『パッケト規制掛かった人いますか?』のクチコミ掲示板

DIGNO DUAL WX04K WILLCOM

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 6月21日

カラー:

キャリア:WILLCOM OS種類:Android 2.3 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:ROM 2GB RAM 1GB DIGNO DUAL WX04K WILLCOMのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『パッケト規制掛かった人いますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGNO DUAL WX04K WILLCOM」のクチコミ掲示板に
DIGNO DUAL WX04K WILLCOMを新規書き込みDIGNO DUAL WX04K WILLCOMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ71

返信34

お気に入りに追加

標準

パッケト規制掛かった人いますか?

2012/08/16 15:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO DUAL WX04K WILLCOM

クチコミ投稿数:11件

今月の請求書観てビックリですよ。
なんと、パッケト数は6千万パッケト。
契約してから自分はスマホ初心者の為、サポートセンターを通していろいろ説明を聞きましたところ、3Gを利用する寄りかWi−Fiを利用した方がパッケト数は掛からないと聞きました。
はっきり、そのような内容の説明をされました
その時に、サポートセンター側のWi − Fi についての説明で、重要な事が抜けていたんです。

Wi − Fi オンリーで利用する場合には3Gモバイルのデータ通信を無効にしてから利用する事の説明がなかったんです。
実際は3Gデータ通信を無効にするとWi − Fi は自分の場合、全く利用できない状態なのですが?恐らく、電波状態が悪いのでしょう。
全くネット利用ができない状態です。

なんせ、その肝心な説明が抜けていた為に自分は全くわからずに3Gデータ通信を有効のまま利用していた為にパッケト数は6千万パッケトにまでなってしまいました。
いちよう、パッケト数がわかる無料アプリは利用してましたけど、なんせWi − Fi オンリーのつもりだった為にパッケト数はWi − Fi 設定にしてましたから尚更わかりませでした。

サポートセンターに問い合わせて事情を説明したところ、そこで始めてWi − Fi だけで利用するには、3Gデータ通信は無効にしてから利用すると聞きました。

サポートセンター側も最初の方の説明、認識不足でした!非を認めたのですが、時、既に遅いです。今の状態ではパッケト規制去れてしまいますからね。
只今、サポートセンター側に抗議中です。
まだ、報告がありませんが十分に抗議するつもりです。

相手側の説明を信じて、その通りの利用をこちらはしてきた積もりなのに、なんか凄く残念に思います。
他にパッケト規制掛かる方はいるんですかね?
しかし、今回自分が利用して良くわかりましたが、1000万パッケトなんて?
あっという間ですよ。
これじゃあ!全く使えないのと一緒な気がしましたね。
せっかくスマホはあっても、あっという間に利用できなる訳だしね。

書込番号:14942575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/08/16 16:11(1年以上前)

パッケト→パケット

根本的な質問ですが、Wi-Fiのルーターは家にありますか??
基本的にはWi-Fiはモバイルデータ通信をオフにしなくても、Wi-Fiだけで通信されますので、この場合は端末がWi-Fiに接続されていなかった可能性がありますね。

書込番号:14942667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2012/08/16 16:31(1年以上前)

ありがとうございます。
Wi − Fi ルータはありません。
端末のみです。
仮に3Gデータ通信を無効にすると全くネット利用ができない状態なのですが?
ページが見つかりません?と表示されます。
Wi − Fi 設定は常にスキャン中となってますし待ち受け画面の上、左には白いアイコンでWi − Fi 設定のアイコンは表示されています。

今迄自分は知らずに3G データ通信を有効の状態で利用してました。
なんせ、今日始めてサポートセンター側から確かな説明を聞いたので!

サポートセンター側の説明だとWi − Fi オンリーで利用する場合には3Gデータ通信は無効にしてから利用するという説明でしたが?

取説を観てもWi − Fi の説明は大まかにしか出てません?3Gデータ通信を有効無効かは明記されてませんね。

書込番号:14942745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/08/16 16:43(1年以上前)

ご自宅にインターネット環境がなければ、無線LANルーターがあってもWi-Fiはつながりません。
光回線かADSLが必要です。

書込番号:14942786

ナイスクチコミ!0


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3521件Goodアンサー獲得:611件

2012/08/16 16:46(1年以上前)

自宅に光回線やadslがきててそれを無線ルーターでとばさないとwifiはつかえないですよ

あとはwifiスポット的なところでつなぐしかないです。

書込番号:14942796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/08/16 16:52(1年以上前)

最初の段階ではWi − Fi についての説明ではその様な説明は全くされませんでした。

だから自分はスマホ本体の設定だけで使える物かと思ってましたから。

大変参考になりましたよ。速やかに対応皆さんありがとうございました。

書込番号:14942823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/08/16 16:58(1年以上前)

DIGNO DUAL WX04K WILLCOM [ホワイト]を【悪評価】にしていますが、
悪いことは全て他責で 自分に非はナイ のですか。

自宅でのwi-fi環境の構築は自己作業です。
携帯端末の通信キャリアに難癖つける前に もう少し自身の無知さを恥じるべきでは?

書込番号:14942841

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/08/16 17:09(1年以上前)

Wi-Fiはオンにするだけでは繋がりませんよ。家にWi-Fiのルータを置いて、設定して繋げて初めてWi-Fiでの通信になります。

だからモバイルデータ通信をオフにしたらインターネットは使えません。

書込番号:14942874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/08/16 17:12(1年以上前)

知識弱者の加害者意識って怖いね…。

書込番号:14942886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/08/16 17:17(1年以上前)

自分は最初の段階の説明に関してスマホ本体のみの設定だけで利用できるのか?も問い合わせています。
自分の今回の事情説明に寄りサポートセンター側も、間違いなく重要な肝心な説明が抜けていましたと非を認めて至急会議検討致しますとの説明です。
勿論自分も確かに無知です。確かに認識不足です。だからこそいろいろサポートセンター側に質問、訪ねた訳です。
その自分の訪ねた質問に対し相手側が知識不足の為に間違った事を教えた訳です。
その、事実を相手側は認めてるからこそ会議検討しているんですよ。
自分は難癖つけてる訳ではありませんが?
あなたにその様な状況に見えるならば、いくらでもこの様なケースはあると思いますけど。
無知を恥じる?必要ないと思います。
無知だからこそ、聞けば良い訳ですからね。
あなたにそこまで言われる筋合いありませんよ。

書込番号:14942898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/08/16 17:28(1年以上前)

うみのねこさんからしたら

Wi-Fiにルーターが必要なことは当たり前なのだと思います。僕もそれが当たり前です。

今回の件はキャリア側の過失であるため、
責任はキャリアにあり、
この知識が当たり前な人からすると、スレ主さんは知識不足ということになってしまいます。

ただ、なによりこの機種は全く悪くないのに、この機種に「悪」評価をつけるのはいかがなものか、ということです。

書込番号:14942945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/08/16 17:41(1年以上前)

一応他機種ですが、大まかにはつなぎ方は同じです。

まずはルーターを買ってきましょう。

http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/wifi_sihan.html

書込番号:14943000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/08/16 19:16(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:14943325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/08/16 21:26(1年以上前)

自分も一年前まではWi-Fiの意味も理解してませんでした。
ただ本体の切り替えだけでWi-Fiに繋がってネットできるんであれば、そもそもDプラン(他社でいうパケットし放題)を契約しなくていいわけですよね。理想ではありますが…
まず契約時にプランの内容や意味、機能の説明
を理解できるまで聞いてから契約するのが良いかと思います。
納得できなければ契約しなければいいだけですから。
ただ聞いても説明が不十分な点は必ずありますから、足りない部分はやはり自分で調べたり勉強する必要はあります。
私もWi-Fiとは何ぞや?から入りました。

書込番号:14943884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:4件

2012/08/16 23:33(1年以上前)

>取説を観てもWi − Fi の説明は大まかにしか出てません?3Gデータ通信を有効無効かは明記されてませんね。

自分はこの端末をもっていませんが、
取扱説明書を見ました。
スレ主さんは2ページ目の
「接続」の「Wi-Fiで接続する」を見ましたか?
確かに多少雑な表現はありますが、
ご自宅にwifiルータがない場合、この手順はうまく
いかないと思います。
仮に近隣にwifiルータがあり、
セキュリティ設定をしておらず
接続できたとして、
あなたはわけもわからない設定を
したことになります。
そこで疑問に思いませんでしたか?

それにwi-fiを繋ぐ上でモバイルデータ
の有効無効は関係ないです。
設定ができていれば、
モバイルデータを有効にしていても
優先的に繋がります。
ただ、皆さんが無効にしているのは
モバイルデータでの
接続したくないので、
無効にしているだけです。
これはユーザーが意図して
設定していることなので
説明書に記載されていなくて当然です。

>だから自分はスマホ本体の設定だけで使える物かと思ってましたから

この認識はあってます。
家に無線ルータがあれば上記で説明している
内容から端末の設定をすれば使えます。
この端末と繋ぐための設定はルータ側にはありません。
(セキュリティ設定はこの端末のためにするものではないので)

サポートセンターまたは、端末購入時に
wifiってなんですか、とかwifiを繋ぐためには
何がいるか確認しましたか。
スレ主さんの話をみていると
wifiがなにかわからないが、
とりあえずwifi接続がしたいので
問い合わせしているように思えます。

まずは何がしたいか整理した上で
サポート受けるべきでしたね。

書込番号:14944596

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2012/08/16 23:57(1年以上前)

Wi − Fi については特に訪ねませんでしたし、それに関する説明等はありませんでした!
自分は最初からWi − Fi を利用するつもりでの契約をした訳ではないのでね。

契約後にWi − Fi 利用の方が良いと知り、そこでサポートセンターに問い合わせていろいろ説明を聞いてからの利用です。

勿論、取説も見ましたよ!
結論から言うとWi − Fi 利用するさいの重要な説明をセンター側の相手方が説明不足でしたのは確かな事です。

再度説明された方の説明ではっきり自分も理解できましたから。
確かに自分自信も知識不足でしたしね。
難癖だとか言ってる人もいますけど(笑)?

書込番号:14944713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2012/08/17 00:23(1年以上前)

スレ主さんの気持ちもわからないではありませんが、サポートセンターといってもそれはあくまで自社製品のサポートですし、極端な話各家庭のWi-Fi環境はことなります。必ずしもウィルコムのWi-Fiルータを使っているとは限りません。Wi-Fi環境が他社のものであるならサポートや説明の義務はありません。本体での接続操作だけ説明すればいいわけです。
Wi-Fiのんびり環境があるないはお客様のプライベートな部分ですから、必ずしもサポートセンターが確認する必要はないと思いますよ。
ただ引っ掛かるのはサポートセンターの3G 通信を切って云々の説明ですかね。これは勘違いしてしまうかな。
その人がどれだけ理解しているかを見極めて、その人にあったアドバイスは必要ですね。

書込番号:14944829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:4件

2012/08/17 01:47(1年以上前)

重要な説明不足といってますが、
それはあなたが聞きたかったことが
相手に伝わらなかったんじゃないですかね。
向こうはあなたがwifi環境もっているという
前提で話していたかもしれません。
無線LANルータを持っているか
いいましたか?いわずにwifiを使いたいと
いえば向こうは持っていると勘違い
すると思います。

私は質問の仕方に問題があったのではないかなと
思ってます。

それにwifi接続できいると思ったのは
あなたの完全な勘違いです。

いくら手順を聞いても接続でているか
どうか判断できるのはあなたです。
wifi接続できていればステータスバー
に扇状の青色のアイコンがでるはずです
説明書の41ページに書いてますが、
読んでますか。


再度、問い合わせしてあなたが理解できたのは
利用してみて色々と事実がわかった上で
質問したので理解できたのかもしれませんね。

>1000万パッケトなんて?あっという間ですよ。
だからみなさんはwifi通信をするメリットを
理解して正しく利用しているんです。
ちなみに私はソフトバンクを持ってますけど、
家ではwifi接続でモバイルデータ通信を有効で
月平均350万パケットですね。

6千万って何したらいくのか教えて欲しいですね。

書込番号:14945038

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2012/08/17 02:50(1年以上前)

最初の段階でまずWi − Fi とは何か?
Wi − Fi を利用するにはスマホ本体から設定すれば利用できるのか?自分はパソコンないしスマホ本体だけですがと相手側には伝えてます。

勿論自分は無線ルータ等知らないしその知識はありません。相手側の説明も無線ルータに関してや接続機器が必要とか云う説明はされてません。相手側は一人でなく、自分は同じ質問を二度聞いています。相手は違いますが二度とも同じ内容の説明でしたね。

もし、相手側がその時にルータや接続機器の説明があれば、当然自分もそれに対して質問はしていましたよ。
それで理解できたと思います。

今回再度自分は最初の段階での同じ質問を相手にしています。しかし今回の相手側の説明は全く違う内容の説明でした。
そこで、説明の内容がはっきり理解できましたから。
それに対し相手側は確かにそれでは理解しにくい、勘違いされしまう説明でしたと認めている訳です。

あなたがどうこう云おうと相手側は確かにそれでは説明不足でした、勘違いされてしまうと言ってるんですよ。
確かに自分自信も知識不足でした。
だからこそ、聞いた迄です。
自分は自分の説明の仕方は可笑しいとは思ってませんね。
最初は誰も知らないからのスタートですよ。

自分もはっきりと相手にそのニアンスで伝えてますから、それに対しての要するに初心者に対しての解りやすい説明の仕方ってあると思いますけどね。
やはり肝心な説明が抜けていたなんて可笑しいと自分は思いますね。

書込番号:14945129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2012/08/17 10:52(1年以上前)

スレ主さんのお話からだとどう理解してよいのか…
Wi-Fiについて説明を受けてないと言ったかと思えば、Wi-Fiとは何か質問していると言ったり。どっちなんですか?
Wi-Fi使用前提で契約していないとも言ってましたよね。
それならパケット通信量が多くなるのも納得してたんでしょ?
パケット通信量桃通話料も基本的には自己責任ですよ。
ウィルコムの方にも多少の非はありますが、もう勘弁してやってくださいよ。
スレ主さんはウィルコムがどういう対応をしてくれば納得するんですか?

書込番号:14945993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2012/08/17 17:18(1年以上前)

ソフトバンクがiPhone発売当初、パソコン保有者でインターネット環境にある人にしかiPhoneを販売しない方針だったことを思い出しました。
そして、無線LANルーターを無料で配布していました。自宅では3G回線を使って欲しくなかったのでしょう。
しかしdocomoはいまでもWi-Fiには余り興味がないような気がします。

書込番号:14947225

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2012/08/17 21:57(1年以上前)

何事も勉強ですね。
今回特に違約金とか発生するわけでもないのですから、
1ヶ月試しに規制を経験してみるのもいかがでしょうか。
制限も常にではなく、通信混雑時に128kになるだかで、
128k出ればブラウジングのみするにはそれほどのストレスじゃない
のでは。WILLCOMのデータ通信経験者の意見ですが。

wifiスポットのいいとことか、構築とか、制限回避で勉強になるかもですね。

書込番号:14948310

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2012/08/19 11:57(1年以上前)

ここまでの書き込みを読む限り、サポセンに非は無いように思います。

> 最初の段階でまずWi − Fi とは何か?
> Wi − Fi を利用するにはスマホ本体から設定すれば利用できるのか?
> 自分はパソコンないしスマホ本体だけですがと相手側には伝えてます。

サポセンは、Wi-Fiの説明をして、本体での設定方法を説明していると
推定できます。
Wi-Fi環境というのは、自宅だけでなく、街中のカフェやレストランなど
無数にあるわけですから、それを利用するかどうかはユーザー次第です。

3G通信が出来なかったのであれば、ウィルコムや、この端末を批判するのは
正しいと思いますが、自分の知識不足から生じた問題を他の責任に転嫁するのは
間違いです。

Wi-Fiの知識は、「自分で学ぶもの」ですよ。

書込番号:14954744

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11件

2012/08/19 22:37(1年以上前)

自分で学ぶ?
あなたの自分で学ぶとは具体的にどう、学ぶのですか?
参考迄に。

書込番号:14957203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2012/08/20 02:48(1年以上前)

> あなたの自分で学ぶとは具体的にどう、学ぶのですか?

Wi-Fiの知識が全くないという前提ですが、
本を一冊買って読むということです。

http://www.shinyusha.co.jp/~top/02mook/wi-fi-fullver.htm

この本でなくてもいいですよ。
本屋に行けば、いくらでもありますから、
自分の読みやすい本を探してください。

ネットで調べれば、簡単に得られる知識ですが、
パケット代を気にしながら、スマホで調べるのは大変でしょうから
本を買ってください。1,000円もしません。

ところで、あなたは何がしたいのですか?
Wi-Fi環境を構築しない限り、状況は変わりませんよ。

書込番号:14958075

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2012/08/20 03:09(1年以上前)

それから、Wi-Fi環境の構築方法について質問するなら、
聞く相手が違います。
家電量販店のパソコン売場の店員さんに質問しましょう。
何が必要か、詳しく説明してくれると思いますよ。

書込番号:14958093

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2012/08/20 12:00(1年以上前)

ところで、スレ主さんは、取扱説明書やQ&Aは読んでいるんですよね?
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/wx04k/manual/index.html
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/wx04k/faq/index06.html

WX04KとWi-Fiの関係を例えるなら、テレビとBSアンテナのようなものです。
BSチューナー内蔵のテレビを買ったとしてもBSアンテナ(もしくはケーブルテレビと契約)
が無ければ、BS放送を受信することはできません。

パナソニックのテレビだったとして、パナソニックのコールセンターに
「BS放送が見られないじゃないか、そんな話聞いてない。」とか
「BSアンテナってなんですか?BSアンテナの設置方法は?」といった
クレームや質問はしないですよね。
パナソニックが答えられるのは、テレビ本体へのアンテナケーブルの
接続方法と設定だけです。(マニュアルに書いてはありますが…。)

BSアンテナが必要なら自分で設置するか、電気屋さんに設置してもらいます。
Wi-Fi環境が必要なら、自分で調べて利用するしかないです。

自宅では利用できませんが、マクドナルドなどのWi-Fiスポットを利用するなら
月額210円で利用できますよ。
http://wireless.yahoo.co.jp/

書込番号:14959002

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2012/08/20 15:26(1年以上前)

本題に戻りますが、ヘビーユーザーだったら
Wi-Fiを使っていますので、パケット規制に
引っ掛かるような人はいないと思います。
3G回線なんて、遅くて使ってられないし。

高校生でも、PSPでモンスターハンターなどの
通信ゲームをやるときは、マクドナルドでWi-Fiを
使ってやっています。(迷惑ですが…。)

スレ主さんは、パケット規制に憤慨しているようですが
だったら、「Wi-Fi環境を早く構築しろよ」というのが
みなさんの意見だと思います。
Wi-Fi接続だったら、パケット規制がかけられていても
関係なく利用できますから。

書込番号:14959643

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2012/08/20 23:56(1年以上前)

最後に一言言っておくと、3G回線をOFFにして
Wi-Fiのみで使いたいっていうのは、
ウィルコムからしたら、勝手にしろよって話です。
3Gの回線をOFFにするってことは、
ウィルコムの回線は使わないので
パケット通信代も払いませんと言っているのと
同じことだからです。

書込番号:14961654

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2012/08/21 19:53(1年以上前)

こんばんは
さて、今更ですが、wifiはネットができるルーターから飛ばした無線です。
定義はよくわかりませんが、規格nだかbだかがあるようで、通信速度の上限が変わるようです。
私も正直それ程詳しくないので、わからないことも多いです。
ですので、スレ主さんも知らないことを悪びることはないとおもいます。
まあ、WILLCOMの説明不足はよくあることで、先日もphs回線端末がわからない
店員さんに教えてあげたこともあるくらいで。
ちなみに当端末wifiを拾うこともできますが、wifiを飛ばしてwifiルーターに
することもできるだか。
これはキャリアではやっていいこととなっていないので、
サポートに電話しても教えてくれないとおもいますが。
3gを使うので1000万パケットの規制内での話です。
この端末ですが、それ程悪くないとのもっぱらの評判です。
ですが、私的にはやはり1000万パケットの規制や、
プランdの価格がいかがかなと感じております。
まあどこに付加価値があると思うかは人それぞれですので。
これからいろいろと情報を共有化して学ぶでいいとおもいます!!

書込番号:14964345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2012/08/30 07:03(1年以上前)

もう解決したのでしょうか?
申し訳ありませんがクレーマーにしか思えません。

6000万パケットになりましたか。
スマートフォンならあっという間にいくかもしれませんね。
初心者とのことですが、調べるとわかるかもしれませんが、パケットの消費は大きいですし、自分が操作をしていないときも通信しますよ。

で、どうしてウィルコムが悪いのでしょう?

購入するときに、Wi-Fiだとパケット代がかからないという話でしたか?
それならその電話の販売店の説明不足でしょう。
それに、Wi-Fiで、って言われたときに、Wi-Fiって何って聞きました?
家のインターネット回線を無線LAN経由で・・・みたいな説明でもあればよいのですが。
ただOnにしていたらパケット代かかりませんって説明してました?
それなら問題ですけどね。

Wi-Fiで利用してもらったらパケット代かかりません、という話に、Wi-Fi知らないのに、あぁそうだ、って勝手に納得したのでは?

Wi-Fiと言われただけで全国民が理解できる内容とは言いませんが、それでも理解している人もたくさんいます。

Wi-Fiの話になる度に事細かく説明しないといけないのですか?
それならWi-Fiが利用できるスマートフォンはすべてクレーム対象ですね。

何度読んでも説明不足とは思えません。
ごめんなさい。
あなたはクレーマーですよ。

知っているからって偉そうに!
俺は知らないんだ!

って言いたいですか?
おそらくWi-Fiで利用すればという話になったときにあなたがそれ以上聞かなかった、調べなかった、のであなたの過失です。
仕組みまでわかる人はともかく、それで理解する人は大勢いるのです。

少なくともウィルコムのせいではない。

反省しましょうね。

知らないって損をすることも多いってことです。
人のせいにするのはやめましょうね。

書込番号:14997804

ナイスクチコミ!7


くろ丸さん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/18 20:46(1年以上前)

スレ主さんに1つだけ。

スレ主はウィルコム側が説明不足を認めて謝ってる、これを強調されているけど

これって会社はお客様の知識や質問の仕方が悪くても、とりあえず説明不足でした、と云って謝罪します。

これは経営学の教授から聞いた話ですが、クレーム対応をするにあたって、企業はクレームがあれば必ず謝罪し、お客様に問題がありますよ、なんてお客の感情を逆撫ですることは絶対しないし、してはならない。

だからウィルコム側が説明不足でした、と謝罪されたからスレ主に非がないというわけにはならないと思う。

それに速度制限掛かる場合がある、くらいで対応を協議すると云われたということは、スレ主が余程電話口で凄まじいクレームを付けたからだよ。

今回はスレ主も掲示板で話して頭冷えただろうし、勉強になって良かったって思うことにしよう。

書込番号:15085669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件

2012/09/24 01:34(1年以上前)

スレ主さんが責められまくっていますが、世の中、ネットに詳しい人ばかりじゃありませんからね。
特に女の子は疎いのできちんとした説明が必要です。
私も会社の女の子からよく質問されますが、いくら説明してもチンカンプンの子が多いです。
この機種は定額強制ですが、もし他の機種で定額を外していたらパケ代も莫大な事になってたでしょうから、規制だけで良かったですね。
自宅のパソコンやネットの設定も業者まかせの家もあるでしょうから、知ってるだろうという前提の説明は怖いですよね。
まぁ、私を始め、「そんな事知ってるわぃ」の態度が強い人間が多いでしょうから、説明する人は相手の見極めが必要ですね。

書込番号:15112705

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:24件

2012/09/26 21:17(1年以上前)

今時ルーターはかなりの確立で設置してありますから、部屋にルーターが在るはずという前提で説明したのでしょうね。

聞くほうも知識がないから、ルーターの設置がない・・と言ってないでしょうし・・

いずれにしても、自分の知識不足を棚上げし、全て他者のせいにするのは最悪です。

対応した方も一応は謝るでしょうが心の中では「やれやれ・・」と思ってるはず。

書込番号:15125028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/11/27 01:51(1年以上前)

で、どうなったんでしょうか?w

ちなみに、今日、ドコモショップに行ったらスマホが思い通りに操作できない!ショップ店員の契約時の説明不足だ!って返品しろと怒鳴ってる60代後半男性がいました。
なんだか、横目で見てて悲しくなりました。
無操作15秒後の画面スリープにすら怒ってたので。

その人は、そんな人生なんだなぁって 感じました。
人の振り見て、自分を省みる。

で、このスレ主のケース、結果はいかに?

「ほら見たことか!キャリアが返金してきたわ!」とスレ主が書いていないことから察するに・・・。(笑)

書込番号:15397220

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「京セラ > DIGNO DUAL WX04K WILLCOM」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ウルトラスピード 0 2016/09/05 19:18:09
プランDシムに関して 0 2016/01/22 11:19:17
willcomのハイブリからは機種変できないのですか? 3 2015/11/22 15:09:50
今月末で端末代払い終わるのですが 7 2014/08/06 15:19:01
最悪最低の評価 8 2014/05/25 17:12:00
Heartbleedバグの放置 4 2014/05/27 12:25:09
電波悪すぎ! 1 2014/03/05 18:06:13
中古白ロム購入... 2 2014/02/16 8:10:27
ヨロシクお願いします 3 2013/10/26 11:48:16
DIGNO DUAL 2 - WX10K 4 2013/09/26 21:54:53

「京セラ > DIGNO DUAL WX04K WILLCOM」のクチコミを見る(全 630件)

この製品の情報を見る

DIGNO DUAL WX04K WILLCOM
京セラ

DIGNO DUAL WX04K WILLCOM

発売日:2012年 6月21日

DIGNO DUAL WX04K WILLCOMをお気に入り製品に追加する <58

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング