『カーナビとのBluetooth接続』のクチコミ掲示板

Xperia AX SO-01E docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年11月16日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1700mAh Xperia AX SO-01E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『カーナビとのBluetooth接続』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia AX SO-01E docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia AX SO-01E docomoを新規書き込みXperia AX SO-01E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビとのBluetooth接続

2015/10/22 12:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

クチコミ投稿数:13299件

SO-01EをホンダのGathersプレミアムナビVXM-155VFEiにペアリングしBluetooth接続しています。
この状態で内蔵メディアプレイヤーやRadikoアプリ、TuneIn Radioアプリで音楽を再生すると車のスピーカーから音が出ますが、FMラジオアプリで視聴した場合はアンテナとして繋いだイヤホンから音が出て車のスピーカーからは音が出ません。
カーナビの画面ではBluetooth接続は維持されていて「Xperia AX」の機種名が表示されています。

何か設定が間違っているのでしょうか?
教えてください。

書込番号:19249528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7994件Goodアンサー獲得:744件

2015/10/22 15:32(1年以上前)

試しにテレビアンテナのみで使用してみるとか?

ちょっと仕様っぽい気もしますけど^^;

書込番号:19249929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13299件

2015/10/22 18:09(1年以上前)

>京都単車男 さん

コメントありがとうございます。
Bluetooth機器はカーナビの他にBluetoothレシーバーHBH-DS205MK2持っているのでこれとペアリングしてFMラジオ再生でどうなるか試してみます。
もし駄目ならSO-01Eの仕様でしょうかね?(泣

書込番号:19250215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7994件Goodアンサー獲得:744件

2015/10/22 22:01(1年以上前)

設定でスピーカーから音を鳴らすにしても変化ありませんか?
うちのはVLですが、設定にあります
ヘッドセット差さないとラジオは起動しないけど
(^-^;

書込番号:19250974 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13299件

2015/10/22 22:39(1年以上前)

HBH-DS205MK2とペアリングしたところ、SO-01EのFMラジオ音声がHBH-DS205MK2に挿したイヤホンで聴けました!!
しかし問題発生(汗
まずRadiko又は内蔵WALKMANアプリを起動してBluetooth経由で聴いた後ではFMラジオもBluetooth出力されますが、それをせず最初にFMラジオを起動してもSO-01Eに挿したイヤホンが鳴ってしまいます。
どうやらFMラジオアプリのバグで自力でBluetooth出力出来ないようです。(他のアプリにBluetooth選択をしてもらう必要がある)。
またBluetooth未接続状態の時にFMラジオ再生してイヤホンから音を出している状態でBluetooth接続しても音声は本体のままです。
一旦RadikoかWALKMANアプリでBluetoothへ切り替え後にFMラジオ再生すればOKです。

同じことをカーナビでやってみたら同じ症状でした。
いっぺん別の音楽アプリを起動後ならFMラジオがカーナビで聴けました。
これでは手間がかかるので実用的じゃないです(泣

これはやはりFMラジオアプリのバグでしょうかね?

書込番号:19251133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13299件

2015/10/23 12:16(1年以上前)

FMならカーナビのチューナーで聴けばいいじゃんと思われるかもしれませんが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005346/SortID=19240548/
↑このスレの続きでして、ワイドFMを聴くためです。

一応、スマホを用意する手間がかかるもののカーナビ買い替え無しで手順を工夫すればワイドFMが聴ける環境になりました。
本放送は12月からですが試験電波が11月6日より24時間連続送信になるので楽しみです。AMよりFMのほうがクリアで音質がいいからね。

ちなみにFMラジオアプリのバグに付いてドコモのサポートに問い合わせたら「ソニーに聞いてくれ」とたらい回しです(苦笑

書込番号:19252462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7994件Goodアンサー獲得:744件

2015/10/23 14:17(1年以上前)

京都では来年ですね^^;

ラジオアプリは単純にラジオにする、しか考えてられてない様な^^;

試してないですが、スマートコネクトあたりで手順簡略化できないかな?


ある程度解決されてなによりです

とりあえず受信可能ならば有線接続やトランスミッターでとばすとかもいけますし^^;

余談ですが、Z4でもFM起動してみた

同じくイタリアにすると108まで可

スマートコネクトの設定でミュージックアプリも同時に立ち上がってました^^;

カーナビは持ってないのでテストはできないです^^;
パソコンにとばせるかテストしてみようかな

書込番号:19252729

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13299件

2015/10/23 18:25(1年以上前)

情報ありがとうございます。
スマートコネクトは使い方をよく知らないので今度やってみます(^^;

FMトランスミッターはメイン端末で使っているAQUOS(SH-06E)には搭載されてますがXperiaは外付けになっちゃいますね。
で、Z4でもイタリアにしないと駄目ですか。
同じソニー機のNW-S774は2012年10月20日発売なのにワイドFM対応です。部署間の情報共有が出来てませんね。
Z5は流石に標準対応しているかな?

BluetoothのPC連携ですが、VAIO(ソニー製だった頃のやつ)とXperiaはNFC連携が出来るので面白いです。

書込番号:19253204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7994件Goodアンサー獲得:744件

2015/10/23 21:59(1年以上前)

よく調べてませんがFMアプリ自体UIや設定見ても全く進化してない様な^^;

オマケ的扱いなんでしょうかね

そこはZ5でも期待薄いですが、ハード的にはどれも対応していますのでアップデートやアプリでなんとかなりますかね?

書込番号:19253776

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia AX SO-01E docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia AX SO-01E docomo
SONY

Xperia AX SO-01E docomo

発売日:2012年11月16日

Xperia AX SO-01E docomoをお気に入り製品に追加する <440

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング