『LTEとWi-fi』のクチコミ掲示板

HTC J butterfly HTL21 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年12月 9日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 4.1 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2020mAh HTC J butterfly HTL21 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『LTEとWi-fi』 のクチコミ掲示板

RSS


「HTC J butterfly HTL21 au」のクチコミ掲示板に
HTC J butterfly HTL21 auを新規書き込みHTC J butterfly HTL21 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ29

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LTEとWi-fi

2013/06/27 01:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTL21 au

スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

私は先月機種変更したのですが、この機種のLTEの電波の掴みが悪いのかアンテナが0〜2本でほとんどは1本、調子がいい時は2本です。
サポートセンターで確認したのですが、私の家は完全にLTEのエリアそうですが…
外出先では4本アンテナが立つ時も多々本ます。
Wi-fiの方は家では2本か3本アンテナが立っています。

いくつか教えて頂きたいのですが。

1:LTEとWi-fiの通信速度はどちらが早いのでしょうか?
2:LTEのアンテナが1本や2本で使用すると無理をかけてバッテリーに負荷がかかるのでしょうか?
3:此の様な状態ではどちらを使った方がバッテリーは長持ちしますか?
4:結論的に私のような場合はLTEとWi-fiのどちらを使えば一番最適でしょうか?

私の使用はネットサーフィンやゲームが主で後はメールやLINEやYouTubeが少しと言った所です。

前機種やその機種の修理に代替え機を3台借りていた時もアンテナは常時4本立っていたので、今更ながらの初心者の質問ですが宜しくご教授の程お願いします。

尚他には全く不具合も無く快適に使っているのですが、この問題だけがどうしても分からなく…

宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:16299803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2013/06/27 02:15(1年以上前)

1の、LTEとWiFiの速度は、使っている環境によって違います。
速度は、Google playから、アプリを入れて、計って下さい。

書込番号:16299842

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2013/06/27 02:19(1年以上前)

MiEVさんありがとうございます。

すいませんが、そのアプリ名前を教えて頂けますか。
宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:16299846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2013/06/27 02:24(1年以上前)

「速度」でも、あります。
携帯(3G・LTE)、WiFiが計れます。

書込番号:16299851

ナイスクチコミ!2


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2013/06/27 02:26(1年以上前)


MiEVさん早速ありがとうございます。 

私も早急に探してインストールします。

書込番号:16299857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2013/06/27 02:31(1年以上前)

自分が使っているのは、
RBB TODAY SPEED TESTです。

書込番号:16299858

ナイスクチコミ!2


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2013/06/27 02:33(1年以上前)


MiEVさん何度もありがとうございます。
今探していた所でした。
本当にありがとうございますm(__)m

書込番号:16299861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2013/06/27 02:34(1年以上前)

入れていて役に立つのは。
これから暑くなるので、端末の温度を測る。
「電池の残量と温度」
これは、ウィジェットです。
停電の時、役に立つ、ライトです。
「フラッシュライト」

書込番号:16299864

ナイスクチコミ!2


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2013/06/27 02:38(1年以上前)


MiEVさん、他のアプリもご教授して頂きありがとうございます。

書込番号:16299867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hisa-kaoさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:5件

2013/06/27 03:10(1年以上前)

華ママさん


Wi-FiとLTEをどちらかと言うならば、自宅にネット環境があると言うことが前提ですが安定度ではWi-Fiだと思いますよ。

ただ自宅の回線が光では無くADSLであるならば、速度はLTEに負けるかもしれませんが
YouTubeなどの動画を見られると言うならば自宅ではなるべくWi-Fiを使い、外でLTEでと言う方がデータ量の制限を気にせず使えると思います。

あと意外に速度を測るアプリやサイトはデータ量を消費しますので気になって同じ場所で何度も繰り返し使いますとデータ量が結構消費されますので、たまに確認程度が良いかと思いますよ。

書込番号:16299890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2013/06/27 03:32(1年以上前)

hisa-kaoさん
先程教えて頂いたアプリをインストールしてLTEとWi-Fiを3回ずつ計測した所、LTEでは下り9.52上り5.95でWi-Fiの方は下り48.69上り6.92で圧倒的にWif-Fiの数値の方が上でした。
LTEの基準数値が分からないのですが、私の場合は悪過ぎますか?

家ではJ-COM光にauのキューブを繋いで使っています。
通信制限の事も有るのでYouTubeは必ずWi-Fiで使用して他の時も時々Wi-Fiにしています。

hisa-kaoさんの仰る通りバッテリーの事も考えて計測は控えめに使用するようにします。

ただ何度も同じ質問になりますが、バッテリーの消耗はどうでしょうか?
butterflyはバッテリー内蔵型なのでなるべく長持ちさせたいと思っています。

やはりこの感じでは家ではWi-Fiで外出先ではLTEと言った所ですね。

色々とご教授ありがとうございますm(__)m

書込番号:16299897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hisa-kaoさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:5件

2013/06/27 04:05(1年以上前)

華ママさん

LTEの速度はそれくらい出ていればほとんどの事では快適なんじゃないでしょうか。

Wi-Fiは制限も無いことですし家に居るときはWi-Fiに切り替える癖をつけてしまえばつねに快適だと思いますよ。

butterflyは、YouTubeやネットなどをガンガンやれば電池もガンガン減りますけど、スリープ状態であればほとんど電池を消費しませんので外では、画面の照度なんかを調整しながら使われると少しは電池消費を抑えられると思いますよ。

私もこの機種はお気に入りで長く使いたいと思っています。

書込番号:16299908 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2013/06/27 04:14(1年以上前)

LTEで、約10Mbpsは、いい方だと、思いますよ。
時間や場所によっては、5Mbps出ていない人もいますから。
hisa-kaoさん、の言われるように、家にいる時は、データ通信をOFFにして、WiFiに切り換える、癖をつけた方がいいですね。
帯域制限(パケット通信の上限)が、ありますから、使い分けた方がいいですね。

書込番号:16299915

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2013/06/27 04:20(1年以上前)

あと電池の消費を、見るアプリがあります。
BatteryMix。
説明は、
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smapho.battery_mix&hl=ja
これで、時間ごとの消費や、消費量の多いアプリも、確認出来ます。

書込番号:16299918

ナイスクチコミ!1


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2013/06/27 04:32(1年以上前)

hisa-kaoさん MiEVさん ありがとうございますm(__)m

余談ですが心配になりサポートセンターに電話した所、LTEは通信では無く通話の事だと言われました…
電話をする時のアンテナと言われビックリしました。
ちょっとそれは違うと思ってもう一度電話するとWi-FiはLTEに比べて圧倒的にバッテリーを消耗するのでLTEの使用をお薦めしますと言われ、サポートセンターの方によって違うので不安になりスレッドを立てましたが、正解でした。

LTEも基準値より少ないと思っていましたが、標準との事で安心しました。
体感的にはゲームが一番分かりやすく若干Wif-Fiの方が早いかなぁ〜と言う所です。

こらからは家ではWi-Fiで外出先先ではLTEに決めました。

前機種や代替え機が全て4本アンテナが立っていたので計測数値よりもアンテナばかりを気になっていたので、皆様からのアドバイスで一気に解決でき、本当にありがとうございます。

前機種の不具合は本当に酷かったらので、今butterflyを使ってスペック・レスポンス・カメラ・画像の美しさ等々全てに満足で、全く不具合も無くストレスフリーで快適なスマホライフを送っているので、長く大切に使って行きたいと思っています。

短時間で不安に思っていた事が、的確なアドバイスで解決出来本当にありがとうございますm(__)m

書込番号:16299924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2013/06/27 04:38(1年以上前)


MiEVさん

前機種は発熱が酷く、火傷までしたのでその時点でBattery Mixをインストールしました。

butterflyは幸いにも高熱になる事は全く無いので、他の事で色々使用しています。

他にも色々なアプリをご教授頂きありがとうございますm(__)m

その他のアドバイスも本当にありがとうございますm(__)m

書込番号:16299929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2013/06/27 05:15(1年以上前)

見ればわかりますが、LTEはデータ専用です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/HTC_J_butterfly
携帯会社の周波数
http://2fps.net/?p=156

HTC J butterflyの通知バーのアイコンで、4本の棒があるのは、通話電波強度。
3G(データ)とLTE(データ)の、通信中は、↓↑で、強度はわかりません。
WiFiは、扇状の線が、増えてきて、強度はわかります。
ま、サポセンの事は、全部は鵜呑みにしない方が、いいですね。

書込番号:16299949

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:11件

2013/06/27 07:59(1年以上前)

機種不明

MiEVさん

そうなんですか?
同じ場所でもLTEの時と3Gの時では棒の数が違うので、通信電波の強度かと思っていました。

書込番号:16300191

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2013/06/27 11:07(1年以上前)

はじめてのArさん、申し訳ありません。
訂正します。
取説(詳細版)には、4本のアンテナマークは、電波状態とありました。
サポセンで確認しましたら、通話・通信共の、レベルという事でした。
片方のレベルではないそうです。
お詫びします。

書込番号:16300624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:11件

2013/06/27 12:08(1年以上前)

MiEVさん
わざわざサポセンまで確認をしていただき、ありがとうございました。

書込番号:16300777

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「HTC > HTC J butterfly HTL21 au」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

HTC J butterfly HTL21 au
HTC

HTC J butterfly HTL21 au

発売日:2012年12月 9日

HTC J butterfly HTL21 auをお気に入り製品に追加する <793

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング