『すごい!バッテリー時間が表記改善しました。』のクチコミ掲示板

Xperia AX SO-01E docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年11月16日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1700mAh Xperia AX SO-01E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『すごい!バッテリー時間が表記改善しました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia AX SO-01E docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia AX SO-01E docomoを新規書き込みXperia AX SO-01E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ77

返信24

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

クチコミ投稿数:77件
機種不明
機種不明

XperiaAX詳細スペック

VLより良くなりましたね。

XperiaAXにはVLにはない魅力があります。
スモールアプリ搭載
トライバンド
LTE→3G→LTE自動切り替え
バッテリー時間

docomo Xperia AX
待受時間
3G 480時間
LTE 350時間
ACアダプタ04での急速充電対応

書込番号:15273551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:145件

2012/10/30 22:13(1年以上前)

バッテリーが1700mAで長持ちさせられるなら、1840mAにして、もっと長持ちするように改善しろよなって思います。実際、1840mAでも1日持たなかったのにバッテリーを減らすなって思いますよ!ソニーになって改悪して行ってますね。スマホの電池持ちの悪さを理解しろって思います。

書込番号:15273649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2012/10/30 23:08(1年以上前)

>ルルーシュ,ブリタリアさん

acroHD バッテリー取り替え不可、厚くて重い、AXよりもひと回り大きい
GX(4.6インチ、1700mAh) AXよりもひと回り大きい

GXより画面が小さくなって容量同じであれば改悪ではないだろうし
acroHDにおいては比較できないと思う

書込番号:15273980

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:77件

2012/10/30 23:17(1年以上前)

acroHDはsnapdragons3
AXはsnapdragonS4
ベンチマークは倍以上だし。
バッテリー保ち時間も上
acroHDは一世代古いSOCなので
充電時間も保たないし
AXとは比較の対象外だと思う。
SXとGXなら比較できるかも。

書込番号:15274039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:145件

2012/10/30 23:23(1年以上前)

1840mAだったバッテリーを1700mAに減らした時点で改悪ですよ!あと、分厚いと言いますが、acro HDは分厚くないですよ!1840mAでacroHDと同じ厚みなら、電池容量を減らさないで電池持ちを良くすべきです。ただでさえスマホは1日持たないのに、電池容量を減らすのは改悪です。

書込番号:15274092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/30 23:34(1年以上前)

Sonyはクッドコア化は熱問題の解決とバッテリーとCPU、コントロールソフトのバランスが取れてからと公言していますね。
クアッドコアでバッテリー消費をコントロールできないので大容量バッテリーを積んでいるのが現状のクアッドコアスマホ。
バッテリーが大きければ改善と必ずしも言えないと思います。

書込番号:15274155

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:145件

2012/10/30 23:57(1年以上前)

所詮は、ソニーの技術はそんなもんですね。CPUの熱問題も解決出来ないんだね。富士通の方が技術が上なんだね。どっちにしても電池容量を減らしてる時点で改悪ですよ!

書込番号:15274294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:9件

2012/10/31 00:35(1年以上前)

acro HDとAXは、そもそも形状が違います
よね。HDの厚みより、アーク形状の最厚部
の方が薄いんだから、HDは厚いんですよ。
こんなの誰が見ても分かることでしょ。
HDを同じようにアーク形状にしたら、
最厚部は15mmくらいになるんじゃない?
4mmの差って結構でかいですよ。

それに、富士通のどの辺が技術力が上なん
でしょうか?

書込番号:15274459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/10/31 00:42(1年以上前)

ルルーシュ,ブリタリアさん

>CPUの熱問題も解決出来ないんだね。富士通の方が技術が上なんだね。

これってどうなんでしょうね。
私から見れば富士通のARROWSの方がよほど熱問題は酷いと思いますがね。


>所詮は、ソニーの技術はそんなもんですね。

どう思うかはそれぞれですが、このように思うのであればXperia AXの価格など確認していましたが、購入しないということですよね?

書込番号:15274476

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:8件 Xperia AX SO-01E docomoの満足度4

2012/10/31 00:53(1年以上前)

購入する人が気に入ったものを選べばよいだけではないでしょうか?
わざわざ、富士通さんまで引き合いに出さないでもよいのではないでしょうか?
今回のモデルが気に入らなければ、買わないことで意思をお伝えになったらよいと思います。
他にたくさんの大容量バッテリーモデルが発売されますし。

XPERIAが求めるべきはXPERIA らしさじゃないですか?

分厚いバッテリーを後付けすることはできますが、端末を軽く、薄く、
改造することは難しいと思います。

書込番号:15274506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:77件

2012/10/31 02:10(1年以上前)

どうしても1700mAhが
少ないと気になるようだったら、
1900mAhに変更出来ますよ(^_^;)
もちろん防水も大丈夫。
但し重くなる。
尼でGXのバッテリー検索するといい。
BA900
XperiaAX BA800大容量タイプも出る

書込番号:15274703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/31 03:33(1年以上前)

価格知太郎さん、最新情報有難うございます。大変参考になります。

ルルーシュ,ブリタニアさん
確かにカタログ数値だけ比べれば他製品より見劣りしますがあくまでも製品全体のパッケージで見ないと後悔するかもしれませんよ。
メーカー系の営業をやってますがカタログスペックの数値はユーザー受けが良いのでメーカーは他社より少しでも良い数字にしたがります。でも実際にはスペック番長で使い勝手はイマイチ…何てコトもままあります。
ARROWS F-10Dもクアッドコアの1800mAhとXPERIA夏モデルを凌駕するスペックですが、結局熱対策とソフト回りの作り込みの甘さでクチコミとレビューはエライことになってますしね。
パッケージ全体で見ると各メーカーの姿勢が見て取れるので面白いです。
私はスペック番長な機種よりも全体的な使いやすさに選択の重点を置きますのでAXを最有力に1ヶ月位様子を見て購入するつもりです。

書込番号:15274814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2012/10/31 05:15(1年以上前)

ルルーシュ,ブリタリアさん

あれだけバッテリーと
騒いでいたのにお返事ないですね。

バッテリーなど騒いでいても
今や過去の論点に過ぎない。
簡単にバッテリー交換出来るAXと
交換不能のacroHDでは
比較対象にもならないってこと。
解ったかな?

皆さんへ

AXとの比較ならGX、SX、sh02Eクアッド、
来年春のXperia道後温泉くらいですよ(^_^;)
個々に用途は全く違いますがね。

但し今はクアッドでは大型で大画面化は
避けられない。
バッテリーを大きくする必要があるから。
4インチクラス全部入りクアッドは
夏以降を待つしかない。

書込番号:15274865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:31件

2012/10/31 05:50(1年以上前)

 バッテリー容量が少ないのは確かですね。とはいえ、acroHDに比べて
バッテリーの取り外しができるようになったのはとても嬉しいです。
交換のために一万近く払ってサポートに預けるのは大変ですからね。

 AXはスペックやバッテリー容量からしてライトユーザー向けだと思うので、
春にはヘビーユーザー向けのXperiaが出るのではと期待しています。
ので、発売してしばらくは様子見かなと思ってます。

書込番号:15274896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2012/10/31 07:40(1年以上前)

分厚い部分は、acroHDの方が分厚いですよ!そのように書いてましたからね。電池容量を減らしたのは、ソニーになって改悪されすぎましたね。

書込番号:15275061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:9件

2012/10/31 07:58(1年以上前)

じゃ、HDは分厚くない!なんて書かなきゃいい。

"分厚くない"のと"分厚いとは感じない"は全然
意味が違う。


改悪という言葉が余程好きな方なようで(笑)

書込番号:15275107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:31件

2012/10/31 08:04(1年以上前)

>>ルルーシュ,ブリタリアさん

 改悪というか薄さとアークデザインを優先したのでしょう。

 バッテリー交換不可という形にすれば薄さデザインはそのままに容量を増やせた
でしょうが、acroHDはバッテリーが交換不可という点が不満とされていましたからね。

 これは予想ですが、春に発売されるXperiaはバッテリー容量の大きい
ハイスペック機だろうと思うので、そちらを待ってみてはいかがでしょう?

書込番号:15275129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:3件 Xperia AX SO-01E docomoの満足度1

2012/10/31 08:51(1年以上前)

なぜそこまで数値にこだわるのでしょうか?

文句は実際に使ってみてから言えば良いのでは?

書込番号:15275269

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/10/31 08:56(1年以上前)

ソニーが嫌いなだけなんじゃないですか?

書込番号:15275283

ナイスクチコミ!7


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/10/31 11:18(1年以上前)

カタログスペックにばかり踊らされるようなのは、
【情弱】じゃなくて【ユトリ的情強気取り】とでもいうのか。。。

書込番号:15275692

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:77件

2012/10/31 14:08(1年以上前)

残念ながら、中の人の話では、
春モデルの道後は、
全部入りの用途や求める物が
全く適っていません。

道後は全部入りモデルではないからです。

ハイスペックグローバルモデル好きな方は
春モデルかも知れませんね。

公式情報が出てもない物を
オススメもしませんが、
批判的な意見もしませんよ。

バッテリーに関しては言わせておきましょう。
大容量に交換出来るという意味が(日本語がね)
理解できないのでしょう。




書込番号:15276214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:12件

2012/10/31 22:04(1年以上前)

ナントカさんは富士通信者なのでしょう。

カタログスペックにばかりこだわるのがいい例ですね。

アローズの板行って下さいね。

書込番号:15277890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2012/11/01 02:31(1年以上前)

AXにも出ますが、このバッテリーに交換して使えば、薄いまま防水で1700→1900〜2000に上げることが出来ますよ。

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B009JD4LHW/ref=mp_s_a_3?pi=SL64&qid=1351704561&sr=8-3

書込番号:15278989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/11/01 11:05(1年以上前)

必死にネガキャンしてる人はacro HD使ってるみたいですよ。
まあこれだけ酷く言ってるんだから買わないんでしょうね。
私はAXを買うつもりなので気持ち悪いアニメのキャラの名前の人と使ってる携帯が被らないと思うと
ホッとしますw

書込番号:15279792

ナイスクチコミ!1


XN0617さん
クチコミ投稿数:1件

2012/11/03 12:08(1年以上前)

ルリーシュブータリアさん

あんな熱暴走を起こす富士通の糞端末よりは
ソニーのものはいいと思いますよ

書込番号:15288434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia AX SO-01E docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

Xperia AX SO-01E docomo
SONY

Xperia AX SO-01E docomo

発売日:2012年11月16日

Xperia AX SO-01E docomoをお気に入り製品に追加する <440

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング