


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
http://blog.livedoor.jp/ongaku2ch/lite/archives/23031143.html
外国では予約者特典でソニーのハイエンドヘッドフォンを全員にプレゼント、だそうです
為替レート考えても日本のほうが圧倒的に高いにも関わらず、日本で購入しても何もなし
これ、見方を変えると諸外国のユーザーのために日本人が一部購入代金を立て替えているようなものですよ
過去より日本のメーカーが取ってきた営業施策だろうけど、ここまで露骨にやられるとさすがに腹立たしく思います
私はこれを知って、Zの購入止めました!
書込番号:15709538 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

自分は逆に昔から何らかのオマケ付きで売ってる某メーカーのが信用ないけど…
製品に自信がないから物で釣る。
そう思えてしかたないもん。
実際、その某メーカーの製品(○905)を1度だけ使ったけど自分には無理やった
書込番号:15709564 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

“予約したヒトで先着1000名様”ね。
全員がもらえるわけじゃない。
(肉食系外国人向き)
そう言う意味では、ドコモで良くやりがちな
SDカードやら充電池やらケースやら
1万名様プレゼントなんかの方が平等。
(草食系日本人向き)
書込番号:15709566
12点

全員ではないのですか?
でもあのヘッドフォン、良いものだけにうらやまけしからん!といった気分です(-.-#)
書込番号:15709644 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

負け組のソニーのやることですから…
でも、株買ってるから
なんとしても売ってくれって感じもある。
書込番号:15709763
8点

全員だったらすごいですよ。
先着1000名でも十分すごいですけど。国内ではモバブー機種変でプレゼントなんてやってくれれば最高ですが。
書込番号:15709858 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕が見た記事も全員でした。
27日まで予約した方限定です。
書込番号:15710070 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ヘッドホンは余程売れなかったんですね、
太っ腹だ〜
Xperia専用のハードケース、カバーなんて非売品の物をプレゼントなんて、すれば価値あるのに…
書込番号:15710505 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Xperia専用のハードケース、カバーなんて非売品の物 をプレゼントなんて、すれば価値あるのに…
こちらに関しては過去のXperiaシリーズでは何度かありましたね。
抽選にはなりますが。
書込番号:15710519 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今のソニーは国内よりも海外に力を入れているようですね。新規開拓&アフターともに。私はスマホ数台はじめソニー製品をいくつか使っていますが、スレ主さん同様の憤りのようなものを感じることはあります・・・ (((^^;)
書込番号:15710624 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Xperiaシリーズはグローバルモデルがベースになりますから、海外に投入する機種が多いのは致し方ないでしょうね。
ソニモバの流れは変えれないですね。
書込番号:15710677 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

他国版全域を含むかは判りませんが、少なくとも英国版は充電台か付属ししてないそうですよ。
http://rbmen.blogspot.jp/2013/02/xperia-z.html?m=1
まぁ、そんなこったろうと言った感じですが、お国柄というか、プライオリティに合わせパッケージを替えているんでしょう。
私的にはどう考えても充電台のほうが必需品だと思います。防水防塵ですしね。
値段的にはヘッドホンが高いかもしれませんが、先着だし、標準付属が落とされるほうが痛いと思いますね。
書込番号:15711237 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

気持ちはわかりますが、販売する国ごとに、市場環境はかなり異なると思うので、
ある程度は致し方無いんじゃないでしょうか。
ひょっとしたら、製品によって、日本ではやっているけど、外国ではやっていない
販促とかもあったりする気がしますが・・・
私は自分で良いと思える製品であれば、販促が無くても、買ってしまいますね。
販促は、あればラッキーって感覚です。
書込番号:15712037
6点

万国共通の販促は難しいでしょうね。
日本の場合、端末を安く買えますが
そうでない国もありますし、
日本がそうだから他国でも
そのような売り方になった国もあります。
欲しいものをプレゼントがないから
買いませんというのも自由ですし
幾らで機種を手に入れるかも自由ですね。
書込番号:15712633 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


SONYに文句を言うのは筋違いですよ。
海外では大体5万円ちょっとですね
(為替レートで違いますが)
元々がソニーが直接販売したら5万円台です。
それをドコモが8万円にして
高い通信料を取りながら月々サポートと称して
高く売った分を返還しているだけに過ぎません。
インセンティブなんて一見安いように思わせる
トリック商法なので実質ユーザーにはデメリットばかりです。
多くのアジア圏ではデータプランはドコモと同じ程度で
2000〜3000円程度です。
例えばタイとかなら無料通話500分が付いて
先月までの為替相場なら2250円です。
通話も月に500分超えることは無いので実質無制限です。
LTEは一部試験開通の状態ですが
3Gでも平均4〜5M出るので速度不足はありません。
これだけ日本もデフレが進み多くのアジアと
生活レベルは近くなっているのに
3倍も4倍もする料金体系は独占企業の
悪い習慣です。
通信会社は通信品質だけで勝負するべきであり
実質、キャリアからしか買えない仕組みは
是非見直して欲しいですね。
書込番号:15716054
9点

>例えばタイとかなら無料通話500分が付いて
先月までの為替相場なら2250円です。
とありますが、タイでの物価水準って日本と同程度なのでしょうか??
であれば日本は高すぎますね。
書込番号:15716077
2点

皆さんの意見を見て、何故、日本ユーザーガ舐められるのか?がわかりました
何と物わかりの良い素晴らしい人達なのでしょう!
クレードルがつかない? そんなの別売りで買っても1500円くらいなのでは?
SONY
ここまで世界の情報がすぐに共有されてしまう時代にバカな営業施策を選択したものです
書込番号:15717758 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いくらの価値があるかに関わらす、必須のアイテムが付いていないほうが、私は得心しかねますけどね。前機種の流用が利くならともかく。
ヘッドホンはついてくるなら貰っときますが(笑)既に幾つか持っているし、絶対今必要のものではないです。
ヘッドホンは買ったのも付属しているのも含めて結構持ってます。ヘッドセット付属のものも、walkmanZ付属のものも、結局袋に入れたまま引き出しにしまってますし。
人それぞれのプライオリティ次第ですが、必要なものは幾らの価値であっても訴求力薄いですよ。
書込番号:15717819 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

失礼、文字が削れてました。
>必要なもの は幾らの価値であっても訴求力薄いですよ。=×
不必要なもの は幾らの価値であっても訴求力薄いですよ。=○
書込番号:15717963 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

買わないのなら別に良いじゃ無いですか。
ヘッドフォンありきのXperia Zでは無いんですから。
それでも日本ではXperiaと言うだけで購入される方はかなりの数に上るでしょうし、それにそこそこ悪くないイヤフォンも付属していますしね。
Xperiaと言っても海外ではまだまだそれほどシェアを取っているわけではないです。
こう言ったキャンペーンで海外での購買意欲を掻き立てたいんでしょう。
なんだかHTCがHTC Jに「Beats by Dr.Dre urBeats In-Ear Headphones」(1万数千円相当のモノらしい)を付属させてきたのと逆パターンみたいですね。
書込番号:15718131
2点

おまけの有無で購入見送れる程度の気持ちなら、最初から大して欲しくなかったって事でしょう。
質問者様も「その程度の気持ちだった」って事が再確認出来て、無駄金払わずに済んだんですからよかったじゃないですか。
書込番号:15718171
8点

そんなにオマケが欲しけりゃシムフリー買ってくりゃいいやん。
オマケが欲しいから買う訳やなく、Zが欲しいからみんなドコモで買うの。
書込番号:15718301 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>東京オート王子さん
スマートフォンラウンジでソニー担当者から聞いた話では2㎇のmicroSDカードが付いてくるとのことでした。
書込番号:15718959
1点

> おびいさん
情報ありがどうございます
書込番号:15719044 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

文字化けしていましたね(^_^;)
正しくは2GBのmicroSDカードです。
書込番号:15719241
0点

あのヘッドフォンの価値はオーディオ好きからしても、かなりのものですよ
Xperia以外のオーディオ機器でも十分に満足いく逸品でしょうね(一般的には)
知らない方が幸せっ!てこともある、ってオチでよろしくです
書込番号:15719496 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんのお気持ちもよくわかりますが、
その国、その国によって市場状況が違うわけですから
ある程度は仕方ないのかもしれませんね。
言い方変えれば、そうでもしなければ売れない!ということだと思います。
上のレスにも有りましたが、HTC Jに「Beats by Dr.Dre urBeats In-Ear Headphones」が
付いてくる、というような場合も有りますよね。
しかし、調べたわけでは有りませんが、お膝元の台湾では付かない、と言う場合もあるわけですし。
まぁ、いくら嘆いても、国内では売れるので、仕方ないのではないでしょうかね。
書込番号:15719533
2点

オマケで貰えればラッキー☆なだけであって、
「得をしなかった」=「損をした」と短絡的に
結び付けてしまう方をよくお見受けします。
被害妄想と誤解されないためにも、その辺はご
理解された方が良いかと。
オマケが貰えない程度でニッポンを嘆く必要は
全くありませんヨ。
銃だらけ、大気汚染まみれの危なっかしい国に
生まれなかった「幸せ」を満喫しましょう。
ってか…
そのヘッドフォンがそんなに優れモノでしたら
こんなとこでのんきにブゥたれてないで、明日
にでも早速買いに走りましょう♪
書込番号:15719565 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>私はこれを知って、Zの購入止めました!
国内のXperiaは機種にもよるのかもしれないが、音量操作できるイヤホンやクレドール+電源コード+USBコード、専用の箱が付いていて結構良心的だよ。
息子がシャープのスマホ使っているけど、dOCOMOの汎用の箱に本体とUSBコード、簡易説明書が付いているだけで唖然としたけどね。
書込番号:15719654
2点

りゅうちんさんと同意見ですね。
それ程価値を認めているのならば千金叩いても買い求めるのが至当でしょう。
認めているにもかかわらず自分で身銭を切ろうとはせず、あわよくばクレクレタコラなのでは如何にもさもしいし、他人にとってはその真価を表現することは適わないですね。
結局はその程度の欲求なんでしょ?というのが客観的な印象です。
翻って
> クレードルがつかない?1500円くらいなのでは?
って言ってるのだから、結局金銭的な価値判断でしか製品見てないんでは?としか思えませんからね。
総じて価値判断に説得力が見いだせないというのが正直な印象です。
良いものだから貰っといたほうが得。
高いけど良いものだから買う価値がある。
と、二通り言われた場合、より製品の価値に説得力を感じるのは圧倒的に後者ですから。
また、購入動機を左右するのが付属品であるとは主客転倒は理屈なわけで、手に入れたいヘッドホンの為に何でも良いスマートフォンの機種代を払うのは却って無駄な出費というものです。
まぁ、説得される理由にもなりませんが、買わないと言うならそれがスレ主さんの真実でしょうし、敢えて「そんなこと言わずに買ってください」とまで取りすがる気持ちもありませんけど。
書込番号:15720222 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

必要無い人にはいりませんよね…
その分安くしてもらいたい。
話はかわりますが、XperiaAXに付いていたヘッドセットは
差し込みが横向きなので使い辛いのは私だけでしょうか…
書込番号:15720430
0点

>横向き
L型ってことですか?
見もせずしまい込んだので然とは記憶にないですが、
VLは説明書どおりストレートだったはずです。
なぜ分けたのだろう?
書込番号:15720518 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんなことくらいに目くじら立てて、人間が小さいよな。
普通は、おまけがついてりゃ、ラッキーとか、おまけが付いてるなら
今のうちに買うかぁ、位なもんでしょ。
おまけが無いから買わないなんて、物の価値がわからないドケチだけ。
そんな人は何使っても同じなので、安い中華とか半島製にしとけば?
書込番号:15720916
4点

>ACテンペストさん
いつもお世話になっております。
画像まで載せてもらってありがとうございます!
おっしゃるとおりL型です。
AXの説明書の画像もL型です。
VLにはヘッドセットが付いてないと思っていたのですが、付いていたのですね。
書込番号:15722701
0点

確認しましたが、付いているといってもまさに試供品って感じのカナル型ですらない(まぁ、説明書どおりですが)インナイヤータイプです。スポンジカバーすら付かなさそう。
acroに付いてたソニエリ製のものがまだ上等ですね。
書込番号:15722801 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

インナーイヤーと確かにかかれていますが、
画像を見る限り、カナル型に見えますが、違うんでしょうか?
http://www.nttdocomo.co.jp/product/next/so02e/topics_01.html
書込番号:15722903
0点

ごめんなさい。VLの話だったんですね!
Zはインナーイヤー型であってますよね!?
擦れ違いですみません。気になったもので。
書込番号:15722931
0点


もしかして、普通のヘッドフォンと勘違いしてない皆さん?
これがプラ成形のクレードルと同じ価値(笑)
また英国のほうがずっと安く売られている事実
普通は、何だかおかしいよね?くらい思わない?
SONYとサムスンの広報工作員が価格ドットコムには沢山いると噂されるけども。。。
兎に角、Zは興味が失せましたね
どのみち夏モデルにはIGZO搭載モデルでしょ?
それまで待とうと思います
ではでは!
書込番号:15723470 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>カナルタイプのインイヤーステレオヘッドセット「MH-EX300AP」が付属するようですね。
うーん蓋付きイヤホンジャクなので、付属品にしろ、高級おまけにしろ、Bluetoothのものを
どうせなら付けてもらいたい気がします…
書込番号:15723504
2点

そんなにハイエンドヘッドフォンが欲しければイギリスにでも行って予約してきたらどうです?
ドコモ側もおまけましてや先着順のおまけに目くじら立ててる人に買ってもらいたくないでしょうしね。
Zに興味もないなら書き込みしなければいいだけの話でしょう。
あと、IGZO搭載とか言ってますけどそんなの分かりませんし、IGZOは現在シャープのみが生産してるのはご存じの上で書き込みさせていただきますね。
IGZOはただディズプレイに積めばイイというモノではないです。シャープさんも言ってましたけど、チューニング次第によってはIGZOの長所を生かし切れないそうです。
また、他社モデルも含めてIGZOを搭載し、その時点でまだシャープしか生産できないとしたら、去年の夏モデルみたいな状況になるのではないでしょうか?
まぁおまけ一つまぁおまけのレベルが高いですがそんなことにいちいち文句言っているようではきっとお気に入りの機種を見つけることは難しそうですね。
書込番号:15723546
4点

>これがプラ成形のクレードルと同じ価値(笑)
でもステレオヘッドホン「MDR-R1」はXperia Zの付属品では無いですよね。
あくまでイギリスの通信キャリアで発売前までに予約をした方限定ですよ。
>SONYとサムスンの広報工作員が価格ドットコムには沢山いると噂されるけども。。。
事実かどうかは兎も角、これは余計ですね。
書込番号:15723553
3点

>どのみち夏モデルにはIGZO搭載モデルでしょ?
ソニーにはジャパンディスプレイがあるので、その可能性は低いかもしれませんね。
書込番号:15723587
2点

夏モデルまで待って、海外で高価な物をプレゼントされたら、また同じようなスレをたてるのでしょうか?
それだけソニーに腹立つなら、Xperia買わない方がいいのではないでしょうか?
書込番号:15723615 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>とんぴちさん
スレ主さんは最初に
>私はこれを知って、Zの購入止めました!
と、仰っていますよ。
書込番号:15723624
2点

おびいさん
確かにそうですね。
これは失礼しました。
聞くのが間違いでしたね(^^;)
書込番号:15723639 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

高価なおまけが付くまでは何も買わないのでしょ。
どこのメーカーにしても、こういう方には買っていただかないほうが却って有り難いじゃないでしょうかね。
書込番号:15723822 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ちなみにイギリスではクレードルはオプション扱いですけど、その値段が日本円で約3,300円だそうです。
http://juggly.cn/archives/81155.html
書込番号:15729014
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z SO-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/08/06 20:56:41 |
![]() ![]() |
3 | 2024/05/18 10:06:16 |
![]() ![]() |
10 | 2019/08/19 12:34:42 |
![]() ![]() |
0 | 2019/02/02 22:28:11 |
![]() ![]() |
0 | 2018/09/16 16:33:21 |
![]() ![]() |
2 | 2018/08/17 10:00:40 |
![]() ![]() |
2 | 2017/11/12 8:50:57 |
![]() ![]() |
2 | 2017/10/29 22:41:40 |
![]() ![]() |
3 | 2017/08/13 13:39:36 |
![]() ![]() |
14 | 2017/08/12 18:50:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





