


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > Disney Mobile on docomo N-03E
昨日、OSバージョンアップ出てたのでやった。
でも、今日ドコモのHP見たら、OSバージョンアップ一時中断と出てた。
原因は、ATOKによる日本語文字入力ができなくなることがある。と出てた。
でも、私の端末は問題なく動いています。
良かった!
次からすぐにやらず数日様子を見ようと思います。
書込番号:16654209
2点

4.1にアップして日本語入力が出来なくなり途方に暮れていましたが、キーボードのアプリ「simeji」を入れたところ日本語入力が出来る様になりました。ATOKが誤作動しているみたいですね。
docomoショップで本体交換になると言われたときはホント焦りました。
困っている方は対策ソフトが出来るまでアプリをお試しください。
書込番号:16669031 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

atokのアップデートきてませんか?
私も最初はdocomoの告知なくて、おかしくなったかと
Googleの入力入れて対処しました。
簡単にショップ行けるほど暇もなく。
で、翌日?翌々日にはatokアップデートきて
解決しました。
また、別件ですが、パケ詰まりの件も私の端末では、
アップデート前はひどくて、SPモードメールも
センター止まり。アンテナマークはかなり立ってても、ネットも開かず。
アップ後は、少し改善したのか、一応普通に
使えてます。
アップしたことによる快適さは実感できるほどではありませんが、
これで様子を見ていこうかとおもいます。
OSアップデートによる操作の違いは、何とかなるかと思いますし、多分快適方向になるかと思いますので、
チャレンジャーは今すぐ、様子見の方?は
もうしばらく待ってからアップしてみたらどうでしょう?
私は今までのトロさに我慢できずに
本気でガラケー中古でも買おうかと思ってました。
ソフバンのiPhone5も持ってますが、
速度?安定?感ではdocomoの完敗状態です。そろそろ安定期に入ってるAndroidですので、
いくら専用モデルでも、失態なしでお願いしたいところです。
入力が使えないって、メチャクチャ初歩だと思います。
私の周りにもあまりスマホについて詳しくないというか、なんとか出来ない方々が
多いのですが、日本語使えないとメールも検索も大変ですよね。
システムの方々、もっとしっかりしてくださいね!
書込番号:16670304 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレたてましたが、ATOK不具合正式にあったみたいで昨日アップデートがありました。
書込番号:16739053 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > Disney Mobile on docomo N-03E」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2017/08/18 18:02:47 |
![]() ![]() |
11 | 2017/08/13 15:29:45 |
![]() ![]() |
8 | 2017/08/13 11:47:27 |
![]() ![]() |
4 | 2016/11/26 13:36:43 |
![]() ![]() |
0 | 2015/12/21 17:05:14 |
![]() ![]() |
6 | 2015/12/13 1:48:13 |
![]() ![]() |
1 | 2015/11/05 11:29:38 |
![]() ![]() |
1 | 2015/11/02 7:48:35 |
![]() ![]() |
2 | 2015/09/11 1:42:48 |
![]() ![]() |
4 | 2015/09/02 12:46:12 |
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > Disney Mobile on docomo N-03E」のクチコミを見る(全 1037件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





