公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2012年 9月21日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au
auのiPhone5を使用しています。
デコメーラーを使ってみたのですが使い慣れた標準メールアプリも捨てがたく、
こちらの過去の質問を参考に二つの併用もしくは元の標準アプリに戻そうと
試行錯誤しましたが行き詰まってしまいました。
現在の状況は http://decomailer.awalker.jp/ps_ez2.html を参考に弄った結果
なんとか標準のメールアプリで送受信は可能になりましたが、
以前のようにブッシュで受信通知されなくなりアプリ起動後の手動受信になっています。
また画像のように、同じauのメールアカウントが2個設定されてしまった状態で
以前使用していた◎の付いたメールボックスには受信されず、
下段のメールボックスにのみ受信されてしまいます。
デコメーラーの方は上記の操作の後、
「ログインエラー パスワードが変更されている可能性があります。設定→メールアカウント設定を修正して保存してください。」と表示されるようになり、送受信が出来なくなりました。
教えていただきたいのは、
二重になってしまっているメールアカウントを以前のように1つに戻す方法。
そして希望は以前のようにブッシュ(即時受信?)でメールの受信のお知らせが画面に表示される状態での
デコメーラーと標準メールアプリの併用の仕方。
無理ならばデコメーラーを入れる前の標準メールアプリで普通に送受信できる状況に戻す方法。
以上についてです。よろしくお願いします。
書込番号:16236671
9点

はじめまして。
デコメーラーと、標準メールを同時に即時受信することはできません。
デコメーラーでは手動で、ユーザー名・パスワードを取得して設定します。
標準メールで即時受信するには、即時受信用のプロファイルをいれて、
ユーザー名・パスワードもランダムにユーザー側にはわからないものになります。
MMSならできます。(緑のメッセージアプリ)
もし、標準メーラーで即時受信戻すと、デコメーラーでは設定できなくなります。
併用は不可なので、元に戻す方法をご案内します。
まず、設定、メール、アカウントの所へ行き、現在のメールアカウントを一度削除しましょう。(削除はメールアカウントを下へスクロールすると出てきます。)
アカウント削除しても問題ありません。メールはauのサーバーにあります。
そのあと、設定、一般、プロファイルの中の二重丸Eメールというファイルを削除します。
ここまでできたら、再度即時受信の設定です。
通信を必ず携帯電話の回線(wifi不可)にして、緑のメッセージアプリで、宛先に#5000、内容に1234と入れて送信してください。
しばらくするとメール設定のURLが送られてくるので、あとは、そのURLへ行き即時受信の設定を指示通りしてください。
これで、元に戻るはずです。
ご心配でしたら、auのカスタマーセンターで確認すれば、この件は教えてくれると思います。
書込番号:16236689 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

早速のご回答ありがとうございます。本当にとても助かりました。
解決の目途が立ったので、恐縮ですが色気を出してもう一つ質問させてください。
MMSならできるということは、
即時受信用にMMS、メール閲覧と送受信にデコメーラーと標準アプリの
3アプリ併用は可能でしょうか?
MMSで即時受信をした上で、基本は標準で閲覧と返信、デコりたいときだけデコメーラーで閲覧と返信。
というような使い方をしたいのです。無理なら諦めます。
また、重複したアカウントの削除は◎と無印の両方ですか?
icloudは触らなくていいんですよね?
削除した場合、連絡先(アドレス帳?)が消えたりとかはしませんか?
3つ併用が無理でデコメーラーを削除する場合はアプリの削除だけで大丈夫ですか?
そのへんが不安なので質問ばかりですみませんがよろしくお願いします。
書込番号:16236744
6点

>MMSならできるということは、
>即時受信用にMMS、メール閲覧と送受信にデコメーラーと標準アプリの
>3アプリ併用は可能でしょうか?
3つ併用可能です。
先月友達に設定してあげて確認済みです!
書込番号:16236758
3点

>3アプリ併用は可能でしょうか?
既に回答が上がってましたが...
私も併用していますよ。
全て手動での設定が必要ですがメッセージアプリで
リアルタイム受信してくれますし、自作した着うた等も
個別に設定も出来ます。
個々に受信、送信共に可能です。
書込番号:16236774
4点

ちなみに、デコメーラーでも即時受信できる事はご存知ですよね?
やり方はデコメーラーの設定に即時通知設定があるので、そちらの案内に従ってやってください。
私は、デコメーラーとMMSで、即時受信。標準メールは特に急いでいないので、15分間隔で受信する様
に設定しています。要するに3つのメーラーで、受けられる様に設定できますよ(^o^)
標準メールにezwebのメールを設定しておく理由は、たとえばアプリ連携でメールを送る時には標準メールからしか打てないので、送信元をキャリアメールにしたい為設定しています。
今あるアカウントで、削除するのは、ezwebメールの二重丸だけでいいと思います。iCloudは関係ないのでそのままです。
アドレスですが、私はiCloudにバックアップ取っていますが、メールの方でバックアップとっているのでしょうか?
もしiCloudをやっているなら、アドレスはiCloudにバックアップ取ることをオススメします。
あとは、最近アプリでも、バックアップ取れますよ(^ ^)
auユーザーのみですが、Friends Noteというアプリです。もともとAndroidにはあったらしいですが、最近iPhone
にも対応しました。
心配ならアドレスをしっかりバックアップ取ってから作業してくださいね。
尚、現在の状態で、もし、MMSでも、受信する時は、先ほどのメール設定画面にいくと、やり方が書いてあります。
書込番号:16236797 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

みなさん、ありがとうございます。
3つ併用を目指して試行錯誤していますが上手くいきません。
アカウントを消すのボタンすら探せません・・・
もう少しヒントをいただけませんでしょうか。
書込番号:16236831
2点

アカウントの削除の方法は、設定 → 一般 → 下の方にプロファイルって項目があるので
クリックしたら削除のボタンが出てきます
書込番号:16236889
4点

アカウントとは、メールのでしょうか。
でしたら、設定→メール→消したいアカウントをタップすると削除とでませんか?
見えなければ、下へスクロールダウンして削除がありませんか。
書込番号:16236948 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ありがとうございます。おかげさまでアカウントの削除と再登録はなんとか出来ました。
現在は標準メールアプリで以前のように即時通知有りの状態で送受信が出来てます。
デコメーラーは「ログインエラー パスワードが変更されている可能性があります。」
のままです。
この状況から3つ併用のやり方を教えていただければ幸いです。
書込番号:16236997
2点

伝え方が悪かったかな(^^;;
標準メールで、即時受信すると、デコメーラーは使えなくなると最初に書いたのですが…
最初は元に戻したいとの事なので、標準メール即時受信のやり方を記載したのですが、3つで使いたいとなると、
話は変わります。
3つで受けたいなら設定は最初のからやり直しです。
まず、再度今のmailアカウントとプロファイルを削除します。
緑のメッセージアプリで、再度手動でのIDとパスワードを取得します。
やり方は、宛先#5000メールの中身に1234で送信。メール設定のURLが来たら、そこへアクセスして、
手動のIDとパスワードを取得してください。
デコメーラーで、再度設定してください。そのあと標準メールで、再度新しいIDとパスワードで、メールアカウントを作成してください。やり方は以前と一緒です。
2つのメーラーで、無事に受信できたら、もう一度、緑のメッセージアプリからメール設定に行き、
MMSで即時受信の設定をすれば完了です。
書込番号:16237074 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

なかなか難しいでしょ!笑
もう一度メール設定をリセットしないとダメだな。
そしてこの画像の中にある、手動受信設定をクリックして、送られてきた情報をデコメーラーに設定する
そして画像の一番下にある、メールアプリ併用設定をクリックして、プロファイルをインストールする。
そして最後にMMSの設定をすればOK
書込番号:16237123 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>スレ主さん
ヒロぴぃ.comさんが仰ってるように始めから設定し直したほうが宜しいかと思います。
まず#5000 1234でIDとパスワードを入手して下さい。
ヒロぴぃ.comさんが添付してくれたスクリーンショットから入手できます。
IDとパスワードを入手できたら
@標準メールアプリ
動画に沿ってメールアプリの設定をしてみて下さい。
Aデコメーラー
メアドはメアド、ユーザーIDは入手したID、パスワードは入手したパスワードです。
BMMS
#5000 1234でメッセージアプリ(MMS)でezwebメールを利用する。を選んで下さい。
通知でメッセージをONにします。
各設定は任意で。
以上で通知はメッセージアプリ、標準メールアプリ、デコメーラーを立ち上げればその段階で受信できるメールは受信されます。
また、何かありましたらレスを頂ければです。
書込番号:16237480
1点

たくさんのご回答ありがとうございました。
半日かけてどうにかこうにか設定できました。
でも、皆さんの教えてくださった手順とは若干違いまして・・・
具体的には
・まずメールアカウントを一旦削除。
・メッセージで再度手IDとパスワードを取得。
・IDとパスワードでデコメーラーを設定。
その後は先に「メールアプリ併用設定」をクリックしてプロファイルをインストールするとのことですが、
どうしても「メールアプリ併用設定」ボタンが出現せず、先にメッセージアプリを即時通知設定しました。
するとそこでようやく「メールアプリ併用設定」が出現したのでプロファイルをインストールしたところ、
デフォルトのアカウントをauメールにした以外は、特に何の設定もIDやパスワードの入力もすることなく、
標準メールアプリでもauのメールが受信出来るようになりました。
これで今のところ、とりあえずはメールを受信するとメッセージアプリで通知があり、
標準メールとデコメール双方でもアプリを開くと同じメールが受信できています。
手順が抜けたり前後したりしてますが大丈夫ですかね?
あと、メッセージは通知のみで利用するので、
毎回開いて赤丸を消さなくて良いようにアイコン右上に出現する赤丸はオフにしたのですが
メッセージ内には未読メールがどんどん溜まってしまいます。
メッセージ内のメールを一括で既読にできるような方法は無いでしょうか?
書込番号:16238320
1点

>手順が抜けたり前後したりしてますが大丈夫ですかね?
メッセージがリアルタイムで通知がきて、標準メールアプリ及びデコメーラーを立ち上げるとメール受信が出来ているとのことなので、設定は大丈夫だと思います。
>メッセージ内のメールを一括で既読にできるような方法は無いでしょうか?
一括で既読には出来ません。
メール受信のログだと思って放置するしかないですね。
何はともあれ、設定出来て何よりです。
書込番号:16238791 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今頃返信してすみません(^^;;
ちょっと思い出したのですが、メッセージはできないけど、標準メールならできますよ(^o^)
ご希望とは違うかもしれませんが、参考になれば。
http://www.appps.jp/archives/1955257.html
私はデコメーラーで殆ど送受信しているので、標準メールを一括で既読にできるのが便利です。
書込番号:16250621 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 5 32GB au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2022/04/16 7:50:38 |
![]() ![]() |
1 | 2017/06/11 9:12:35 |
![]() ![]() |
19 | 2017/02/02 10:45:28 |
![]() ![]() |
1 | 2016/10/12 8:00:37 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/28 19:53:26 |
![]() ![]() |
8 | 2016/09/09 18:51:34 |
![]() ![]() |
1 | 2016/09/01 17:40:45 |
![]() ![]() |
6 | 2016/03/31 17:24:12 |
![]() ![]() |
5 | 2016/03/21 13:10:16 |
![]() ![]() |
6 | 2016/03/19 21:58:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





