公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2012年 9月21日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au
家ではiPhoneが3台、iPadが1台、iPodが1台、PCが3台使用中ですが、iPhoneが2台だけWifiにつながらないのです。
ルーターはNEC製で台数設定は10台になっています。
何が原因として考えられるでしょうか?
書込番号:16126400
1点

apple store或いはAppleの正規サービスプロバイダ店で相談しましょう。
その方が、この掲示板で問うよりも早いかと思います。
書込番号:16126636 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Wi-Fiが繋がらないということですが詳細を教えてください。
iPhoneのWi-Fiをオンにしたときssidはでてきますか??
書込番号:16126713 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ルーターはNEC製で台数設定は10台になっています。
デフォルトゲートウェイアドレスがカウントに入っているのでは?
ルータのIPアドレスの台数制限を10台以上にすればいいだけだと思います。
/24ビットマスク(255.255.255.0)なら最大253台(デフォルトゲートウェイの1アドレスを除く)まで可能ですよ。
書込番号:16127923 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追伸、NASか何かがつながっていて台数制限に引っかかっているとか。
書込番号:16127930 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん、初めまして。
確認ですが、写真を見るとWiFiの電波は掴んでる様に見えますが?
WAN側に出て行けないってことでしょうか?
WAN側の回線会社はどこですか?
auはWAN側に同時接続出来るのは5台迄です。
書込番号:16127969
1点

連投申し訳無いです。
回線をauと仮定してルーターが借り物の場合、http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15047938/これが参考になるかもです。
書込番号:16128004
1点

その理屈でいえばクラスAのプライベートネットワークを最初に設定しておけば16,777,214台端末が接続できてしまう。
AppleのAirMacはdefaultでクラスAなんでAirMacは16,777,214台可能ということになる。
書込番号:16128070
1点

Wifi調査の為、御返事が遅れて申し訳ありません。
TERUYUNO様
本体の不具合と思い、購入先に持っていった所、購入先ではWifiがつながり本体の不具合ではないという結論になりました。
bfsgs様
iPhoneが3台、iPadが1台、iPodが1台、PCが3台を使用中ですが、なぜかiPhoneの3台中2台だけがWifiに接続できないという状況です。PCの電源を切り1時間ほど置いてからでもつながりません。
SSIDは表示されています。
tos1255様
機器だけで8台ですから10台設定でいけるはずなのですが?一度20台設定してみます。
すー.jp様
WAN側はeoです。
他の機器は無事インターネットが出来る状態です。
ルーターはAterm WR8700N(HPモデル)です。
書込番号:16134255
0点


スレ主さん、eo光も同時接続数は5台迄みたいですよ、netで検索したら情報が出ました。
ただし、eoのHPでは確認出来ないので直接eoに聞いて下さい。
書込番号:16134904
1点

みなさん、ありがとうございます。
tos1255様
iOS自体にも不具合が発生しているみたいですね、少し様子を見てみます。
すー.jp様
eoサポートに確認した所、現在台数制限は無いそうです。
何年か前には推奨でルータ接続5台までというのはあったそうです。
書込番号:16140619
0点

最初の投稿の添付写真(白のiPhone52台でsiriが起動している写真)は、スレ主様ご自身が撮ったWi-Fiにつながらないという当該デバイスの写真ですか?
書込番号:16141192
0点

ふじくろ様
掲載の写真は当方の物ではありません。
AppleのHPより転載させていただいたものです。
書込番号:16142820
0点

今の所、無線ルーターの設定を接続台数32台にしてMACアドレスフィルタリング を指定してみたところ、安定してWifiがつながっている状態です。
また不具合が出れば御連絡いたします。
書込番号:16142832
0点

それでいけてるならDHCPDの問題かも。
固定ipだったら前の設定でもいけてるかも。
書込番号:16143135
1点

Pz.Lehr様
現在の状態でWifiに不具合が出ればIP固定も設定してみます。
ありがとうございます。
でも本来はDHCPで自動的につながらないと困りますね・・・
書込番号:16145160
0点

たぶんこういうことだと思います。
ipのリリース時間が満了します。すると端末はべつのipアドレスをDHCPDへ要求します。
するとDHCPDは新しいIPを振ろうとしますが、いままで降っていたIP以外を振ろうとしますが、その振ろうとした
アドレスがべつの端末で振っていたために一定時間経たないと新たに振れないという動作をするdhcpだと
IP ADDRESSがないので振れないという現象になります。室外に持ち出すことが多いiPhoneにのみ起こるのも理解できます。
これがunix serverだとdhcpd.confを編集すれば解決しますが、たぶんこの機種では無理です。
書込番号:16145762
1点

Pz.Lehr様
ありがとうございます。
今の所、DHCP固定割当設定にて設定を致しました。
その後、不安定な所も無く使用できています。
ご推察通りの現象かもしれませんね・・・
まさかDHCPの自動IP振り当てが原因とは???
今後不具合が出なければ、これで正解ですね。
書込番号:16156090
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 5 32GB au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2022/04/16 7:50:38 |
![]() ![]() |
1 | 2017/06/11 9:12:35 |
![]() ![]() |
19 | 2017/02/02 10:45:28 |
![]() ![]() |
1 | 2016/10/12 8:00:37 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/28 19:53:26 |
![]() ![]() |
8 | 2016/09/09 18:51:34 |
![]() ![]() |
1 | 2016/09/01 17:40:45 |
![]() ![]() |
6 | 2016/03/31 17:24:12 |
![]() ![]() |
5 | 2016/03/21 13:10:16 |
![]() ![]() |
6 | 2016/03/19 21:58:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





