『マナーモードに付いて』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE sv SH-10D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 8月30日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.5インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB バッテリー容量:1900mAh AQUOS PHONE sv SH-10D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『マナーモードに付いて』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE sv SH-10D docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE sv SH-10D docomoを新規書き込みAQUOS PHONE sv SH-10D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

マナーモードに付いて

2012/09/04 14:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo

8月30日発売日に、SH-10D機種変更しました。
ギャラクシーからなので、基本のボタン「戻る」「設定」が逆なので
最初はメールの途中で送信したり・作業中に消してしまったりと失敗ばかり。((+_+))
慣れてきたところです(^^♪

質問ですが
「マナーモード」についてです。
3種類あって
通常・ドライブ・サイレント
とあるだけです。違いもよくわかりません。

不便に感じてるのがアラーム「目覚まし」に使っておりますが
今まで・携帯・ギャラクシーはマナーモード設定でも、音を出す・出さないの設定ができましたが
SH-10Dは設定がなく音を出す事ができない。。。
私の設定方法に誤りがあるのでしょうか?

別の問題ですが
時々・・・文字を打ってる時に勝手に予測文字が打ちだされえてしまいます。
最後にパニック起したように画面が動き文字操作できなくなります。フリーズ同じ?
強制終了しバッテリー・カードを抜いて再起動させてなんとか・・・

何が原因でしょうか?

ダラダラと質問しましたが、
よろしくお願いたいます。m(__)m



書込番号:15021151

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/09/04 15:12(1年以上前)

マナーモードの種類については、次の取扱説明書の88ページに、アラームについては、145ページの「アラームの優先設定」に説明がありますので、ご覧ください。
【取扱説明書】
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/sh10d/SH-10D_J_OP_01.pdf

文字入力の予測変換については、取扱説明書の53ページに記載がありますが、この機能を無効にしていても、予測変換されるのでしょうか。
フリーズ?については、マルチタスクのスマートフォンでは起こりうることなのですが、何もアプリをインストールしていないのに頻繁に起こるのであれば、ドコモショップへ相談された方がいいと思います。
一度、本体設定のアプリから、「iWnn IME-SH edition」の「データの消去」を試してみるのもいいかもしれません。

書込番号:15021252

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/09/04 16:04(1年以上前)

早々の回答ありがとうございます。

早速、説明書→アラームで設定画面に・・・
「設定」どこ?どこ?
見つけました。右上にアイコンがヽ(^o^)丿
ありがとうございます。

下ばかり見てました。
機種が変われば、当然アイコンの位置も・・・反省です。

フリーズ・・・
タスクマネージャーのアプリを入れてからは落ち着きましたが・・・
今朝、起きて100%充電が激しくバッテリーを消耗して5%
バッテリーを確認すると「McAfee」トップに 
なんで???

「データの消去」した方が良いですよね。。。

書込番号:15021417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE sv SH-10D docomoのオーナーAQUOS PHONE sv SH-10D docomoの満足度5

2012/09/05 20:25(1年以上前)

>バッテリーを確認すると「McAfee」トップになんで???

「データの消去」した方が良いですよね。。。

McAfeeが不安定な動きをするのであればアンインストールも一つの手段です。

自分は、この機種を購入してすぐにMcAfeeをアンインストールしました。

現在アバスト使用していますがなかなか良いです。

書込番号:15026632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/09/05 21:12(1年以上前)

ねぎラーメン激辛 さん
回答ありがとうございます。

McAfeeをアンインストール
そうですよね。
代わりのセキュリティを入れれば良いですよね。
「アバスト」ですね。
試してみます。

書込番号:15026884

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE sv SH-10D docomo
シャープ

AQUOS PHONE sv SH-10D docomo

発売日:2012年 8月30日

AQUOS PHONE sv SH-10D docomoをお気に入り製品に追加する <184

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング