


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
こちらに書き込んで良いものかわかりませんが、よろしくお願いします。
現在、007ZでD社スマホ、ゲーム、PC、iPad等を使用しております。
この度、D社からの乗り換えにあたり、(1)テザリングを付けての5か、(2)テザリング無しの5と007Zで行くか迷っております。
で、本題なのですが、現状、007Zの通信量が毎月10Gを超えております。
これだけで考えると、(2)の方が良いような気もするのですが、以前、別件でショップに行ったときに店員が、『4Gは通信速度が速いので、通信量はそんなにかからなくなると思いますよ』的な事を言われました。
もし、それが本当であれば、手前の使用量を少し気を付ければ、(1)のプランでも良いのかな・・・とも思っております。
通信が高速になれば通信量は節約できるのでしょうか?
文章が下手で申し訳ないのですが、知識のある方、教えていただければと思います。
書込番号:15109164
1点

例えば10MBのデータを1分でダウンロードするのと、10分でダウンロードするのって通信量違いますかね?
書込番号:15109232 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

基本的な問題ですが、WEBのデータといっても普通のパソコンにあるデータを一般公開しているか、いないかなので通信速度が速いとその分早く読み込めるだけであって通信量は変わりません
書込番号:15109268
2点

正論です さん
御返答ありがとうございます。
私もそのように思っておりましたが、店員に改めて言われましたので、このように質問致しました。
また、だいぶ古い話なのですが、iモードの時、ダウンロードした通信量とは別に、接続していた時間にも通信量が発生していたと思うのですが、どうなのでしょうか?
もし仮に、接続時間での通信量が発生した場合では、1分と10分では差が生じるかと思うのですが・・・。
御返答いただいたのに、このように返してしまい申し訳ありません。
文章的に反論?のようになってますが、上手く書けないためと知識が無いため、このような書き方になってしまいました。ご容赦ください。
書込番号:15109305
1点

freedial さん
御返答ありがとうございます。
申し訳ないのですが、私の理解力が乏しいようで、freedialさんの書かれてる事の大部分が理解できません。
ただ、通信料は早くても、遅くても変わらない・・・というのは、わかってきました。
書込番号:15109317
1点

議論の中心が通信料なのか通信量なのはわかりにくいですね。
iPhone5でテザリングして007zやめれば通信料は当然減るよね。
通信量が10GってことでiPhone5でテザリングするばあい7G以降速度制限がかけられるから通信量を気にしているのでしょうか?
まずは聞きたいことを明確にしましょう
書込番号:15109774
1点

データの受信量は、10MB で変わらないと思いますが、通信量は減る可能性は
あると思います。どこの段階で課金しているかで変わりますが、通信量の中には、
データの量(10MB)+制御のための通信の量があると思います。
後者はイメージで書くと、
←今から10パケット送ります。
→受信準備OKです。
←(10パケットをデータを転送)★1
→9パケット目が正常に受信できませんでした。9パケット目を再送してください。
←今から9パケット目を再送します。
→受信準備OKです。
←(9パケット目のデータを転送)★2
→受信OKです。次のパケットを送信してください。
こんな感じかと思います。10MBは、★1の部分のデータのみです。
回線品質が良くないと、★2のパケットの再送が多発する可能性もあると思います。
全体の通信量は減る可能性はありますが、(高速なので、1度に転送する
パケットのかたまりが大きいなど)ショップの店員さんとの会話の様子から
ショップで言われた話は、おそらくこのようなことを言っているのではなく、
単なる勘違いだと思います。
書込番号:15110041
0点

一部訂正・・・freedial さんへの返信にて『通信料は・・・』と書きましたが、『通信量は・・・』の間違いでした。
エル2503さん
一部書き間違えはありましたが、最初から『通信量』と書いております。
私の書き方が良くなかったものとは思いますが、問題は通信量です。
現状のままテザリングになっては、制限に引っ掛かってしまいます。が、通信速度が速くなり、そのことで通信量の節約になるのであれば、規制に引っ掛からずにやっていけるのかな・・・と思い、質問いたしました。
mt_papaさん
納得です。そのイメージからすると、速度が速くなって節約できたとしても、大きな節約にはなるとは思えませんね・・・。
今回は007Zと2100〜のプランの5にした方が、よさそうです。
皆様方、ご返答いただきましてありがとうございました。
書込番号:15110141
1点

10MBのファイルをダウンロードするのに実際は10MB以上通信を行います
それはダウンロードした内容に誤りがないかの確認を一定単位で行い 誤りがあった場合はその一定単位でダウンロードし直すからです
(いわゆるパケットロスです)
そのため高速回線かどうかは関係ありませんが回線が不安定な場合ダウンロードのし直しで余計な通信が大量に発生して 同じファイルのダウンロートでも通信量が増えてしまいます
通常は無視してもいいくらいのレベルですがソフトバンク回線の場合時間帯によっては70パーセントロスするといった実験結果があったりします
http://blog.rocaz.net/2011/06/1226.html
もしLTE回線でこの異常なパケットロス率が改善されているなら 通信量が大幅に減る可能性はあります
実際どうかは知りませんが…
ただ同じ10MBのファイルダウンロードならどの回線を使っても通信量が同じというのは誤りです
書込番号:15111303 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 5 16GB SoftBank」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2019/10/28 13:24:20 |
![]() ![]() |
2 | 2016/10/19 20:34:11 |
![]() ![]() |
5 | 2016/10/18 11:18:44 |
![]() ![]() |
5 | 2016/07/23 21:39:54 |
![]() ![]() |
4 | 2016/04/06 23:36:47 |
![]() ![]() |
1 | 2016/02/25 14:04:44 |
![]() ![]() |
6 | 2016/01/04 14:41:59 |
![]() ![]() |
12 | 2016/01/03 21:42:08 |
![]() ![]() |
5 | 2015/09/11 4:07:11 |
![]() ![]() |
11 | 2015/12/02 13:55:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





