


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
当初 GXから本機種に機種変更しようと思っていましたがあまりにもMNPとの差額が大きいので思い切って
グローバル版のC6603を購入しました!
ドコモ謹製のプリインアプリが無いので画面スッキリで サクサク動きます。
何よりもスタミナモードが有るのが良いですね!
グローバル版は保証の事が有るので万人にはオススメ出来ませんが本当に良い機種です
グローバル版の良い所
SIMロックが無い
スタミナモードが有る
当たり前ですが目障りなdocomo Xiのロゴがフロントに無くスッキリ
為替次第ですが7万円以下で購入できる
悪い点
故障した時の対応が海外となる
FOMAプラスエリア未対応
(LTEに関してもBAND1のみの対応)
おサイフ、赤外線、ワンセグ等日本独自の機能がついていない
*この機種の場合 日本語フォントが入っているのでrootを取ったりする必要は有りません
書込番号:15870825
13点

購入おめでとうございます!
いやー、やっぱりグローバル端末は素晴らしいですね。スレ主様同様に僕もGX使ってますが、次はグローバル端末買おうか考えています。
ドコモのクソアプリないし、LINE使ってて、キャリアメールもほとんど使わなくなったので、ドコモ端末を買う理由がなくなりつつあります。
GXも、4.1が公開されたらグローバルROM入れようか少し考えてます(笑)グローバルならアップデートも安心ですしね。
書込番号:15871030 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

故障した時の対応が海外・・・上級者向きですね(^^;)
スタミナモードってどの程度効果あるんでしょうかねえ。
書込番号:15871713
5点

>yoetsuさん
GXは下手に全部入りでは無いのでカスタムROMが入れれたり 不具合があまり無い良機ですよね♪
私はNexus7を個人輸入してから海外版モデルの良さが良くわかりました
是非グローバルモデルを購入してくださいませ
>四案さん
海外にて対応と言っても購入先によっては日本語で大丈夫な所も有るので昔ほど敷居は高くないですよ♪
スタミナモードの効果はSC-02Eを持っていないので良く分かりませんが 今度確認してみます
書込番号:15872923
1点

グローバルモデルの購入を検討しています(^^♪
是非、質問をさせていただきたいのですが...
サイトはどちらで買われたのでしょうか??
EXPASYSが有名かと思いますが、私はイギリスから購入を考えています
また、FOMAプラスエリア外ということですが
体感速度的にどのような感じですか??
LTEも気になるところなのですが、現在住んでいる所が800MhzのLTEに対応していないため
検討外です...。
よろしければご教授くださいませ(^^♪
書込番号:15874179
0点

>タロテツ君さん
UKのショップというとcloveさんですかね?
私は、cloveさんより高かったですが送料とか保証を考えてeXpansysさんを利用しました。
Fomaプラスエリア対応についてですが山間部やビル街のど真ん中で無い限りそんなに影響は有りません。
参考までに
http://servicearea.nttdocomo.co.jp/inet/GoRegcorpServlet?rgcd=04
で行動範囲を確認されてみたら良いと思います
速度については地域差が有るのでハッキリ言えませんが普通の3Gと同等の速度は出ますよ
無事に購入できると良いですね♪
書込番号:15874641
0点

確かにドコモの消せない迷惑アプリが
入って居ない分、サクサク動くだろうし
osのバージョンアップの弊害が無いか少ないでしょうね。
ただ、調べたらFOMAプラスエリア
1.5GHz帯や800MHzのLTEには対応していないようですね。
地方や都市部でも2GHz帯FOMA
では届きにくい場所ではプラスエリアでカバーしてる部分もあるので少しエリア狭められますね。
書込番号:15874778 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ドコモは迷惑アプリ削除可能にすればもっと好印象なのに。
と大半の方が思ってるでしょうねw
書込番号:15874945
3点

>やまpeeeさん
確かにトリプルバンドに対応していないの機能的にはマイナスです
ただ 私は、名古屋に住んでいるのですが1.5GHz帯のLTEが来るのはズーッと先の話です
その時には買い換えていると思うので特に問題ないと判断して購入しました
対応する周波数を見るとドコモでは無くソフトバンクのiPhone5のLTE SIMで使用が一番良さそうです
イーモバイルのLTE Band3に対応してますし 3G 900MHzも対応してます
問題は試す時にAPNを公開していないのでパケ死覚悟が必要ですが
対応Network: LTE (Bands 1, 3, 5, 7, 8, 20)/ UMTS HSPA+ 850 (Band V), 900 (Band VIII), 2100 (Band I) MHz
>ネコキューブさん
確かにそうですね! しかし欧米のキャリアの現状を見ると簡単にはアンインストールは出来ない仕組みにしていくと思います
書込番号:15875270
1点

モウマンタイでみたら
香港版Xperia Zが79800円…
月々サポート取るか迷惑アプリ無しを
とるか…
ですね。
書込番号:15875297 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>やまpeeeさん
随分と高いようですね cloveなら414ポンドなので約60000円+送料で購入できます
まぁ 国内での保証が付くと思えば安いのかも知れませんけど
月々サポートの場合24か月使用して初めて満額になるので
私みたいに良く端末を代える人間には余りメリットが無いのが実情です
書込番号:15879015
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z SO-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/08/06 20:56:41 |
![]() ![]() |
3 | 2024/05/18 10:06:16 |
![]() ![]() |
10 | 2019/08/19 12:34:42 |
![]() ![]() |
0 | 2019/02/02 22:28:11 |
![]() ![]() |
0 | 2018/09/16 16:33:21 |
![]() ![]() |
2 | 2018/08/17 10:00:40 |
![]() ![]() |
2 | 2017/11/12 8:50:57 |
![]() ![]() |
2 | 2017/10/29 22:41:40 |
![]() ![]() |
3 | 2017/08/13 13:39:36 |
![]() ![]() |
14 | 2017/08/12 18:50:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





