『発熱について』のクチコミ掲示板

ELUGA X P-02E docomo

ドコモスマートフォン2013春モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 1月30日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.1 販売時期:2013年春モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2320mAh ELUGA X P-02E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『発熱について』 のクチコミ掲示板

RSS


「ELUGA X P-02E docomo」のクチコミ掲示板に
ELUGA X P-02E docomoを新規書き込みELUGA X P-02E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

発熱について

2013/02/10 20:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

クチコミ投稿数:4件

ガラケーから機種変をし、念願のスマホデビューをしました。
気になることがあるので教えていただければと思います。

本体の発熱についてなのですが、使っていると、カメラの下のあたりがものすごくあつくなってきます。

ショップで設定をしてもらっているときから熱く感じて店員さんに聞いたら、「防水機種で、熱を逃がせないのでこのくらいになりますよ」という話でした。
そのときは充電しながらだったので、こんなものなのかなと思っていました。

ただ、帰宅しフル充電後本体を使用していてもジンジンと結構な熱を感じます・・・

ちょうどガラケーを充電しながらつかっていると同じように熱をもちますが、充電もしていないのに本体使用中にこの熱さはスマホなら当たり前なのでしょうか?


あまり熱の話題がみつけられなかったので、教えていただけたら幸いです。

書込番号:15745510

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/02/10 21:03(1年以上前)

スマホの熱にかんしては、機種や個人差がありますが、
どれも似たようなものかと。
使っていれば尚更です。
余り気にしなくても良いかと。
ガラケーからならびっくりするかも知れませんね。

書込番号:15745589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/02/10 21:06(1年以上前)

ひとつの目安ですが、まだでしたら【Battery Mix】でどのくらいの温度か調べてみるのが良いかと思いますよ。

最近のスマホは発熱はかなり抑えてきているかと思いますが、それでも状況によっては45℃あたりまで上がる事もあります。

50℃以上が頻繁になるのであれば少し温度は高いかと思います。



【Battery Mix (バッテリーミックス)】
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smapho.battery_mix&feature=nav_result#?t=W251bGwsMSwxLDMsImpwLnNtYXBoby5iYXR0ZXJ5X21peCJd

書込番号:15745613

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2013/02/10 21:21(1年以上前)

お二人とも返信ありがとうございました。
そうですね、今日は初日だったので特にそう感じたのかもしれません。

バッテリーの熱がわかるアプリがあるのですね!試してみたいと思います。

まだ全然うまく使えてないので振り回されている感じなのですが、せっかくスマホにかえたので、アプリ等楽しめたらいいなと思います。

ありがとうございました!

書込番号:15745721

ナイスクチコミ!1


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/10 22:07(1年以上前)

主様

【Battery Mix】で調べてみるのが良いかと思います。
体感温度ほどあてにならないものはありません。

ただ、初日私もショップの店員さんが気を利かせて急速充電してくれたのですが、メッチャ熱かったです。

液晶まで熱くなって店員さんが苦笑い。

しかも充電が終わらないw

初日は色々あるものです(汗)

その内バッテリーが馴染んでいい感じになりました。

書込番号:15746043

ナイスクチコミ!0


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/11 11:43(1年以上前)

自分は充電中に使ってもほんのり暖かくなる程度でバッテリー温度は40度超え、したのはみたことないですね。

書込番号:15748811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/02/11 20:45(1年以上前)

バッテリーミックス使用してみました!
私があついなと感じた温度は37.5度とかでした;
ホント体感温度ってわからないものですね(+_+)
でも実際の数値がわかって安心しました。
そのうちに慣れてなじんでくれればいいなぁと思います

書込番号:15751326

ナイスクチコミ!1


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/11 20:54(1年以上前)

主様はバッテリーの馴染ませ方はご存知ですか?

一応お節介とは思いますが、、、、

100%に一度充電して、アンドロイドが0%と認識するまで放電するのを繰り返すと馴染みます。

アンドロイドが0%と認識しても実際0%になるわけではないので、バッテリーも痛みません。

其れを数回繰り返すと落ち着きますよ。

書込番号:15751377

ナイスクチコミ!0


yuji5963さん
クチコミ投稿数:4件

2013/02/12 02:27(1年以上前)

アンドロイドが0%と認識するまで放電とはどうやるんですか?
不勉強ですいません。

書込番号:15753070

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/02/12 05:14(1年以上前)

>yuji5963さん

難しく考える必要はありません。
電池切れにより電源が落ちるまでフツーに
使い切れば良いかと思います。

書込番号:15753192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/02/12 22:22(1年以上前)

そうなんですか!
知りませんでした(-_-;)
充電切れるのが怖くて途中で充電してしまってました

やってみますね!

書込番号:15756421

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ELUGA X P-02E docomo
パナソニック

ELUGA X P-02E docomo

発売日:2013年 1月30日

ELUGA X P-02E docomoをお気に入り製品に追加する <490

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング