公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2012年 9月21日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
「iPhone 5」米国の顧客満足度で5位と低迷
4Gの拡大でライバル端末の評価が向上、Androidの後塵拝す
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37140
それでも、 Apple の業績は絶好調。ありがたいことですね。
書込番号:15761222
3点

タダだからねぇ〜。
" 今回満足度で1位になったモトローラのアトリックスHDの端末価格は、これまで2年間の携帯電話サービス契約をすると99ドルだったが、つい最近、3年契約をすると無料になるという期間限定のキャンペーンが行われた。"
書込番号:15762411 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ジョブズ氏がいないappleは終わった。
ジョブズ氏みたいな天才はappleにいますかね?
書込番号:15763039 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

〉〉tos1255さん
タダだからねぇ〜。
はい、日本でも無料ばらまきのiPhoneの事ですね
わかりますw
書込番号:15763135 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


アンチが湧いてきてる間は注目度がまだ高いということになり
まだまだ人気者が続くでしょう。(笑)
ホンマに落ちたなら無関心になるでしょ。
書込番号:15763289
6点

たしかに日本のiOSシェアは際立ってるね。
最近はAndroidもかなり良くなってるし、シェアも変わってくるのかな。
いつか対応するかなと首を長くして待ってるけど、Bluetoothの電話帳送信に対応しないしなぁ…。
書込番号:15763311 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>はい、日本でも無料ばらまきのiPhoneの事ですね
??????小学生なの?
ってか何でそんなに鼻息荒いの?
書込番号:15763363 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

いまのAndroidはどうだか知らんが、
Android 2.X世代までの国産機は散々だったからねぇ。
アレを経験してiPhoneに変えた人も多いんじゃない。
私もその一人だし。
アレがなければ、他国と似た感じになったかもね。
書込番号:15763366
6点

日本のシェアが高いのは、Nexus4をはじめ売れてるAndroid機を販売しないからでしょ?国産が売れなくなるし、いろいろガラケー機能にこだわってるし。
純粋なAndroid機なら俺も欲しいけど。
書込番号:15763378 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ガラケー機能入の2.XXは酷かったですね。(°Д°)
書込番号:15763407 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ガジェットLife 5.0 : iOS世界シェア2割にまで落ちる。一方Androidは70%を突破 http://gadgetlife5.com/lite/archives/24121285.html
はいはい、【去年の10月〜12月の販売シェア】ですねwww
iPhone5発売直後だから有利ですねwww
OSでは負けております
書込番号:15763467
0点

アメリカ合衆国ではiPhoneがトップですか。
iPhone1機種だけで凄いですね
アメリカはiPhone
ヨーロッパはAndroid
俺はiPhone
書込番号:15763500 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

まあ、appleとマイクロソフトには頑張ってもらいたいです。
Google一社独占ほど怖いものはないので、、
それこそ、囲い込みうざくなるでしょう、
私はGoogle好きですが、、
書込番号:15763953 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

操作性やバッテリー持ちやらなんやら
電話機能としてはiPhoneが一歩抜き出てるのに、なぜアンチはあれほどiPhoneを嫌うのか不思議すぎる。
書込番号:15764364 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

アメリカ人の満足、安っ。
99ドル ┐( ∵ )┌フライングゲット
書込番号:15764369 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちょこっと本話題がらズレるかもし
れませんが・・・
iPhoneとらくらくホンの静かなる戦い
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20100426/347481/
iphoneは、誰でも使いやすいをコンセプトに
作られており、直観的な操作性を重視しています。
ios6になって障害者機能もいくつか追加
されています。
iphoneは、世代問わず幅広い層に多く利用
されています。
appleは、OSとハードをプロデュース
しており、高齢者、障害者が利用しやすい
機能を今よりもっと充実させることも
可能なはずです。
OSとハードウェアをプロデュースしている
メーカだからこその社会的な責任があります。
Androidユーザは、iphoneは、カスタマイズ性
がないとバカにしますが、カスタマイズ性など
なくてもいいんです。直観的で使い易ければ・・
どうしてもカスタマイズしたい人は、JailBreak
するか、カスタマイズ性に優れた?Android端末
にすればいいでしょう。
書込番号:15765406
13点

デーモンくんさんの意見
説得力ありました。
ナイスに一票
書込番号:15781810 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アンドロイドはタッチパネルの部分でiPhoneには勝てないだろうし、ヌルヌルな部分でも肩を並べられる端末は少ない。
ただ、iPhoneの中でその処理をしているプロセッサーはサムスンが作ってるもの。
どっちもどっちだわな。
書込番号:15786876 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はシェアの話は全然気になりません。
そもそも自分いがいの人が何の携帯電話を使っているかは全然問題にならない。
何かあったら聞きにくるほど親しい知り合いは全員iPhoneにさせたけど、それ以外の人は大体ガラケーのままです。
ケータイのことなんかに関心持っている人がまず少数派です。
ですが、日本でだけiPhoneに「異常な」人気があるのは確かのようで、それは興味深いと思います。
私は、docomo、富士通、東芝、シャープが勝手にコケた説です。
とりあえず日本のガラケー機能つきスマホの性能が悪く、Androidひいては「iPhone以外のスマホ」に対する信頼を失わせてしまいました。
ついにこんな記事があのドコモ大好き日経系メディアに乗ってしまいました。
「次こそiPhone…品質でつまずいたAndroidスマホとドコモの憂い」(日経BP)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20130208/243518/?rt=nocnt
アップルのCEOもティムに変わったことだし、今度ばかりはひょっとしてdocomo iPhoneが実現するかもしれません。
でもSPモードはともかくdメニュー、NotTV、しゃべってコンシェルは非搭載ですから、docomoはいわゆる土管業者に転職し、富士通、東芝は携帯から撤退し、ますますiPhone寡占率は高まるかもしれません。
docomoはGalaxy Sの日本版から前カメラを削除したり、Galaxy Tabから32GB版を削除したり、Xperia SO-01Bの2.2へのアップグレードを日本だけやめたり(2.1にはセキュリティホールがあるのに。。)余計なことばっかりしていますね。
SBMは自前の技術力がないからiPhoneやHTCの魅力的な端末を何の工夫もせずにボンボン出すだけですが、それがブランドの魅力につながっていますね。
外国の魅力的な機種を作っているメーカーはこれを敏感に感じて、NokiaもBlackBerryも撤退、Windows Phone 8も日本では出ないという状況ですね。
私が最も注目しているAndroid機種はMotorola RAZRですが、これも日本で出ません。
それと、アプログやカレログの問題で、Googleのあまりユーザーのプライバシーを重要視しない姿勢が見えてしまい、それに対して日本のメーカー、キャリア、ベンチャー、マスコミもあまり鋭く警告しなかったこともありますね。
もう日本のエライヒトは、どんな携帯がウケるのか、どんな携帯を嫌うのか、感じる力を失ってしまったように思えます。
日本人は自分であまり研究せず、勝ち馬に乗るところがありますね。
ここ数年ヒットチャートの上位をAKBと嵐だけが占めているとか、千代の富士ブーム、若貴ブーム、小泉ブームなどを見ればわかります。
誰もが携帯電話やパソコンについて研究する時間を費やす必要はないので、これはある意味効率的な生き方かもしれませんね。
勝ち馬に乗るからこそ、均質で安定した社会が保たれているとも言えるかもしれません。
一方docomoは、dメニューやNotTVの囲い込みを成功させることや、富士通や東芝を守ることの方が、顧客にアピールすることよりも優先事項になっているように思えます。
これも日本社会の特徴ですね。
天下りを守ることにも関係あると思います。
それを考えると、しばらくは日本はiPhoneの牙城を崩すのは難しいでしょうね。
私はオタクではないのでいろんな機種を考えるのが面倒だし、iPhoneに満足していますが、一機種があまりにも寡占している状態もマズイなと思っています。
書込番号:15796283
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 5 16GB au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2022/04/16 7:50:38 |
![]() ![]() |
1 | 2017/06/11 9:12:35 |
![]() ![]() |
19 | 2017/02/02 10:45:28 |
![]() ![]() |
1 | 2016/10/12 8:00:37 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/28 19:53:26 |
![]() ![]() |
8 | 2016/09/09 18:51:34 |
![]() ![]() |
1 | 2016/09/01 17:40:45 |
![]() ![]() |
6 | 2016/03/31 17:24:12 |
![]() ![]() |
5 | 2016/03/21 13:10:16 |
![]() ![]() |
6 | 2016/03/19 21:58:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





