『異音?仕様?』のクチコミ掲示板

Xperia Z SO-02E docomo

ドコモスマートフォン2013春モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 2月 9日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.1 販売時期:2013年春モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2330mAh Xperia Z SO-02E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『異音?仕様?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia Z SO-02E docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia Z SO-02E docomoを新規書き込みXperia Z SO-02E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ43

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

異音?仕様?

2013/02/15 02:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 LB23AI3さん
クチコミ投稿数:140件

卓上ホルダに装着して充電している状態で、画面を触ると「ジージー」というノイズのような音が端末から聞こえてきます。この症状は画面を触っている間だけ発生しました。また、端末を水につけたり等は一切したことがありません。また、卓上ホルダから外せばノイズは無くなります。今までは同様の症状は発生しませんでした。(ホルダに装着したまま操作することも目覚ましセットぐらいでしたが)。
どなたか同様の症状が出る方や、解決策を知っている方などいましたら情報をお願いします。

書込番号:15766504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
isnさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/15 03:02(1年以上前)

自分はXperiaZにしてから6日ほどですがそのような現象は事は一切ありません。
それがどのような原因なのかも知りませんが、間違いなく初期不良でしょう。
少なくともここで原因の返信を待つよりも、本当に初期不良かどうかの判断も含めて
早めにお近くのドコモショップに持って行くべきだと思います。
あまりモタモタしてると初期不良だとは認めてもらえなくなっちゃうかもですよ。

書込番号:15766526

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/15 09:14(1年以上前)

私もLB23AI3さんと同じような症状が出ました。

9日に購入しましたがこの音に気付いたのはゆうべの事です。

卓上ホルダーで充電中、画面に触れたところ
「ジーー」と異音が聞こえたので「あれ?」
と思いましたが。

触れば「ジーー」と鳴り、離すと音は止みます。

音を例えるならカメラのレンズが
ピントを合わせる時に聞こえるような音に似ていますね。

ホルダーから取り出した後、異音は、消えました。

初期不良なのでしょうか。

それ以外、不具合らしい不具合もなく快適に使用
しています!

書込番号:15767021

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 LB23AI3さん
クチコミ投稿数:140件

2013/02/15 09:49(1年以上前)

isnさん
やはり初期不良の可能性が高いですかね(..)今月はDSに行ける日があるかどうか微妙なので、早く持って行きたいですが厳しいかもしれません。その場合はやはり交換でなく修理扱いになってしまいますよね(;_;) 電話で「こんな症状があるけど、来月しか持っていけないから来月に持っていきます」とか言ってもダメですかね(((^^;)

多摩川ヤギステルさん
同様の症状が出る方がいらっしゃるようで、語弊があるかもしれませんが少し安心しました。これで報告がたくさん上がってくると初期不良の対応もスムーズになったりしますかね(((^^;) 普段使いにはさほど影響しないとはいえ、一度気になってしまうと、非常に気になってしまいますので早く改善したいです(((^^;)

お二方、早速の返信ありがとうございました。

書込番号:15767114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/02/15 10:39(1年以上前)

LB23AI3さんと同じ症状と
YouTubeやゲームをしてるときに
ブツッやブチって音割れ?がするので
DSに持っていきました。

初期不良なのか仕様なのか
調べてもらうために
修理扱いでメーカーに送ってもらいました。


書込番号:15767255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/02/15 11:02(1年以上前)

仕様なのか不具合なのか、個人的には不具合と思いますが、一般的な鳴るシナリオとしましては、端末のアナログ入力のアーシング(接地)が不充分なために、電源周りなどのノイズが多いところで、機器の電極とかを触った時に出力に重畳して発生しているものと思います。
いかなる理由にせよ、鳴ること自体メジャーメーカ品としてちょっとお粗末な気はしますね。。。

書込番号:15767327

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:39件

2013/02/15 12:37(1年以上前)

ACアダプタから鳴ってたってことは
ないですよね?
やはり本体からですか?

書込番号:15767618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 LB23AI3さん
クチコミ投稿数:140件

2013/02/15 13:17(1年以上前)

(おか)さん
情報ありがとうございます。DSではまだ仕様かどうかの判断ができない状況ということですね(((^^;)

スピードアートさん
原因はそういったことが考えられるのですね。となると、せっかくのZなのでなんとか解消してもらいたいですね(((^^;) 専門的な情報ありがとうございます。

注意したい人さん
私も初めそれを疑って耳を近づけて音の発生箇所を探したのですが、やはり端末からの音でした。(;_;)

書込番号:15767761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/02/15 16:54(1年以上前)

もしケーブル直差しでの充電では再現しなけれ
ば、クレードル自体の問題の可能性もあるかと
思いますがいかがでしょうか。

書込番号:15768368 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 LB23AI3さん
クチコミ投稿数:140件

2013/02/16 10:22(1年以上前)

りゅぅちんさん
ケーブル直挿しでは、症状がみられませんでした。ということはクレードルがおかしいのですかね。 ちょっとよくわからなくなってきました。

新しく気づいたのですが、充電が100%の状態でクレードル上の端末をさわるときのみ異音が発生しました。 というのも昨夜は30%ほどでクレードルに載せて操作したところ異音が発生せず、今朝、クレードルに載った状態で電池が100%になった端末を操作したところ異音が発生したため、そのように判断しました。

書込番号:15771727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/02/16 14:15(1年以上前)

周囲のノイズのたまたまの変化もあるでしょうし、いわゆる共振状態での話であれば、電圧が高い時に発生の条件が揃うとうこともありますね。

書込番号:15772606

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/02/16 14:48(1年以上前)

何だか複雑になってきましたね。

クレードル使用でも再現するしないがあると
いうことは、やはり端末の問題かもしれませ
んね。一応切り分けのために他のクレードル
で試してみたいところですが。

AXスレにて、クレードル充電時のみ発生する
レアな不具合報告もありましたので、直差し
充電時にはない"何か"が潜伏してるような気
もします。
(AXの方は異音ではなくスリープ時間が勝手
に書き換わる不具合でした)

発売してまだ1週間ですしハード寄りの現象な
ので、早々にDSへ持ち込めば交換対応になり
そうですが…お忙しいとなると厳しいですね。

ちなみに、ご使用のACアダプタは前機種から
の流用ですか?(GALAXY Note?)
もしくは急速充電04でしょうか?

書込番号:15772728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


keroseneさん
クチコミ投稿数:8件

2013/02/16 16:45(1年以上前)

満充電で試してみました。
確かによく聞くとジリジリと微かに聞こえるのですが、耳を当てて聞いてみる限り本体ではなく、クレードルから音が出ている感じでした。内部で反響している様な感じです。

書込番号:15773173

ナイスクチコミ!2


keroseneさん
クチコミ投稿数:8件

2013/02/16 16:52(1年以上前)

度々すいません。
何箇所かに耳を当てて聞いてみましたが、クレードル下面のUSB端子付近が一番音が大きく聞こえました。某所にアップされていたクレードルの分解写真では端子が基盤に直付けされていましたので、恐らくクレードルの基盤から発生しているノイズが原因ではないかと思います。

書込番号:15773213

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/02/16 17:05(1年以上前)

>keroseneさん

もし差し支えなければ、充電率が低い状態でも
お試しいただけませんでしょうか。
もしこれでクレードルから異音が発生しなけれ
ば、スレ主さんの症状と一致しますね。

書込番号:15773266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


keroseneさん
クチコミ投稿数:8件

2013/02/17 16:09(1年以上前)

充電率35パーセントの状態で試してみました。
クレードルに耳を当ててよく聞いてみないとわからないレベルですが「チチチ…」と微かに聞こえますね。
ただ、満充電時より明らかに音は小さいです。

書込番号:15778032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2013/02/25 23:55(1年以上前)

修理から帰ってきたので本日引き取ってきました。

現状確認:鳴音不良を確認できませんでした。
修理結果:この度は、ご不便をお掛けしております。お客様のお申し出内容を各種試験にて試みましたが、確認できませんでした。最新のソフトに更新の上返却させていただきます。今後とも宜しくお願い致します。

というのがメーカーからの返答です。
この書き込みは、卓上ホルダで充電しながらしてます。
ジージー鳴ってたり、鳴らなかったりしてます。
100%改善は無理なのかと思い、ジージー鳴ってるの
気にしないように使用していこうと思ってます。

書込番号:15818206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/02/26 09:32(1年以上前)

デジカメであった「日の丸現象」の扱いと酷似していますね。。。

なお、「卓上ホルダ」に絡むと行き違いがある可能性はあると思います。
そもそも充電関係の問題があった時に、ショップでは「持って来るのは本体だけでいい」とかで見落とすことが多いですから。
(本体交換とかしてまで再現になります=愚行)

<以下長文失礼の参考、不要ならスルー>
まさについ先日あった卓上ホルダ絡みの件ですが、インフォメーションセンターに「問題では無いか?」とのことで、専門の方から折り返し連絡をいただき、長時間条件をかけて説明して再現確認を依頼し、初回時間を取って「再現しない」と回答して来た条件は、まさかと思って確認すると何と「卓上ホルダ」からでは無く「USB」コネクタからでした。
(本件でも代用だれていないかと思ってしまいます)
いかに伝わらないか、、、これでは再現しません。。。orz

そこで、再々発生メカニズムを説明しながら「その様な確認では全く意味が無いと思いませんか?」と指摘したところ、「そうですか?」という応答で唖然としました。。。
(全く理解できていない)

そして、やり直しを依頼して最終的に確認が取れるには取れたものの、細かい話、それに至るそのやり直しの交渉時、打ち切りとしたいのが見え見えの極めて消極的な状況、かつ条件も絞った形で譲歩を求められる状況で、「再現の対応が無かった場合に、それでは意味がありませんので、これだけは崩せない」といった条件を何度も上長に確認しながらという状況を経てでした。
(これまた全く意味を理解できていない=上長まで絡むということはトラブルシューティング組織として機能していない=クレーム隠し狙いか給料泥棒?)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15766750/#15766750

私はある意味トラブルシューティングが専門ですから再現確認にたどり着いたものの、この様な対応では一般の方の問題の原因究明・問題解決は全く期待できないのが「専門の方から電話をもらっての実態」です。

書込番号:15819309

ナイスクチコミ!2


スレ主 LB23AI3さん
クチコミ投稿数:140件

2013/03/01 10:48(1年以上前)

返事が遅くなりまして申し訳ありませんでした。

皆さんの書き込みから、この症状が発生する方は多いように感じられ、私個人としましては「仕様」と判断し、DSに持っていかずにこのまま使用していこうと思います。異音は確かに気になってしまうのですが、普段外で使う分には影響はないのでとりあえずこのまま使って行こうと思います。

もしかしたら、この件に関してSONYから何かアナウンスがある可能性もゼロではないので、このスレは閉じずにこのままにしておきたいと思います。

皆さん、本当にありがとうございました。

書込番号:15832979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia Z SO-02E docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
動かなくなりました。 4 2024/08/06 20:56:41
この機種から 3 2024/05/18 10:06:16
格安SIM使用時のSIMロック解除について 10 2019/08/19 12:34:42
LINEアプリを使っていますが… 0 2019/02/02 22:28:11
エアコン操作について 0 2018/09/16 16:33:21
SIMなしについて 2 2018/08/17 10:00:40
4.4バージョンアップ 2 2017/11/12 8:50:57
再起動ループ 2 2017/10/29 22:41:40
スパナマーク 3 2017/08/13 13:39:36
テザリングしたい 14 2017/08/12 18:50:29

「SONY > Xperia Z SO-02E docomo」のクチコミを見る(全 17800件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia Z SO-02E docomo
SONY

Xperia Z SO-02E docomo

発売日:2013年 2月 9日

Xperia Z SO-02E docomoをお気に入り製品に追加する <1202

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング