公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2012年 9月21日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au
auのスマホではない従来の携帯の電話の音質に比べて
iPhone5にしたら、声が割れているような音質です。
これは初期不良品なのか、こんなものなのかわかりません。
しかし、従来携帯に比べて明らかに音質が悪いです。
通信環境によるのでしょうか。
たとえば、3Gのとき、WiFiのとき、LTEのときなど通信速度の影響はあるのでしょうか。
ちなみに上記の悪い音質は WiFiと3Gの両方で感じます。
LTEでは未だ聴いていませんのでわかりません。
不良品なんでしょうか
書込番号:15150713
1点

iPhoneは元から通話音が良くないよ。
不良の可能性も無きにしも非ずですが、国産のガラケーと比較したら
雲田の差です。
通話も出来るモバイル端末と思って割り切って使用してます(笑)
書込番号:15150737
1点

それはLINEとかSkype、050プラスとかのアプリを使った通話でしょうか?
普通の電話の話だとすると通話の時にWi-Fiは使いません。上記のアプリ使用時の話だとそれは無料アプリだからしょうがないという部分もあります。また、lteで通話は現在まだできません。かならず3Gでの通話になります。
ただ、いろいろなキャリアを使ってきましたがauの通話品質はあまりよくないような気がします。通話品質にこだわるなら二台持ちをしてphsのウィルコムがいいのではないのでしょうか?通話料もおさえられます。
書込番号:15150747 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

KAKAKU_631さん こんにちは。
私はソフトバンクの16GB黒を購入しましたが、同じような症状が発生しました。
iPhone5はノイズキャンセリング機能があるので、通話品質があがると思っていたのですが、常の通話(相手が携帯・固定電話にかかわらず)で、明らかに声が割れて聞こえました。
(私は、元々iPhone4を使っていて、それと比べてもあきらかに音割れがひどかったです。)
ソフトバンクのサポートに連絡してみたところ、初期化やiOS6自体の復元など、いろいろやってみましたが、改善されず結果初期不良としてアップルに修理依頼中です。
(ソフトバンクから代替機としてiPhone3GSを貸出してくれましたが、iPhone5を使ったあとなので、ギャップが激しすぎです。(;_;))
他の人の書込でも以下のような例があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416736/SortID=15133942/
おそらくiPhone5の通話音質がそれほど悪いということはないと思いますので、iPhoneの初期不良も考慮して、まずはサポートに連絡してはいかかでしょうか?
また、近くにAppleStoreがあるのなら持ち込みもいいと思います。
書込番号:15150990
3点

音が割れているのは、聞くほうですか?
iPhone4は問題なかった。iPhone5はまだ届いてないからわからない。
Softbankの回線は、j-Phone時代から使っているけど、音質はドコモに
比べれば良好。ドコモもFORMAになってから随分マシになったけど。
器械のせいだろうと思う。実用に耐えないのは、故障か初期不良。交換
対象だと思う。実用に堪えないものを使いつづける人もいないと思うけど。
というか、そもそも使えない。さっさと販売店かAppleStoreに行くべし。
書込番号:15151100
0点

アップルストアがお近くにあればアップルストアに、なければ携帯キャリアのショップに持ち込んで、そこにある実機と通話品質を比べてみたら一番判りやすいんじゃないでしょうか。通信環境は同じですから。
5はまだ持ってる人が少ないですから、友達と比べてみるわけにもいきませんしね。初期不良の可能性があるなら、早めに対策をとってもらった方がよいと思います。
書込番号:15151186
0点

まず基本的にガラケーとスマートフォンと比べるとガラケーの方が通話品質が良い。
iphoneの場合、特に4sからSiriの機能がつくようになってから受信の音が悪くなった様に感じます。
それからCDMA方式(au)はW-CDMA(GSM)方式(SoftBank.docomo)に比べると少し通話品質が落ちます。
auのiphoneで電話をかけると初めのコール音がひび割れるというか、覚束ない感じになります。157に電話して保留のオルゴールの音も何か変です。皆さんどうですか?
書込番号:15151299 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>KAKAKU_631さん
皆さんも、言ってますが、AppleStoreに持ち込むのが一番いいですよ。
その前に、一度キャリアauに持ち込んで通話音質の確認をしてもらうこともお忘れなく。
通話と通信回線はキャリアが提供してるものですから、Shopでの確認テストが必要です。
Shopで通話には問題ないので本体と思われるのでAppleへと言われたらAppleStoreに持ち込めば
良いでしょう。
iPhone5はまだ発売したてですから、初期不良の可能性はかなり高いです。
事実外装にあれだけ傷物を出してるんですから、内部ハードウェアの品質に問題があっても不思議ではありませんからね。
AppleStoreが遠い場合は電話でAppleサポートへ相談してください。
http://www.apple.com/jp/support/contact/
電話0120-27753-5
jetstream6767さん
ご質問がでたので、お答えします。
au iPhone4S iPhone5を持ち両機を使い分け使用している者です。
通話で聞き取り音声ですが、私もdocomoのガラケーを所持していますから、
比較したのですが、それほどはっきりした違いは感じませんね。
あくまで私が活動する範囲で、ですがね。
iPhone5でもiPhone4Sでも通話しますが、酷いひび割れ音はないですね。
書込番号:15152342
0点

私はiPhone4SとiPhone5を使ってきましたが、
特に不満のあるような通話品質の悪さはありません。
でも時々音量が小さく感じたり、
音声が途切れるようなこともあったような気はしますが、
私はあまり気になりません。
ケータイは電波を使って通話しているので、
微妙な電波状態で通話品質が悪くなることもやむを得ないと、
私は思っているからです。
私が鈍感なだけかもしれませんが・・・。
書込番号:15152904
0点

ihard Loveさん貴重なご意見ありがとうございました。表現をひび割れると使ってしまいましたので申し訳ございません。この表現は間違いです。正しくは途切れる感じです。
個人的にはiphoneの通話品質に特別不満があるわけではありません。
音声品質も個々の環境におけるものや、ハード(金属系のケース、カーボンタイプのフイルム)などの条件で
変わりますし個人の感受性もあります。
明らかに受信、送信時に不快になる品質の場合は、点検、交換したほうが良いでしょう。
二つ折りのガラケータイプは比較的機種本体から、離して電話をしますが、スマフォタイプは本体が真っ直ぐなため
顔に近づけて使用しますので、どうしても音が悪くなったり、相手に声が聞きにくくなりがちです。
逆に少し離してみると問題が解決することもあります。
書込番号:15154336
0点

>二つ折りのガラケータイプは比較的機種本体から、離して電話をしますが、スマフォタイプは本体が真っ直ぐなため
顔に近づけて使用しますので、どうしても音が悪くなったり、相手に声が聞きにくくなりがちです。
ストレート時代の携帯を知ってれば解る事ですが
その頃の国産携帯の方が音質は上です。
なので形状の影響ではないと思われます。
これはデジタル信号を音声に変換する技術に関わる事ではと思われます。
音声チューニングが難しくて
特許技術があると聞いた事があります。(某メーカー社員から)
海外メーカー携帯ではノキアが比較的良音でしたが、それでも肉声からは程遠かった
ですからね。
書込番号:15154358
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 5 64GB au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2022/04/16 7:50:38 |
![]() ![]() |
1 | 2017/06/11 9:12:35 |
![]() ![]() |
19 | 2017/02/02 10:45:28 |
![]() ![]() |
1 | 2016/10/12 8:00:37 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/28 19:53:26 |
![]() ![]() |
8 | 2016/09/09 18:51:34 |
![]() ![]() |
1 | 2016/09/01 17:40:45 |
![]() ![]() |
6 | 2016/03/31 17:24:12 |
![]() ![]() |
5 | 2016/03/21 13:10:16 |
![]() ![]() |
6 | 2016/03/19 21:58:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





