『赤外線 送信時の不具合について』のクチコミ掲示板

HTC J butterfly HTL21 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年12月 9日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 4.1 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2020mAh HTC J butterfly HTL21 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『赤外線 送信時の不具合について』 のクチコミ掲示板

RSS


「HTC J butterfly HTL21 au」のクチコミ掲示板に
HTC J butterfly HTL21 auを新規書き込みHTC J butterfly HTL21 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

赤外線 送信時の不具合について

2013/01/07 19:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 bfsgsさん
クチコミ投稿数:249件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

この機種からdocomoのガラケーに電話帳データを送ろうとしたところhtc側では送信完了になりますが、ガラケー側では中断しましたとなり送れないという事象が発生しました。

すぐにauショップで確認してもらいましたがキャリアが違うので相性の問題ですと一点張り。
キャリアが違っても送受信ができるように規格が決まっているのに、、、
そこのauショップにあるすべての赤外線対応のスマートフォン、ガラケーで試したところau同士でも送れない機種があったりで赤外線関係に不具合の可能性があるとのことでした。

そもそもこの機種は連絡先を赤外線で送る方法が二つあり、赤外線アプリからおくる方法と連絡先アプリから送る方法二種類ありますが、連絡先アプリから電話帳全件送信しようとするとなぜか認証パスワードなしで送信がはじまってしまいます。
受け取り側で認証パスを求められるのでおくることすらできません。
赤外線アプリからおくればいいという意見もあるとは思いますが、同じ連絡先を赤外線で送付という動作において異なる二種類の方法があり挙動が違うのは深刻な不具合でありといえると思います。

同じような方がでないように投稿しました。
本来であれば悪レポートですが今後の改善に期待してその他での投稿です。

書込番号:15585954

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/09 10:21(1年以上前)

>すぐにauショップで確認してもらいましたがキャリアが違うので相性の問題ですと一点張り。
>キャリアが違っても送受信ができるように規格が決まっているのに、、、
なるほど。
おっしゃりたいことはわかります。
そこで一つ確認。
お持ちのガラケー側が、赤外線通信の規格に「完璧」に準拠していない=潜在バグの可能性についてはどうなのでしょうか。
ガラケーがHTC機から終了パケットの受信を取りこぼしているとか。

でもそんなことわからないですよね、
と言うことで結論を言えば、相性問題で片付けるしかないと思います。
もちろん、メーカーの性善説に則って、です。

有線/無線問わず、赤外線通信のプロトコルと言うのは厳密に定義されていても、
全ての端末間で動作保証を取ることは不可能です。

スレ主様がどのようなお仕事をされているかわかりませんが、
ご自身のお仕事にもし「共通規格」があれば、その運用に照らし合わせてみてください。

>受け取り側で認証パスを求められるのでおくることすらできません。
>赤外線アプリからおくればいいという意見もあるとは思いますが、同じ連絡先を赤外線で送付という動作において異なる二種類の方法があり挙動が違うのは深刻な不具合でありといえると思います。
深刻な不具合の定義が良くわかりませんが、
それはアプリの「仕様」であり、端末としては赤外線によるデータ送受信に関して、厳密に運用を定義していない=仕様がない状態であれば、
問題ないのでは??

私はhtc機を所持しておりませんが、
この機種を購入しようと考えてこのスレを拝見しております。
良い意見交換ができればと考えております。

私の主観で言えば、
双方にBluetoothがあるのであれば、
それで電話帳を送受信すればグループも正しく転送されるので、
いまさら赤外線を使う必要はないと考えてしまうのですが。

書込番号:15593286

ナイスクチコミ!1


スレ主 bfsgsさん
クチコミ投稿数:249件 HTC J butterfly HTL21 auのオーナーHTC J butterfly HTL21 auの満足度5

2013/01/09 22:34(1年以上前)

スレありがとうございます。

私はまったくの素人でdocomoの方の説明をまるまる信じているのですが。
docomoによると赤外線で通信するという規格自体はIrDAという団体が策定しているみたいで、海外勢はヒューレットパッカード、IBM、マイクロソフトが参加していて日本だとシャープ、docomoが参加しているらしいです。

私が使っている端末がドコモのシャープ製なのでこちらが準拠していないわけではないと説明されました。
一斉送信の時にパスをもとめるのはシャープの提案らしく日本で発売されている赤外線搭載ガラケーでは必ず準拠しているらしいです。

auスマホ(HTCを除く)からauスマホ(HTCを除く)、ドコモガラケー、ドコモスマホは20台で検証した結果不具合はまったくなかったのですが
HTCスマホ〜auスマホ、ドコモガラケー、ドコモスマホでやると送信件数がおかしかったり、送信できなかったりということが起きてしまいました。

たしかに規格がきまっていても100パーセント準拠は難しいというのもわかりますが、LG、サムスンなどの海外勢製品では問題ないのでHTCにはもう少しがんばって欲しいなと思いました。

書込番号:15595957

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「HTC > HTC J butterfly HTL21 au」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

HTC J butterfly HTL21 au
HTC

HTC J butterfly HTL21 au

発売日:2012年12月 9日

HTC J butterfly HTL21 auをお気に入り製品に追加する <793

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング