『サクサク感の比較』のクチコミ掲示板

ELUGA X P-02E docomo

ドコモスマートフォン2013春モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 1月30日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.1 販売時期:2013年春モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2320mAh ELUGA X P-02E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『サクサク感の比較』 のクチコミ掲示板

RSS


「ELUGA X P-02E docomo」のクチコミ掲示板に
ELUGA X P-02E docomoを新規書き込みELUGA X P-02E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

サクサク感の比較

2013/02/16 18:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA X P-02E docomo

スレ主 jazzmusicさん
クチコミ投稿数:170件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

XPERIA とELUGA を比較してみると、サクサク感がまるで違いますが、皆さんどのように感じておられますか? 置くだけ充電とか電池の入れ替えとか日本語入力の大きさ変更可能性とかでELUGA にほとんど決めかけていたのですが、サクサク感がまるで違っていたので又迷い始めました。皆さんの意見をお聞かせください。

書込番号:15773738

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2013/02/16 19:58(1年以上前)

サクサク感はDOCOMOのUIで比較した方がはっきりします。各キャリアのUIではどの機種も軽いので比較になりません。

DOCOMOのUIは色々アプリの都合上、かなり重いので比較対象になりますよ。

書込番号:15774075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 jazzmusicさん
クチコミ投稿数:170件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/16 20:23(1年以上前)

マナフィスさん 有り難うございます。私がサクサク感という表現をしたのは、画面を指でタッチして画面を移動させる時の感覚なのですが、ELUGAの方は、少し強い目にタッチしないといけなかったのですが、XPERIAの方は軽くタッチして動かせば画面が移動したように感じたのでそういう表現をしました。XPERIAの方はiphoneに近かったように思いましたが、実際に使っておられる皆さんは如何でしょうか?

書込番号:15774163

ナイスクチコミ!1


スレ主 jazzmusicさん
クチコミ投稿数:170件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/16 22:05(1年以上前)

皆さん、済みません、表現が間違えてました。サクサク感ではなく、ヌルヌル感でした。

書込番号:15774695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:22件

2013/02/16 22:07(1年以上前)

スレ主さんはホットモックで確認されたのですよね
ならホームを両方自社製にそして画面のウェジェットをすべて取り除いてから操作して比べられてください
それでも差を感じられるならそれが違いってことになるんじゃないですかね
一応タスクキラーもしときましょう

書込番号:15774709 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 jazzmusicさん
クチコミ投稿数:170件 ELUGA X P-02E docomoのオーナーELUGA X P-02E docomoの満足度5

2013/02/16 23:55(1年以上前)

戦場のメイドさん 有り難うございます。ホットモックっていろいろな仕掛けがあること初めて知りました。感謝です。もしかしたらいや多分、XPERIA も ELUGA も大きな差は無いかもしれませんね。実際に使われている皆さんはどのように感じておられるのか教えて欲しい気もしています。

書込番号:15775265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2013/02/17 00:56(1年以上前)

戦場のメイドさんが仰る通りホットモックは今では両機種と昨年冬モデルはありますから、注目機種同士比べてみてはいかがでしょうか?

因みに、私は一通り上記の機種を触り比べましたが、DOCOMOのUIでやってみたら、タッチ反応はゼータが一枚上に感じました。レスポンスはどの機種も同等ですね。
後、アローズvはカクツキと言うより、ホーム画面のスクロールが少し重いの動きでした。勿論メーカーのUIならスムーズです。Xperiaはメーカーしか試す事が出来ませんでしたから、分かりません。全体的どの機種も快適ですが、
やはり少し差はありますね。

私が思った感想なので、スレ主さんと感じ方は違うと思いますから一度ホットモックを触り比べて下さい。

書込番号:15775540 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件

2013/02/17 08:58(1年以上前)

私もエルーガXとエクスペリアZで迷っていて、今はこのヌルヌル感、サクサク感がエクスペリアの方がいいのではと感じているのですが、ドコモショップのホットモックをいくつか触っただけなので、本当に同じ条件で比べられているかがよくわかっていません。この辺に詳しい方がいましたら私もお聞きしたいです。

書込番号:15776327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/02/17 18:37(1年以上前)

Xperia Z に使われているROMは16Gながら
高速タイプが使われているようです

書込番号:15778703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ELUGA X P-02E docomo
パナソニック

ELUGA X P-02E docomo

発売日:2013年 1月30日

ELUGA X P-02E docomoをお気に入り製品に追加する <490

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング