() |
14 | 2015/06/28 8:34:41 |
![]() ![]() |
1 | 2015/05/13 12:41:40 |
![]() ![]() |
15 | 2015/02/25 23:55:00 |
![]() ![]() |
1 | 2014/11/19 12:44:02 |
![]() ![]() |
5 | 2014/11/09 13:17:47 |
![]() ![]() |
9 | 2014/12/09 11:21:27 |
![]() ![]() |
4 | 2014/09/09 6:58:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





