


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au
現在IS04を使用しておりますが、HTL21かiPhone5に取り替えを考えています。
電気店にて実機を実際触ってみましたが、HTL21は高精細とのことですが、iPhone5のほうが
画面がキレイに見えます。
もちろん照度設定等の違いもあるかもしれませんが、ブラウジングした時も文字が読みやすい
ように感じました。
これはやはり機器の仕様なのでしょうか?
それとも実際買ったものだと調整等で遜色なく見えるようなものでしょうか?
ちなみに、個人的にはGaraxyは青白く感じてしまい、全く候補にあがっていません。
見え方や感じ方は人それぞれの部分もあると思いますが、皆さんのご意見をお伺いできればと
思います。
書込番号:15619895
1点

私は、iphone5持ってますが、
HTL21の方がディスプレイサイズが
大きく(5インチ)で、かつ、FHD
なので、WEBで同じ情報量を表示した
場合、HLT21の方が圧倒的に見やすく、
かつ、1インチあたりのピクセル数が
440dpiと極め細やかなので、断然、
綺麗に感じました。
ディスプレイだけ比較すれば、HLT21
の圧勝でしょうではないでしょうか。
人それぞれ感じ方が違うので、何とも
言えませんね。
書込番号:15620014
4点

これはご意見で解決する内容ではないと思います。
ディスプレイの調整をしてから比較し直してみたらどうですか?
それでもiPhoneが良いならそちらにしましょう。
書込番号:15620087 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

デーモンくんさん、川五右衛門さんご返信ありがとうございます。
両方お持ちな方にご意見をいただけて助かります!
フルHDだけあって、HTL21のほうがキレイに見えるようですね!
また、大きさはやはりメリットですね!表示できる情報が多いのはホント
便利だと思います。
参考にさせていただきます。
設定変更を行ってみて・・とのことですが、さすがに電機店等のデモ機では
そこまで試しておらず・・。
できる範囲で確認したいと思います。
書込番号:15620359
0点

画面の良し悪しもチョイスのポイントだとは思いますが、最も重要なのは通信環境だと思います。
自分は昨年11月にiPhone5を契約しましたが、Androidで普通にLTEを掴む場所で、iPhoneはLTEはおろか3Gでも圏外(特に室内は酷いものでした)
あまりに酷すぎて、先月こちらの機種に変更しましたが、LTEの感度はすこぶる快適です。
お金は無駄になりましたがストレスを感じたまま使い続けるのも精神衛生上よろしくないので、変更して正解だったと思っています。
まぁ通信状態は地域によって違うのでしょうが、あくまでもご参考まで・・・
書込番号:15621001
5点

> なるたさん
フォントとかで違いはあるかと思います。
iPhone 5とbutterfly両方持っていますが、比べてみた限り自分は見やすさは変わらないかなと思っています。価格.comのスマホサイトではbutterflyの方が適度なサイズで情報量も多いので見やすいです。
要は個人の主観次第で当の本人が納得する方で良いかなと思っています。
あと、どないすんねんさんが指摘していますが、なるたさんの行動範囲がiPhone 5のLTEエリアで無い場合は正直お勧めできません。
ネットの快適さという面では現状butterflyの方が有利ですね。
書込番号:15621675
1点

蝶イイですよ(・ω・)ノ
LTEのエリアはiPhoneより広い。
これだけで蝶に乗り換えの理由に十分すぎる。
画面の綺麗さはその後です。
まだまだなとこもあるかと思いますが、
素晴らしい機種です。
現在のAndroidのハイエンドを体験して見てください。
書込番号:15622390
2点

皆さんアドバイスありがとうございます。
iPhoneのLTEのエリアはよく確認しておりませんでした。。
選択の際の参考にさせていただきます。
自分の住んでいるところはどうなのかちょっと気になりますね。
また、おっしゃるとおり、フォントの違いでも印象が変わりますね。
あと、個人的にはiPhoneよりもHTL21のほうが映り込みがあって
見づらいように感じました。
フィルム等で軽減できるとは思いますが。
なにぶん、2年間は予算の関係もあり買い替えはできそうもありません
ので、よく検討してみたいと思います!
う〜ん、2013春モデルやiPhone5sも気になります。。
書込番号:15624520
1点

> なるたさん
映り込みは、ガラスコーティングの違いなのでフィルムで回避できます。
2013春モデルは、基本butterflyと似たようなスペックになると思われます。
iPhone 5Sは、今までのパターンだと使い勝手がiPhone 5から変わる事が無いと思いますし。
あと、iPhoneとAndroidだと色々と文化が違います。
その辺りを考慮に入れて選択肢に入れているのであれば問題ありませんが、全く理解していないのであれば安易に選択しない方が良いです。
2年間持つという意味合いであれば、OSアップデートは3年間は確実にするiPhoneの方が堅実ですけどね。
butterflyもトレンドの先行を行っている端末ですし、グローバル展開しているので国産端末と比較するとモデルライフは長いです。
書込番号:15625980
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HTC > HTC J butterfly HTL21 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/02/16 23:10:15 |
![]() ![]() |
4 | 2018/09/19 12:43:21 |
![]() ![]() |
2 | 2017/06/19 20:25:03 |
![]() ![]() |
5 | 2017/04/16 3:51:10 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/11 8:57:34 |
![]() ![]() |
4 | 2016/09/24 14:24:39 |
![]() ![]() |
0 | 2016/06/24 11:23:16 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/21 17:30:29 |
![]() ![]() |
3 | 2016/04/12 17:32:18 |
![]() ![]() |
3 | 2015/12/23 18:46:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





