『浸水後のバッテリー保ち』のクチコミ掲示板

GALAXY Note II SC-02E docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年11月16日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.1 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:3100mAh GALAXY Note II SC-02E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『浸水後のバッテリー保ち』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY Note II SC-02E docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note II SC-02E docomoを新規書き込みGALAXY Note II SC-02E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

浸水後のバッテリー保ち

2013/09/07 15:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 伝吉さん
クチコミ投稿数:156件

通勤時にブラウズする以外はメールの受信、LINEでのメール送信、無料電話平均1,2件くらいの利用なので、「バッテリー保ちの良いスマホ」と思っていました(そもそもバッテリー保ちと画面の大きさで選択)。

ところが、数日前からバッテリー保ちが悪くなりました。
6時に充電器から外すと、19時過ぎには残り30%余り。21時過ぎに帰宅する頃は10%台です。

心当たりは大ありで、
洗車時に胸ポケットから落ちてバケツにポトン(ネックストラップが伸縮式)。

翌日は日中にバッテリー切れ。
充電器をコンセントに差し忘れたかな、と思ったほど(以前は1回の充電で2日は保っていたため)。
2日目からは冒頭述べた状況です。
常駐アプリは以前と変わらず。(節電はBattery Defender知能的節電マスター)
BatteryMixでバッテリーの減り方グラフをみると、直線的(特定の時点で大きく消費しているわけではない)。

この場合、修理ないし交換に出すしかないのでしょうか?


書込番号:16555313

ナイスクチコミ!0


返信する
ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2013/09/07 16:29(1年以上前)

水に完全に漬かったのでしたら、すぐに電池を外して数日間乾かしたらよかったと思います。
電池持ちが同じタイミングで減りが早くなったのなら、水没によると考えられます。

但しドコモショップで、水没反応が出ていると思うので、購入後1年以内でも有償修理になります。
携帯保証お届けサービスに入っていたら、リフレッシュ品と交換(5250円)したほうが早いと思います。

書込番号:16555405

ナイスクチコミ!1


スレ主 伝吉さん
クチコミ投稿数:156件

2013/09/08 13:01(1年以上前)

ARROWS NXさんへ

ご助言頂き有り難うございます。
> 携帯保証お届けサービスに入っていたら、リフレッシュ品と交換(5250円)したほうが早いと思います。
なるほど。

ただ,当方,おサイフケータイに電子マネー4種,ポイントカード3種を登録しており,
その移行手続きを考えると、
即交換にも踏み切れないのです。

バッテリー保ち以外は異常を感知していないので,
しばらく様子を見てみます。


書込番号:16558953

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 GALAXY Note II SC-02E docomoのオーナーGALAXY Note II SC-02E docomoの満足度5

2013/09/08 13:06(1年以上前)

おサイフケータイや電子マネーが入ってると色々厄介ですよね。
docomoのID(DCMX)であれば、自分で簡単に移すことができます。

書込番号:16558963

ナイスクチコミ!0


スレ主 伝吉さん
クチコミ投稿数:156件

2013/09/12 11:19(1年以上前)

ARROWS NXさんへ
またしてもアドバイス有り難うございました。
(気付かずお礼を述べるのが遅れてしまいました)

その後、夜まで残量50%を超える状態が続いています。
1.節電アプリを2x Batteryに替えた。
2.元々通勤時のブラウズもNexus7 3Gが基本で、Note2はメール受信、LINE送受信がメイン
むしろタブレットの補完的使い方です。

残量を気にせずに済むレベルなので、
しばらく、が続きそうです。




書込番号:16575068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY Note II SC-02E docomo
サムスン

GALAXY Note II SC-02E docomo

発売日:2012年11月16日

GALAXY Note II SC-02E docomoをお気に入り製品に追加する <633

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング