


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
動画サイトでないサイトをブラウジングする場合、この機種とsh-02eと、p-02eとf-02eを比較した時どのぐらいですか?それぞれ時間にすると何倍以上の差があるのでしょうか???
書込番号:15818439
1点

静止時間(画面の更新)が少ないのであれば、IGZOのメリットは出てきます。
が、普通にネットサーフィンしていると、SH-02E(Aquos Phone Zeta)でもそんなに極端にバッテリーの
持ちが良いと言う事はありませんよ。
待機電力や夜間ほおって置いてもバッテリの消費は流石に少ないです。
書込番号:15818453
1点

スレ主さん
私はSO-02Eですが、ブラウジングを1時間続けてすれば15〜30%近くは減りますね(電波状態でバラつきはあります)。
ずっとブラウジングし続ければ、4〜5時間位でバッテリー切れになると思います。
あと全ての機種に書きたい気持ちはわかりますが、マルチスレは禁止になりますので、今後はご注意くださいね。
書込番号:15818470 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スマートフォン初心者なのであまり詳しく解りませんが、
wi-fi回線でwebブラウジングした場合で答えて下さい。
書込番号:15818618
0点

wifiであれば、1時間連続したら15〜20%くらいでしょうかね。
SO-02Eはスリープ時の消費はかなり優秀だと思いますが、使えば減ります。
2330mAhのバッテリー容量を考えれば早いと思います。
5インチ、FHDの影響もあるかと。
バッテリーを重視するならSH-02Eが良いと思いますよ。
書込番号:15819006 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

不必要なアプリを悉く停止して、バッテリー消費の多いアプリも極力入れない。
そこまでやって、WiFi接続のブラウジングでは毎時10%ほど減少しますね。
LTEが安定して使える場所ではもうちょっと持続する感じでした。
WiFiもGPSも入れっぱなし、輝度40%の設定で、フルに使い続けると……
私の設定では8時間くらいでバッテリー切れになりました。
普通の使い方ですと、朝から夜中まで、一度も充電せずとも十分に持ちます。
書込番号:15819207
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z SO-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/08/06 20:56:41 |
![]() ![]() |
3 | 2024/05/18 10:06:16 |
![]() ![]() |
10 | 2019/08/19 12:34:42 |
![]() ![]() |
0 | 2019/02/02 22:28:11 |
![]() ![]() |
0 | 2018/09/16 16:33:21 |
![]() ![]() |
2 | 2018/08/17 10:00:40 |
![]() ![]() |
2 | 2017/11/12 8:50:57 |
![]() ![]() |
2 | 2017/10/29 22:41:40 |
![]() ![]() |
3 | 2017/08/13 13:39:36 |
![]() ![]() |
14 | 2017/08/12 18:50:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





