『充電時の不具合について』のクチコミ掲示板

MOTOROLA RAZR M 201M SoftBank

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年10月26日

カラー:

キャリア:SoftBank OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年冬春モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB MOTOROLA RAZR M 201M SoftBankのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『充電時の不具合について』 のクチコミ掲示板

RSS


「MOTOROLA RAZR M 201M SoftBank」のクチコミ掲示板に
MOTOROLA RAZR M 201M SoftBankを新規書き込みMOTOROLA RAZR M 201M SoftBankをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

充電時の不具合について

2014/04/12 18:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA RAZR M 201M SoftBank

クチコミ投稿数:135件 MOTOROLA RAZR M 201M SoftBankのオーナーMOTOROLA RAZR M 201M SoftBankの満足度4

先日、充電時の不具合について書き込みし解決したのですが

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005340/SortID=17335972/#tab

また、似たような現象が発生し、前回と同じ要領で「急速放電」というアプリを使用し電池を0にしてから充電しましたが、解消せず67%で止まってしまいました。

もう一度0にし、今度はsimカード抜き差し、マイクロSDの抜き差しを行い今充電をしています。
とりあえず今90%ぐらいまでいけてるので、なんとか解消したかもしれませんが、原因が全然わかりません。

結局、ショップに持ち込むしかないのでしょうか?
寝ながら充電をしているので、朝起きて満充電になってないのを見ると一日ブルーになります。
メーカー修理は10日ぐらいかかるし、大概「症状確認できませんでした」で帰ってくる可能性も高いです。

同じ機種の方、このような症状がでてるでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:17406272

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:67件

2014/04/13 19:27(1年以上前)

機種不明

リチウムイオン二次電池の劣化

スマホに使われているリチウムイオン二次電池は毎日使っている(毎日充電している)と
急速に劣化するそうです。

・スマホの充電容量の表示は[目安]であって正確ではありません。
・1年間毎日1回充・放電すると約84%程度までに劣化します。
・更に、完全に放電するまで使用しなで100%目指して充電すると、電池の容量はもっと劣化します。
・完全放電アプリで放電すると見かけ上復活したように見えますが、1回分の放電能力を
 無駄に消費しており、劣化を速めています。使うのは数回だけにしましょう。
・今後は1度充電したら、自然に使って完全に放電してから充電をした方が長持ちすると思います。
・移動中に完全放電してしまう事が怖いのであれば、モバイルバッテリーを使いましょう。

結論からすると、現在の最大容量が実際の容量です。古くなったのだと思います。

書込番号:17410107

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件 MOTOROLA RAZR M 201M SoftBankのオーナーMOTOROLA RAZR M 201M SoftBankの満足度4

2014/04/13 20:35(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

リチウムイオン電池って結構デリケートなものなんですね。
「急速放電」の多様は控えようと思います。

この機種の電池は正確にはリチウムイオンポリマーというものが搭載されているのですがリチウムイオン二次電池と性能や特徴は同じなのでしょうか?

初スマホなので分からない事が多いです。

書込番号:17410316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:67件

2014/04/13 23:06(1年以上前)

同じです。
リチウムイオン二次電池の次の製品として電解質をポリマータイプにした製品が出てきました。
薄さが特徴です。欠点は放電し過ぎると充電不能、死亡するそうです。
どっちにしても電池は全て化学反応で電力を溜め込む[消耗品]です。
普通の一次電池が1回、二次電池は300,500,700,1000,1500,2000回
使うとほとんど使えなくなりますし、だんだん劣化します。
充電する度に劣化しますので、出来るだけ放電しない、充電しない、が長持ちするコツです。
ニッカドやニッケル水素ほどではないですが、リチウムも若干はメモリー効果があるので
アプリによる強制的な放電は効果があります。効果はありますが、ちょくちょく使うと電池を痛めます。
強制放電を100回使ったら、寿命の600回のうち100回を使ってしまった事になります。

書込番号:17410959

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件 MOTOROLA RAZR M 201M SoftBankのオーナーMOTOROLA RAZR M 201M SoftBankの満足度4

2014/04/16 20:56(1年以上前)

再びお返事ありがとうございます。

詳しく教えて頂いて大変勉強になります。

とりあえず今の所、通常通りに戻りました。
原因がわからないので、またいつか再発するか毎日ドキドキしてます。

スマホのバッテリーってデリケートなんですね。
過激な充放電は控えようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:17420709

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「MOTOROLA > MOTOROLA RAZR M 201M SoftBank」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
古い製品ですが。 3 2020/08/09 12:02:40
再起動ループ 3 2015/07/14 12:48:30
プリスマのSIM 4 2015/05/09 12:56:26
LINEでこちらの声が伝わらない 4 2015/01/28 1:48:41
iphone5sのsim 14 2015/01/28 22:47:35
MNPでソフトバンクから格安SIMのMVNOへ移行したいのですが、 1 2014/12/31 11:07:56
電池持ちについて 4 2014/12/27 12:30:07
LINE無料通話について 10 2014/10/28 2:49:54
ホワイトBBについて 4 2014/10/15 9:48:02
日本企業も? 2 2014/10/12 11:01:23

「MOTOROLA > MOTOROLA RAZR M 201M SoftBank」のクチコミを見る(全 809件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

MOTOROLA RAZR M 201M SoftBank
MOTOROLA

MOTOROLA RAZR M 201M SoftBank

発売日:2012年10月26日

MOTOROLA RAZR M 201M SoftBankをお気に入り製品に追加する <81

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング