『新しいエクスペリアでの質問』のクチコミ掲示板

Xperia Z SO-02E docomo

ドコモスマートフォン2013春モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 2月 9日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.1 販売時期:2013年春モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2330mAh Xperia Z SO-02E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『新しいエクスペリアでの質問』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia Z SO-02E docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia Z SO-02E docomoを新規書き込みXperia Z SO-02E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ43

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新しいエクスペリアでの質問

2013/05/13 01:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 島国さん
クチコミ投稿数:174件

皆さん、新しいエクスペリアの情報が飛び交ってますね!15日が楽しみなんですか、先に質問させてください。
新しいエクスペリアは、画質が悪いのですか?それとも気にならない程度なのでしょうか?まだ現物が出てないので、ご意見でかまいません。お聞かせください。

書込番号:16127358

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/05/13 02:49(1年以上前)

あくまで、個人的な予想の部分もあるのでご容赦下さい。
画質と言っても、一概には言えない部分もあるので、何とも言えませんが、高精細さからすれば
フルHD解像度のXperia Zよりは劣るでしょうね…。
(去年の夏モデルですがXperia GXが323ppiで、Xperia Zが443ppi)

視野角に関しては、Zの場合はジャパンディスプレイ社のVAパネルを採用しているとの事らしく、
視野角に優れて発色性の良いIPSパネルをXperia A以降に採用してくれると良いのですが…。

Xpreia Zのバラした記事の詳細はこちら
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1305/01/news079_3.html

但しフルHD向けのコンテンツも含めると普及は、これからですからね。
ソニー端末ですから、モバイルブラビアエンジンを積む事は予想出来ると思います。

逆に言えば、この端末はHDの解像度で、バッテリーがZとほぼ同じの2300mAh(?)ですから、5インチで
フルHDのZと比べれば、電池は食わないと思うし、HDサイズの分、アプリのベンチマークスコアも
Zよりも良いスコアが出る可能性があると思います。(苦笑)

書込番号:16127470

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2013/05/13 03:26(1年以上前)

電池が取り外しが出来るので、スペアを買って、出先で交換が出来るようです。
人によっては、交換が出来るのを、好む人もいます。

書込番号:16127494

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:834件Goodアンサー獲得:43件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/05/13 11:18(1年以上前)

auの夏モデルでZと似たような機種が出るので、MNPすればいいのでは?auの方がはるかにLTEは快適ですよ!

書込番号:16128183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 島国さん
クチコミ投稿数:174件

2013/05/13 12:55(1年以上前)

皆様、お返事ありがとうございます。
大きさからして良いと思うのですが、やはり
実物が無いので何とも言えないですよね。
15日が発表なら店頭で何時ころ見れるかな?

書込番号:16128464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/05/13 13:00(1年以上前)

発表会が12時からなので、それ以降になるでしょうかね。

DSや家電量販店は店舗によってホットモックがない場合もあるかなと思います。

スレ主さんのお近くにスマートフォンラウンジがあれば一番確実ですね。

書込番号:16128482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2013/05/13 13:11(1年以上前)

画質というのが解像度の違いによる画像や映像の見え方の違いということであれば、静止画をじっくりと見比べたりしなければほとんど分からないくらいじゃないかと思います。

特に実写系のものの場合、画像が一ピクセルごとにくっきり違っているということはあまりないでしょうから、ますます気づかないと思いますし、動画だとどんどん変化していくので、これまた気づきにくいでしょう。


私は 1280x720 のデバイスは持っていないので、それより解像度が低い iPod touch 5th (1136x640) と、フルHD の P-02E で、画像検索でたまたま見つけた以下の 2 つのフル HD サイズ画像を表示して見比べてみました。

http://blog-imgs-23.fc2.com/k/o/b/kobeyakei/091203-0001.jpg
http://file.pmdc.jp/jpg/y/n/y/yny_1348691466.jpg

ルミナリエの方は iPod touch の方が画面が小さい分かえって多少ひきしまって見えました。

ワンピースの方は輪郭線をよーく見ると、確かに iPod touch の方は多少ぼけ気味に見えますが、よーく比較してはじめてそれが分かる程度で、単独で見れば結構綺麗だと思います。

書込番号:16128505

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/05/13 13:59(1年以上前)

15日の発表の前に、グローバル版のZRが発表されましたね。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1305/13/news056.html

ほぼリーク情報と一緒ですね。(苦笑)

書込番号:16128589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/13 14:05(1年以上前)

なか〜た♪さん

アンドロイド 4.2対応と言う所が本機の大きな目玉だったのですが 4.1のままとは・・・

書込番号:16128603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:52件

2013/05/13 14:08(1年以上前)

Xpreia初のIPX8の高防水機種ですね。
IPX8なら注意さえすればジャブジャブ洗えますね。

書込番号:16128605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/05/13 14:15(1年以上前)

@ちょこさん

確かに、ZRが4.1だったのは気になる所ですね…。
日本版のAも4.1(?)だとしたら、微妙かも知れません。

Aが4.2である事を願っております。(苦笑)

書込番号:16128618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/13 16:59(1年以上前)

メモリ(ROM?)のスペック記述が

Up to 8 GB*

というのも気になります。

書込番号:16128963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/13 17:10(1年以上前)

おや?ここ(価格.com)の記事ではROM(32GB)になってますね。
(他サイトはROM容量の記述なし)

書込番号:16128995

ナイスクチコミ!0


スレ主 島国さん
クチコミ投稿数:174件

2013/05/13 17:41(1年以上前)

またまた皆様ありがとうございます。
やはりいろいろ情報が飛び交ってますね!
ところで、アンドロイドが4.1と4.2では、何がどんなに違うのですか?初心者なんで簡単に教えて頂けないでしょうか?

書込番号:16129068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3855件Goodアンサー獲得:275件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/05/13 18:02(1年以上前)

docomo XPERIA A SO-04EはグリーバルモデルXPERIA ZRをベースにするようです。

内蔵ストレージはSO-04Eは32GBになるようです。XPERIA ZRは8GBのようです。

過去にもXPERIA AXが16GBのストレージでも、ベース機のXPERIA Vのストレージが8GBだったこともあったので、ローカライズで仕様を変えたのでしょう。

おそらくワンセグ、赤外線、FeliCaは載せてくるでしょう。NOTTVも載るという情報がありますが、現状では不明です。

Android 4.2.xは、個人的には割とどうでもいいと思っています。

というのも、4.1との大きなな違いがPhotoSphereやスクリーンセーバ、マルチアカウントなど割りとどうでも良い機能くらいしかないからです。

トリプルバッファリング、VSyncといった、描画面での動作向上などは4.1で既に実装されているので、動作面で4.1と4.2では殆ど変わらないでしょう。

ディスプレイは、JDIのVAか、IPSかはわかりませんが、どうなんでしょうね。個人的にはJDIのVAのままだと思いますが。

一応ですが、この機種はSony Mobile XPERIAスマートフォンのフラッグシップ機ではありません。Sony Mobileのグローバルサイトを見ればわかりますが、やはりフラッグシップ機の位置づけはXPERIA Zで、今日発表されたXPERIA ZRは小さく扱われています。

バッテリーの取り外しや、背面のガラスが嫌いでもない限りXPERIA Aを選ぶ理由はあまりないと思います。

おそらく価格面ではXPERIA Zよりやすく設定されるでしょうが、日本では実質価格が当たり前なので、定価格の差などあまり関係ありません。

グローバル版を買う場合はXPERIA Z C6603とXPERIA ZR C5503では価格に大きな差が開くので、この点は日本とは大きく異なりますね。

個人的に、XPERIA Zにせよ、XPERIA Aにせよ、docomo Xiのロゴが入れらたり、ブートローダーアンロックができないので日本版は欲しくないですけどね。

書込番号:16129126

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:18件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/05/13 18:24(1年以上前)

片手操作がZより簡易。
4.6のHDで、バッテリーの持ちも良さそう(Zより)
それだけの理由でも、価値ある人は買いかと思います。
私は背面が嫌なので、好みではないですが。

書込番号:16129173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件

2013/05/13 19:09(1年以上前)

ところでなんで国内版もZRにしなかったんですかね?

AはARROWSが先につかっているので二番煎じ的だし、先代がAXなので後退的なイメージなんですけど

国内外の機種名が逆ならまだしっくりきますけど。

富士通製品とイメージが被るので“F”は飛ばして、次の世代は“G”なるそうですが、こっちも気にしてくれれば良かったのに。

書込番号:16129292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:20件

2013/05/14 11:16(1年以上前)

明日発表の新型モデル(海外名ZR)は、どうやら防水性を前面にアピールしているようですね。
この時期にはピッタリのマーケティングと共に各色ともに好印象だと思います。
色味も良く女性の支持率も高そうです ^^

テストリポートを見ると規格はクリアしているようですが、果たして実際に飛び込んだ際の水圧に
耐えられるのでしょうか・・・
http://www-static.se-mc.com/blogs.dir/14/files/2013/05/IPX_Recreate_en-UK-e784989edbc78268068531a242ab0cff.pdf

書込番号:16131728

Goodアンサーナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/05/14 11:41(1年以上前)

>AはARROWSが先につかっているので二番煎じ的だし

Xperia Zも先にARROWS Zがありましたよ。
さらにXperia AのAはエースと呼ぶので、二番煎じかどうか関係ないんじゃ無いですか?

書込番号:16131781

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:20件

2013/05/14 13:17(1年以上前)

上で飛び込んだ際の防水性に関して疑ったのは下記のサイトです。
http://www.theverge.com/2013/5/13/4325886/sony-xperia-zr-waterproof-android-phone

冒頭の飛び込み方は見づらくしてありますが、最後に3人揃って飛び込む姿はどうみても無様です。
片手に持ってトラックスタートのような飛び込み方をしたら間違いなく浸水すると思えば納得ですが、
わかって見ていると笑っちゃいますw

YouTubeの方のコメントも39秒のところで乳首にフォーカスを合わせてるとか皆さん面白いですね。

書込番号:16131996

Goodアンサーナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/05/14 13:52(1年以上前)

>誓不成正覚さん

IP58の防水8等級(5は防塵)は「継続的に水没しても内部に浸水しない」と言うことなのでそれをアピールしたかったんでしょうね。

>YouTubeの方のコメントも39秒のところで乳首にフォーカスを合わせてるとか皆さん面白いですね。

女性かと思ったら男性のことだったんですね(^_^;)
ザンネン!

書込番号:16132068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:20件

2013/05/14 14:27(1年以上前)

>おびいさん

「乳首」に釣られちゃだめですよ(笑)
と、かく言う小生も「nipple」に釣られてみてしまいましたがw

日本ではプールでの撮影を許可している所はないでしょうし、自宅にプールがある家庭など
富裕層のごく一部でしょうから、こういうPVは一部の変態を煽るだけになるのでNGでしょうね ^^;

しかし、YouTubeのコメントを見るとiPhone、GALAXYとの比較や、Zの後継機なのか?と価格コムと
同じようなコメントが散見されます。

何れにしても「SONY」というブランド名を出して、世界中で多くの方々が新型Xperiaの発売を期待し、
ZRに関しては防水を称賛するコメントも多いことは日本人として嬉しい限りです。

書込番号:16132119

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/05/16 11:25(1年以上前)

>誓不成正覚さん

私も嫌いではないですから…(^_^;)

>何れにしても「SONY」というブランド名を出して

確かにソニーだけでしょうね、端末の前面にメーカーロゴを堂々と載せているのは。

ただ、ソニーはファブレスなので仕方ないですけど、Made in Chinaで日本人云々はなんだか違和感がありますね。

書込番号:16138960

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:20件

2013/05/16 13:28(1年以上前)

まま、そこは「made=組み立て」ということで (^^)
昔からSONYは技術力はあるも生産力は劣っていましたからねw

しかし昨日の新作発表会は散々でしたね。
2トップと来てギャラをトップに押し出してペリアに関してはお粗末な説明のみ。
防水性に関しては一言も触れずガラケーは新色のみと、加藤鷹社長にはガッカリでした。

質疑応答では緘口令が敷かれたようにiPhoneに関しては一切言及なし。
LINEに始まりLINEに終わるというつまらない発表会でしたわ・・・

書込番号:16139294

ナイスクチコミ!5


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/05/16 17:27(1年以上前)

>誓不成正覚さん

加藤鷹って…(^_^;)
最近すっかりご老体で…、じゃなくて、Xperia Aについては既に発売日が近いんで、端折ったのかもしれないですね。

それよりも堀北真希さんが降りて、石原さとみさんがイメージキャラクターになったのと言い、LINEとのコラボと言い、何だかなぁって思います。
そう言えば、以前Android 4.1のspモードメールのバグを数軒のドコモショップのお姉さんに言ったところ、皆さん同じ回答でした。
「正直、spモードメールは使いにくいので、今は殆どLINEを使っています。」
唖然としましたね。
これじゃあspモードメールもまともにならないですね。

書込番号:16139843

ナイスクチコミ!3


スレ主 島国さん
クチコミ投稿数:174件

2013/05/24 09:24(1年以上前)

皆様ありがとう

書込番号:16170202

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia Z SO-02E docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
動かなくなりました。 4 2024/08/06 20:56:41
この機種から 3 2024/05/18 10:06:16
格安SIM使用時のSIMロック解除について 10 2019/08/19 12:34:42
LINEアプリを使っていますが… 0 2019/02/02 22:28:11
エアコン操作について 0 2018/09/16 16:33:21
SIMなしについて 2 2018/08/17 10:00:40
4.4バージョンアップ 2 2017/11/12 8:50:57
再起動ループ 2 2017/10/29 22:41:40
スパナマーク 3 2017/08/13 13:39:36
テザリングしたい 14 2017/08/12 18:50:29

「SONY > Xperia Z SO-02E docomo」のクチコミを見る(全 17800件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia Z SO-02E docomo
SONY

Xperia Z SO-02E docomo

発売日:2013年 2月 9日

Xperia Z SO-02E docomoをお気に入り製品に追加する <1202

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング