


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo
今年の1月末にiphone4sからギャラクシーノート2に買い換えて、今使っているんですけど、電池の消費が早すぎて困ってます。
ここで色々な記事を見て、消費電力モードをONにして、要らないアプリはアンインストールしたりと色々試みてみたんですが、一向に良くなりません(T_T)
ちなみに自宅にいるときはwifiはONにしてますが、それ以外の機能はOFFにしてます。
何が原因でしょうか??
書込番号:15783755 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一般的によく言われているLINEとかは入れていませんか?
galaxynoteUはイグゾースマホより電池が持ちます。
書込番号:15783931
2点

LINE入ってます、でもLINEを消しちゃうと困るんで消せないんですよ。
画像を乗っけたんですけど、このバッテリーの減り具合は普通なんでしょうか?
書込番号:15783975 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

過去スレに画面ロックにPINコードやパターン設定すると持ちが悪くてスワイプだと良いっていう書き込みを見ましたが関係ありますか?
書込番号:15784015
1点

feiniao729さん
画像を拝見したところ、満充電の前に外しておられるようですね。一度、充電を満タンまで行い、なくなるまで、使い切ってみて下さい。少しは改善されると思います。
また、よく言われることですが、電源オフ+SIMカードの抜き差しも行ってみて下さい。
改善されることを願っています。
書込番号:15784087 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は、初スマホでしたが、こちらの書き込みでだいぶ改善されました。
最初は、1時間8パーセント以上減ってましたが、今は、1時間5〜6パーセントです。
ご参考になれば・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005349/SortID=15659301/#tab
なお、移動なしで電波状態がよければ、1日余裕で持つようになりました。
書込番号:15784296
0点

スワイプにしてロックをかけてるんですけど、これだと駄目なんですかね?
書込番号:15784491 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あっ!そういうもの関係あるんですね。
一回満タンまで充電して、SIMカードを抜き差しもして様子を見てみます。
書込番号:15784501 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この書き込みもここに投稿する前に参考にしたんですけど、やっぱり変化があまり見れなかったんですよね。
本当に何が原因なのかわからないです。
書込番号:15784518 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

添付画像見て、カカオトークとかNAVERとかいるんですか?
ちょっと疑問に思いました。
あと、変なサイト ありえない国にアクセスしてるとか見れるアプリがあります。
私はたまに確認しています。
Google Play で「3D Net」をチェック! https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jupiterapps.netconn
書込番号:15786683
0点

私は、フリップカバーの開閉に応じて液晶が立ち上がったり、落ちたりするアプリをはじめの頃入れたところ、半日持ちませんでした。
それを削除したら元通り1日半は持つようになりましたよ。
書込番号:15788499 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カカオトークとNEVERは必要なんですよね。やっぱりNEVERとかYahoo!とかサイトエンジンもバッテリーに関係してるんですかね?SDカードに移せば大丈夫ですかね?
わかりました、これも試してみます。
ありがとうございます。
書込番号:15789133 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

というのはどういうことですかね?どのようなアプリですか?無知ですみません。
書込番号:15789147 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕は、ラインとかインストールしてないのですが、相当バッテリー持ちますよ。昨日1日NOTE2使って、今日はSIM替えてXPERIA Arc使って過ごしてましたけど、今日1日SIMを挿してないNOTE2を放置してましたが、スリープ状態で1%も減りませんでした。仮にSIMを挿して放置しても1%減るか減らないかの自信は有りますが(^^)ラインのせいじゃないですかね
書込番号:15789503 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

えーっ!本当ですか?僕はありえないです。スリープ状態でも1時間で6〜8%は減ります...
ラインがこんなにバッテリーを食うんですね。アンインストールするか考えてみます。
書込番号:15789596 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

聞きたいことがあるんですけど、設定からバッテリーのページを開いたときに、画面が97%を占めてるんですけど、これはバッテリーと関係はあるんですか??
どうすれば下げることができますか?
書込番号:15789632 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕のやってる対策は
・設定で、アプリケーション管理の実行中で動いてるアプリを無効に出来るのはする。
・バッテリーミックスで、CPU使用率でランクインしてるアプリを無効に出来るのはする。
・設定で、データ使用量のカテゴリで、アプリにバックグラウンド制限のチェックを入れてもいいものはする。
・自動メモリー掃除機というアプリを使う。(効果あるか分からない)
・設定で、開発者向けオプションのカテゴリで、ウインドウアニメの項目から下3つまでをOFFにする。+バックグラウンド処理を制限、の所でバックグラウンドプロセスなしにする。
・GoランチャーEXを使用。
・あと、他の人と違うのが、僕の場合スマホいじってない時は通信を切ります。でも電話は来ますので。待ち受けにウィジェットで通信on ofをワンタッチで切り替えられるアプリインストします。 ラインとかメールとかしょっしゅうされてる人は必要ないですね。
※GPSオフだとかスワイプロックにチェックだとかありきたりなバッテリー対策は挙げませんが…
書込番号:15789797 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画面97%と出るのは、最高に良い事です。でも端末再起動したら色々出てきますよ。Androidシステムとかosとか
書込番号:15789824 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

言われたことをやってみたんですが、playストアがいきなり開かなくなっちゃいました(T_T)
どうすれば使えるようになりますかね?
書込番号:15791149 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうなんですか?知らなかったです!
ありがとうございます!
書込番号:15791151 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分の場合は、スリープ中は1時間1〜2%ぐらいですかね。
スレ主さんのCPU稼働率はどうなんでしょうか?
バッテリーミックス画面載せときますがスリープ中は稼働率10%切ってますのでそんなに暴れてるアプリは無い感じです。
LINEは、入れてますが仕事中に配信されても見れないので清春シドさんと同じく通信を切るようにしてます。
これを自動でしてくれるアプリ「i.battery」があったので使ってます。
使い始めたばかりですがいいかもしれないです。
以上、御参考まで。
書込番号:15791170
0点

詳しい説明しなくてスミマセン(^-^; バックグラウンド制限にチェックしない方がいい項目は、playストア、メディア、SPモードメール、くらいですかね…確か。
書込番号:15791586 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん、こんにちは。
LINEの設定で友だち管理のアドレス帳という項目から友だち自動追加と友だちへの追加を許可のチェックをはずすとLINEのバッテリー食いは少しは改善されるかもしれません。(私はやってます)
後はディスプレイの光度のオートのチェックをはずしてできるだけ最低光度にしてます。
私も常にwifiオンしてますが、LTE切ってる事もあるので通常仕事してる曜日はそんなに弄らないのもあり2日はもちますよ。
すでに実行されていたらすみません。
少しでも長くバッテリー持つといいですね。
書込番号:15795414
0点

電池消耗は基本的
不要なアプリをアンインストールする
どうしても使うアプリであればそのアプリの設定画面を見直す
これだけでよくなるはずです
通常、この機種に限らず画面をオフにして放置している状態では一時間当たり0.1〜0.5%程度しか消費しないものですよ。
書込番号:15797214 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返事遅くなってすみません。
使わないアプリをアンインストールもしくは無効にして、ibatteryを入れてこまめに通信を切るということを試したところ、バッテリーの持ちが相当よくなり、いまでは1日は余裕で持つようになりました。
みなさん本当にありがとうございました。
あと最後にひとつ聞きたいんですが、使わないアプリを無効にしてたら、Sノートが使えなくなってしまいました。開いてもノートの画面を押すと、[Sノートは停止しました。]って表示されます。
自分でもよく見たんですけどわからなく、どうしたらもとに戻せますかね?
書込番号:15851122 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定→アプリケーション管理→すべての一番下に無効にしたアプリケーションが表示されていると思いますので、ひとつずつ有効に戻しながら確認してみてはどうでしょうか。
書込番号:15851518
0点

私の使い方(頻度)では、2日は持たない感じでしたが下記の方法で伸びました。
別スレにて紹介されている方法でドコモ電話帳をおとなしくさせる。
locationを探しまくり稼働プロセス上位のマップを無効化した。
i.batteryで通信は1時間おきにした。
途中充電しながらテザリングしましたがこれで3日持ちました。
書込番号:15853876
0点

過去に色々と書かれたこと、スワイプ等試してもだめでしたが
下記の方法で改善しましたのでご参考までに
まず下記のandroid assistantを入れて
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.advancedprocessmanager&hl=ja
ツール→スタートアップ管理→システムから起動時に立ち上げないアプリで写真のように
ドコモ系のアプリをすべてストップしたところ
消費がやっと使用に耐える状態となりました。
面倒くさいので一個一個は試せませんでしたが、私の場合
この中のどれかが異常なくらいの消費をしているのではないかと思われます。
スワイプでもだめな場合、一度お試しの価値はあると思います。
書込番号:16548373
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2021/01/19 13:18:49 |
![]() ![]() |
6 | 2019/11/30 21:21:18 |
![]() ![]() |
4 | 2018/08/16 8:10:09 |
![]() ![]() |
4 | 2018/02/17 13:23:02 |
![]() ![]() |
1 | 2018/01/04 22:22:39 |
![]() ![]() |
1 | 2017/11/19 10:47:52 |
![]() ![]() |
0 | 2017/07/09 0:19:29 |
![]() ![]() |
2 | 2017/06/18 15:17:11 |
![]() ![]() |
8 | 2017/03/07 10:05:49 |
![]() ![]() |
3 | 2017/02/03 15:50:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





