『致命的な障害はありますか?』のクチコミ掲示板

ARROWS X F-02E docomo

ドコモスマートフォン2013春モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 2月22日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.1 販売時期:2013年春モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2420mAh ARROWS X F-02E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『致命的な障害はありますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS X F-02E docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS X F-02E docomoを新規書き込みARROWS X F-02E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ200

返信69

お気に入りに追加

標準

致命的な障害はありますか?

2013/02/23 11:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-02E docomo

クチコミ投稿数:60件 ARROWS X F-02E docomoの満足度4

購入されたかたに質問です。
勝手に電源が落ちる等の致命的な障害はありますか?普通に電話としての役割は(音声)大丈夫ですか?指紋認証と伝言メモ機能に惹かれて購入検討中ですが、富士通の評判があまりにも悪いので無難にソニーの新機種ともまだ迷ってます。

書込番号:15804888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/02/23 11:42(1年以上前)

富士通というだけで致命的な障害では無いでしょうか。

急ぎでなければ、もう少し様子見でよろしいかと思います。

書込番号:15804914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/02/23 11:45(1年以上前)

こんにちは

伝言メモは他に代用できるものがキャリアやアプリであろうかと思います。

指紋認証はハードウェアですから代用できません。

指紋認証が必須でないのでしたら、魅力をかんじているSONYにされたほうが、後悔という面でよろしいのではないかと思います。

個人的な感想ですが、指紋認証機能は、企業で利用する際の売込み(特徴)機能なのだろうと思っています。

書込番号:15804936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/23 11:46(1年以上前)

今までがちょっとアレだったためやはり時間があれば様子身ですよね。

Xperia Zともお悩みになられているとのことですがELUGA Xもいかがでしょうか。このF-02Eのスペックに近いですし、狭額なためF-02Eと同じぐらいの持ちやすさになってますよ。機会が有れば店頭でお触りになってみるのをオススメします。

書込番号:15804942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:4件

2013/02/23 12:07(1年以上前)

この機種はどうかはまだわからないです。
発売したばかりだし!
ただバッテリーの持ちはXperiaやエルーガの方がいいようです。
買いたければ買えばいいのでは?
待てるなら待ったらいいし!
個人的には春モデルで一番無難なのはエルーガに思えます。
富士通さんも夏や冬モデルには改善された!
機種出して来るのでは?と期待しています。
もうチップを今の使うのやめないかな〜富士通さん、不具合の多くはそこにあるような気がします。

書込番号:15805036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:10件 ARROWS X F-02E docomoの満足度5

2013/02/23 12:36(1年以上前)

文章の意味を理解できない人が多いのですね。
そんなにおすすめしたくないなら、店の前で不買い運動でも起こせば良いじゃないですか。

F-05Dより、昨日機種変更しました。
まだ一日しか使用してないのですが・・・
勝手に電源が落ちる等の致命的な障害はないです。
普通に電話としての役割ですが、F-05Dに比べ相手の声がすごく綺麗に聞こえます。
人混みが多い所でもよく聞こえました。
指紋認証機能ですが、ものすごく便利です。
F-05Dの時は、パスワード入力して解除でしたが、電源ボタン(指紋認証センサーと同じ所)を押してなぞるだけで解除出来ます。
この機能のために購入したといっても過言では無いです。

その他は特に不具合は何も感じません。
電池に関しましては、まだ慣らしている最中なので率直な感想ですが、F-05Dよりは持つ気がします。
ただ、一日中持つかと言われたら持たないと思います。

口コミではかなり悪いように書かれておりますが、不具合がある時は大々的に書き込みされ、大満足な人はそれ程大々的に書き込まない。
私の感想も含め、掲示板での口コミよりも実際に使用している方に聞いたほうが良いです。
私のF-05Dは、ココで書かれているような不具合は一切ありませんでしたので。

人に流されるのでなく本当に欲しい物を買ってください。

書込番号:15805171

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:11件

2013/02/23 12:46(1年以上前)


私も実機を触って、ご自分で決めた方が後悔がないと思います。

ここの口コミで、他機種の過去の口コミも参考にした方が良いとかきましたが、結局決めるのは
利用者です。

できれば夕方ころに大型量販店でホットモックを触ってみる事をお薦めします。さんざんいじられた状態にあるので、有る程度感触がつかめるのではないでしょうか。

朝一番にホットモックを触って試して、機種を決めるのはやめた方がいいです。

書込番号:15805202

ナイスクチコミ!6


Napagabatさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/23 12:48(1年以上前)

わたしも春モデルで検討していますがXperiaは液晶画面のハズレがあるので選択肢から外しました。引いてしまったら最悪なので。
前機種で不評ですが取り敢えず販売しているこの機種には不具合等今のところなさそうなのでスペックどおりならこれかな。

書込番号:15805210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件 ARROWS X F-02E docomoの満足度4

2013/02/23 12:51(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:15805218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件 ARROWS X F-02E docomoの満足度4

2013/02/23 12:53(1年以上前)

ありがとうございます♪

書込番号:15805225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件 ARROWS X F-02E docomoの満足度4

2013/02/23 12:54(1年以上前)

見てみます。ありがとうございました♪

書込番号:15805231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2013/02/23 12:54(1年以上前)

>さんざんいじられた状態にあるので、有る程度感触がつかめるのではないでしょうか。

さんざんいじられて、おかしな設定になっているものを触って決めるんですか?
面白いアドバイスですね?

どういう意図なんでしょうね。

>Xperiaは液晶画面のハズレがあるので選択肢から外しました。

あれもネガキャンじゃないかと。
温度が低いと残像が出るのは液晶の特性です。
身内も含めて今3台のZがありますけど、1台も問題になるものはありません。

書込番号:15805232

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:60件 ARROWS X F-02E docomoの満足度4

2013/02/23 12:56(1年以上前)

今回どうしても買いたいので、もう少し様子をみて決めます!

書込番号:15805243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件 ARROWS X F-02E docomoの満足度4

2013/02/23 12:57(1年以上前)

大変参考になりました!ありがとうございます♪

書込番号:15805248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件 ARROWS X F-02E docomoの満足度4

2013/02/23 13:03(1年以上前)

実機のあるお店探してみます。ありがとうございました

書込番号:15805269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:4件

2013/02/23 13:17(1年以上前)

そうそう!
自分で足を運んで!実機を確認するのが一番です!
店員さんに色々聞いて見るのもいいと思います!
僕もf10d買うときしっかり足を運んで時間をかけるべきだったと後悔してる口ですから!(>_<)

書込番号:15805331

ナイスクチコミ!4


P-Kさん
クチコミ投稿数:5件

2013/02/23 15:09(1年以上前)

昨日、黒を購入したものです。

色々と思う事はありますが、昨日から使い続けてきた”まとめ”を
以下に記載します。

致命的な障害は
・電池の持ちの悪さ(ネットを彷徨ってたら、すぐに消耗します。)
・熱暴走(ネットをすると熱をもちます。)
・カバーを付けると、充電スタンドに入らない。

むしろ良い点(個人的感想含む)
・エクスぺリア、エルーガと比較しても持ちやすさはダントツ
・指紋認証はかなり精度が高く、サクサク認証します。
・カメラはオートフォーカスが早い
・動作は全てにおいてサクサク動く
・音質最高


結果、予備の電池を持ち歩けば普通に使えるのでは?
と、私は思います。

ご参考にしてください。

書込番号:15805795

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2013/02/23 15:14(1年以上前)

>熱暴走(ネットをすると熱をもちます。)

ある程度発熱はすると思うんですが、熱暴走しますか?
発熱と熱暴走は別ですよ。

>電池の持ちの悪さ(ネットを彷徨ってたら、すぐに消耗します。)

あと電池のもちはF-04Eからある程度推測はできましたが、交換バッテリーを持ち歩くのなら、
F-10Dでも十分だったのでは?
あれ、ネットでは散々ですが、そんなに悪いものではなかったんですけどね。

書込番号:15805811

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:9件

2013/02/23 15:16(1年以上前)

P-Kさん
便乗質問なのですが、
熱暴走とは、熱によりシャットダウンなどするのでしょうか?

書込番号:15805822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:9件

2013/02/23 15:18(1年以上前)

被りました。私のはスルー願います。

書込番号:15805829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


P-Kさん
クチコミ投稿数:5件

2013/02/23 15:27(1年以上前)

あ、、、すいません。
熱暴走は言い過ぎました。

ただ、私は以前にギャラクシーの初期モデルを使っていたのですが、
それと比べても

「ちょっと、アチイな。。。」

と感じるレベルは発熱します。



詳しい事は、店頭で体感する事をオススメします。

書込番号:15805861

ナイスクチコミ!3


Napagabatさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/23 15:33(1年以上前)

熱いなら放熱されているという事です。

書込番号:15805889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:9件

2013/02/23 15:46(1年以上前)

お答えありがとうございました。
電池の持ちは似たり寄ったり、使用環境によると思いますので、
ケースしたままスタンドに入らないは置いといて、特に致命的とまでいえる物はなさそうですね。

書込番号:15805935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2013/02/23 17:38(1年以上前)

>熱暴走は言い過ぎました。

ですよね。
熱暴走なんかしませんよね。

コントロールされた発熱ならするでしょう。
それが酷いと感じるかどうか、それは個人差があるでしょうが、一言、熱暴走と書くだけでネガキャンの材料になるんですよ。

そういうのわかって発言した方が良い。

書込番号:15806360

ナイスクチコミ!1


S-F-Xさん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/23 19:04(1年以上前)

>特に致命的とまでいえる物はなさそうですね。

1年以上前のF-05Dでもまだまだ不具合報告とまらないですからね。
F-10Dに至っては、消費者センターへの相談話の報告真っ盛りです。

F-02はこれからですよ。
とりあえず夏は耐えれるのかな。

書込番号:15806739

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:24件

2013/02/24 09:12(1年以上前)

致命的な欠陥は、アンチが多いと言う事じゃ無いですか?
有意義なコメントがアンチと肯定派の口論で埋もれてしまうので
ここでの情報収集は意味のないものに成り果ててます。

書込番号:15809791

ナイスクチコミ!8


S-F-Xさん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/24 09:43(1年以上前)

アンチの多さ = 富士通機の不具合の多さ、サービスの悪さ

アンチと一言で言っても、元々富士通製品を愛用していたが、スマホの出来の悪さに嫌気がさして、結果的にアンチ的な書き込みになてるのもあると思います。

アンチは富士通が作ったといっても言い過ぎではないと思います。
他機種の板よりアンチが多くポジも多く荒れる原因を、富士通は考えなければいけないと思います。
(売上にも繋がりますし)

書込番号:15809901

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:10件 ARROWS X F-02E docomoの満足度5

2013/02/24 10:38(1年以上前)

勇者アモンさん
アンチは決して多くは無いです、一部が騒いでいるだけです。
物事の意味を理解できてない脳足らずが多いです。
スレ違いであったり、スレ主の質問内容すら理解できない。
自由と勝手を履き違えてる、ただの真性かまってちゃんは無視しましょう。
寂しい人なんです。

さて続報ですが、バッテリーの持ちが初日より保つようにになって来ました。
使い方次第では、結構保つかもしれません。
発熱もF-05Dよりは、今のところ熱くなっておりません。
昨日書き忘れましたが、伝言メモ機能も問題なく使えております。
指紋認証センサーは、人差し指しか使わないのであれば、全部人差し指で登録しておけば引っかかりもなくなります。
一本でも感度は良いですけどね。

以上、ご参考になれば。

書込番号:15810101

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:60件 ARROWS X F-02E docomoの満足度4

2013/02/24 11:03(1年以上前)

ちたまさん、指紋認証後はすぐに画面が開きますか?以前スマホに変える前まで富士通の携帯を使っていました。指紋認証が便利で好きだったんですがその時のイメージと思って大丈夫でしょうか?
発熱については、今使ってるSHー01Dでも多少ありますので、機能的に支障が無ければ気にならないです。電池の持ちも今よりはいいですよね?なら充電器も持ち歩きますので、がまんできます。
ソニーのデザイン性と富士通の機能で迷っていましたが、富士通の機能が使えて電話の使用に問題が無ければ、この機種に決めたいと思ってます。

書込番号:15810203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:10件 ARROWS X F-02E docomoの満足度5

2013/02/24 11:11(1年以上前)

エリザベス608さん

指紋認証もんのすごおおおく、便利です(´∀`*)ポッ

書込番号:15810238

ナイスクチコミ!2


S-F-Xさん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/24 11:16(1年以上前)

>脳足らず

暴言を吐くのはやめましょう。
こういう暴言が荒れる元になるのを理解して下さい。

書込番号:15810253

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:60件 ARROWS X F-02E docomoの満足度4

2013/02/24 11:46(1年以上前)

ちたまさん、ありがとうございます♪

書込番号:15810360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yamarf4さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/25 18:51(1年以上前)

熱を持つとのことですが気温10度で40度ぐらいであれば
おそらく夏場は使用できないと思われます。

書込番号:15816493

ナイスクチコミ!1


S-F-Xさん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/25 19:01(1年以上前)

yamarf4さん。根拠を教えて下さい。

私のF-04Eも部屋のなかで動画見てると42〜43℃になりますが。

逆に本体温度が何度以下だったら夏場大丈夫なのでしょうか?

書込番号:15816525

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件 ARROWS X F-02E docomoの満足度4

2013/02/25 19:16(1年以上前)

熱くて使えない、又は通信障害が出ないなら40°気にしませんから大丈夫です。シャープのいま使ってるのも熱いですから(^^;)

書込番号:15816581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


yamarf4さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/26 09:42(1年以上前)

分解して温度を計測した訳ではないので恐らくですが、
cpuは発熱を筐体を利用して放熱して熱暴走しないようにバランスをとっています
(PCでゆうところのcpuクーラー)、気温10度で筐体温度40度で筐体の温度が中間温度と考えるとcpuの温度は70度になります、ただし放熱の効率もあるため実際の温度は70度よりは低いと思います、夏場は気温が30〜40度、日光があたれば40〜60度になるため、富士通端末搭載の温度トラップが高めにみて65度とすれば、夏場は高い頻度で使用できないと思います。

書込番号:15819340

ナイスクチコミ!1


yamarf4さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/26 10:04(1年以上前)

SーFーXさん
おそらくばかりですいません、
おそらくですが65度がリミットだとして、夏場で筐体温度45度以下に抑えられないと無理だと思います、冬場は気温10度で25以下ぐらいと思われます。

書込番号:15819398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件 ARROWS X F-02E docomoの満足度4

2013/02/26 10:24(1年以上前)

温度って表示されるんですか?どこで調べることが出るんですか?今のスマホで何度くらいなのか知りたくなってきました。今のくらいなら我慢できるのですが、今はSHー01Dを使っています。

書込番号:15819455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2013/02/26 14:05(1年以上前)

エリザベス608さん

battery mixってアプリ入れてみて下さい。
温度や電池の使用具合を確認できますよ。

書込番号:15820160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


S-F-Xさん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/26 18:53(1年以上前)

yamarf4さん。参考になります。

私のF-04Eですが、室温18℃くらいでBatteryMixで42〜43℃いきます。
夏場でも50℃以下におさえられれば耐えられると思うのですが。

書込番号:15821078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件 ARROWS X F-02E docomoの満足度4

2013/02/27 08:53(1年以上前)

買ってしまいました!
とってもいいです!たしかに使用時指紋認証付近熱いですね…。でも支障がないなら我慢できます。

書込番号:15823869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:9件

2013/02/28 00:24(1年以上前)

エリザベス608さん

レビュー読ませて頂きました。
発熱あるみたいですが、何度くらいでしょうか?
もしバッテリーミックス入れてたなら分かるかな?と(^^;
分からないならいいです。

あとうちの嫁もF-12Cから機種変検討中ですが、バッテリーの持ちはどうですか?
バッテリーに☆5付けていらっしゃるので
良かったら教えて下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:15827504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:9件

2013/02/28 12:27(1年以上前)

スレ主さん
レビュー読みました。
触れないくらい熱いとのことで、カバーを買いに行かれたそうですが、
カバーより先にDS行かれるべきだと思うのですが。

普通触れないくらい熱いのなら故障を疑いますよね。
それこそ、購入前にこのスレを立てられたスレ主さんなら、尚の事かと。

それと、個人の主観になる事柄ですがデザインに星1つのご評価ですか、
デザインは重要なファクターだと思うのですが、(私ならデザインが悪いのは門前払いです)スレ主さんは女性なのにデザイン無視でスペックで買われたのですね。
女性の考えは男には理解出来ないのですね(少なくとも私には欠如しているw)

話が、逸れましたがカバーを付けないと触れない熱さは異常です。カバーなどの対症療法ではなくDSに行き根本治療を。

書込番号:15828962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件 ARROWS X F-02E docomoの満足度4

2013/02/28 13:14(1年以上前)

午後の紅茶ハイさん、私はSH01Dからの機種変でしたが、バッテリーの持ちは以前に比べたら凄くいいですよ!でも今は設定し直しやらで使用が多いので1日は持ちませんが。普通の使用になったら十分心強いバッテリー容量です。熱いのは、今はカバーを付けたので直接触れないから大丈夫ですが、充電中の使用の場合の発熱みたいに、普通に使用中熱なります。アプリ入れて調べてみますね!

書込番号:15829156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件 ARROWS X F-02E docomoの満足度4

2013/02/28 13:28(1年以上前)

藤沢さま、触れないくらいではなくて、触っていられないくらい熱いのでカバーを付けて使用しています。カバー無しでは熱いので縁しか触れないで持って使用していました。
ある程度覚悟はしていましたが故障に繋がると困るのでドコモにも行きました。
発熱についてはこの機種では他にも申し出ている方がいらっしゃるようでした。交換しても同じ状態になる可能性が高いと言われました。少し使用していくうちに落ち着くかもしれませんし、メーカーの対応もあるかもしれないので、少し様子を見て下さい。との事でした。
デザインは好みがあるかと思いますが機能面を重視したので、故障に繋がらなければ満足しています。

書込番号:15829192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:9件

2013/02/28 15:19(1年以上前)

エリザベス608さん

回答ありがとうございました。
バッテリーの持ちはなかなかいいんですねー
ただ発熱がある、と。。

まあうちの嫁は電話、メール、LINE、Facebook、カメラしか使わないから、そこまでCPUに負担は掛からないのかな…?
あとは強制再起動が無ければ(苦笑)
参考になりました。
どもです♪

書込番号:15829514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件 ARROWS X F-02E docomoの満足度4

2013/02/28 15:30(1年以上前)

午後の紅茶ハイさん、私もその程度ですよー!熱いのは使えば急速に熱くなるので、覚悟して下さいね!
4日目ですが、強制終了などは今のところ1回だけです。機能や使い易さは満足しています。1年でこれほど進化してるとは予想以上で、変えて良かったと思っています!
いま、この程度の返信をしているだけで44度くらいに上がりますよ(^-^;

書込番号:15829543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:9件

2013/02/28 15:39(1年以上前)

エリザベス608さん

あ、そうなんですか(笑)
なかなかな発熱ですねぇ。。
ちなみにブラウザはプリインのブラウザでしょうか?
逆に聞いてばかりですんません(0ω0`)

強制終了が4日でまだ1回ってのはいいかも。
F-12C結構落ちますから

書込番号:15829565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件 ARROWS X F-02E docomoの満足度4

2013/02/28 15:45(1年以上前)

午後の紅茶ハイさん、あんまり詳しくわからないのですが、特別なことはしていない状態です。わかる?

書込番号:15829583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:9件

2013/02/28 18:53(1年以上前)

スレ主さん

DSは既に行かれてたのですね。失礼しました。

発熱は人によって感じ方が違いますので、捉え方が難しいです。
でも、DSで様子見と言われて、不具合が無いならコントロールされた発熱なのでしょうね。

このスレで別の方も致命的な点で熱暴走と書かれてましたが、シャットダウンとかはない。オーバーな書き方だったと仰られていたので、発熱は不穏当な言葉だと勘違いされてしまいますね。


若干逸れますが、新しくレビューが投稿されてましたが、その方は富士通の機能に満足ではあるが、発熱があるので、先先代の機種から富士通は何も学んでないのか。
と、手厳しい事を仰られてましたね。
機能に支障のない熱はコントロールされているのだから、及第点はあげても良いのではと思ってしまいましたが、富士通だからと色眼鏡なのでしょうね。バッテリーもペリアとかと遜色なさそうなのですがね。残念です。

書込番号:15830113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


S-F-Xさん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/28 19:20(1年以上前)

触れないくらいの熱さと勝手に電源断、参考になる人多いと思います。
やはり富士通機の伝統、F-10Dを彷彿させます。

書込番号:15830218

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:9件

2013/02/28 19:24(1年以上前)

電源断て4日で一度だけですよね。
たまたまでは。
富士通を色眼鏡で見るのは止めて下さい。

触れないくらい熱いのもDSでは問題無いと。
感覚の個人差です。

書込番号:15830236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


S-F-Xさん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/28 19:27(1年以上前)

DSの人は本当のことを本音で教えてくれません。マニュアル通りです。

そんなDSのスタッフさんも、富士通機はお勧めしませんと言われました。
これもマニュアル通りかもしれませんね。

書込番号:15830245

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:9件

2013/02/28 19:46(1年以上前)

エリザベス608さん

返事遅くなってスミマセン
ブラウザってモノによってCPUに負荷がかかり易い場合があるから、参考までに何を使ってるのかなー…って
特別な事してないなら標準ブラウザですね!

私は軽くてCPU使用率が低いBoat Browser Miniっての使ってます。
無料なんで興味あったら試してみて下さい。

色々教えてくれてありがとうございました〜

書込番号:15830329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件 ARROWS X F-02E docomoの満足度4

2013/02/28 20:12(1年以上前)

DSで問題無いとは、言われませんでしたよ(^-^;
他の機種と比べると十分異常な熱なんですが、富士通の機種では残念ながらありえることで、新しいのと交換しても同じ状態かもしれません。だからもし気に入ってるなら他に支障がでなければ使ってみて様子みていては?ダメならいつでも交換しますよって気の毒そうに言われました。
なので、折角いろいろ設定したりしてますし、機能面では魅力があるので、もう少し使ってみますって事にしました。
それでハードケースで直接触れる面をカバーして熱さ対策をしました。
強制落ちもまだ1回なので、これが頻繁にならないように願ながら使ってます。発熱もあるとここで教えて頂いてましたが、まさかここまで常時発熱するとは、思っていませんでした。
いい面もいっぱいあるのに残念ですね。

書込番号:15830431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


S-F-Xさん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/28 20:36(1年以上前)

>他の機種と比べると十分異常な熱なんですが、富士通の機種では残念ながらありえるこ
>とで、新しいのと交換しても同じ状態かもしれません。

DSのスタッフは良く分かってらっしゃる。
富士通機の異常な熱を分かりながら販売するスタッフもどうかと思うけどね。

書込番号:15830539

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:9件

2013/02/28 21:13(1年以上前)

スレ主さん

問題無いは語弊がありました。失礼しました。
端末よりユーザーが鉄の様な性格みたいで(自虐です)

スレ主さんが現状の発熱と新品交換後の初期設定の手間を秤に掛け、前者を選択なさったということですね。

そこでですね、私、個人としては発熱はアプリの暴走による事が多いかと思っておるのですが、スレ主さんはその可能性は無いのでしょうか?
先述のバッテリーミックスなるアプリで確認は出来ないのですかね?(私はこのアプリ自体が電池食いですし使途も好かんので使ってないのですが)

何故こんな事を書くかというと、今日ドコモ燻製wの電話帳アプリ(これも一部で汚名を着せられてますが)のアップデートがあり、実行後に再起動(意図しないもの)が掛かったものですから。

アプリ特定出来ればピンポイント、不明の場合は初期化が、セオリーかと思いまして。
あくまで、一個人の提案ですのでスルーして頂いて一向に差し支えありませんので。

書込番号:15830760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


S-F-Xさん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/28 21:44(1年以上前)

共通点は、富士通というメーカー。

富士通がdocomo向けに作ったスマホで、ドコモ燻製wアプリで不具合起こすなんて、笑いごとじゃないね。
まあdocomoスタッフにも気の毒そうに言われるメーカーだからね。

書込番号:15830959

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/02/28 21:50(1年以上前)

スレ、盛り上がってますね!
とうとう不具合の王者F-10Dをご愛顧にてばら撒くつもりです。
ドコモは!
犠牲者が増えることでしょう。

書込番号:15830994

ナイスクチコミ!3


S-F-Xさん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/28 21:59(1年以上前)

>とうとう不具合の王者F-10Dをご愛顧にてばら撒くつもりです。

docomoはご愛顧ユーザーを他社へ放出させる気か?
まあF-10D一括0円でも買わんわなー。

書込番号:15831048

ナイスクチコミ!2


大魚人さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/28 22:08(1年以上前)

>何故こんな事を書くかというと、今日ドコモ燻製wの電話帳アプリ(これも一部で汚名を着せられてますが)のアップデートがあり、実行後に再起動(意図しないもの)が掛かったものですから。

これは全ての機種ですか?
先ほど別のところで見ましたが、藤沢さんはF-05Dユーザーですよね。
確かF-05Dの電話帳アプリはF-10Dとは違っていたと記憶してます。
F-02Eとも違っているのではないですか?

しかも、既に電話帳のアプリの暴走は改善され最近は起こりません。
かく言う私も、先日F-10Dの口コミで教えていただいたばかりですが。
そして少しばかり知ったかぶりしてF-05Dの友人に教えたところ、
まったく別物で、こちらは改善されていないことを知りました。

書込番号:15831117

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:9件

2013/02/28 22:29(1年以上前)

大魚人さん

F-05Dです。

でもメーカー関係なく最近の機種でもあるみたいですね。

タイムリーな事にP-02Eにもクチコミあがってました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005886/#15830786
ご参照下さい

書込番号:15831248

ナイスクチコミ!0


大魚人さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/02 21:54(1年以上前)

>ご参照下さい

私に何をしろと?
もしかしてなのですが、参照の意味が分かってないとか?
だいたい、どこを見れば良いか分かったところで、
新しい機種は設定次第で何とでもなるでしょ。
できないのはF-05Dだからですよ。
ただし、F-05Dと同世代の機種は無理かもしれませんけどね。

書込番号:15840373

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:9件

2013/03/04 22:22(1年以上前)

大魚人さん

リンクミス正しくはこちらをご参照ください
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005886/SortID=15830786/#tab

噛み砕いた説明が要る様なので、説明すると

>これは全ての機種ですか?

に対する返答です。

メーカー関係なく最新の機種でも暴走します。

発熱に関する事でしたので、要因の一つとしてアプリ暴走を考慮しては?との意図だったかと。(時間差があるので曖昧な所は語容赦を)

私もなんで今更な感ありありなのですが、別スレで放置して逃げたと指摘されたので今更の返信です。

リンクミスあったので書き直しましたが、これはレアケースです。煽りなどには基本返信しません。

書込番号:15849410

ナイスクチコミ!0


大魚人さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/05 15:06(1年以上前)

そもそも、何でP-02Eの話?
他のメーカーの商品のことをわざわざここへ書く意図が分からない。
共通するものであれば、まだ話は分かるけど、
富士通の前の機種では改善されていて、設定で回避できるよ。
せっかく改善されたのに、この機種で元に戻すとか有るの?
でも、仰る通り、もしかしたら元に戻っちゃってたりして。
富士通・・・、何てことを・・・。

書込番号:15852027

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:9件

2013/03/05 15:25(1年以上前)

アプリの相性の話ですよ。
万国共通かと。

失礼ですが、わざと曲解されてますか?

書込番号:15852075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


S-F-Xさん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/05 16:21(1年以上前)

>万国共通かと。

日本のdocomoというキャリアの電話帳アプリの問題かと。
これも曲解に見えますかね?

書込番号:15852236

ナイスクチコミ!1


大魚人さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/06 17:08(1年以上前)

同じ電話帳サービスに関する設定ですが
F-10Dではできた設定が、F-05Dではできません。

友人のF-05Dで設定できなかったので
その後でネットで調べたら同様の記載をしている方がいました。
http://vowow.blog.fc2.com/blog-entry-5.html

万国共通では無いようですよ。
他のメーカーのものは分からないのですが、
富士通に関して言えばF-05Dの不具合はF-10Dで改修されてます。
そしてこの機種でもできないのであれば、
直した不具合を元に戻してしまったと言うことになりますよね。

書込番号:15856904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:22件 ARROWS X F-02E docomoのオーナーARROWS X F-02E docomoの満足度3

2013/03/06 17:13(1年以上前)

大魚人様

ドコモ電話帳のクラウド化が起因してるのではないでしょうか?

書込番号:15856918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yamarf4さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/12 02:52(1年以上前)

スレ主さま、
携帯電話の温度について過去にこんな判例があります。http://www.kokusen.go.jp/pl_l/data/pl_l-20101111_095.html

書込番号:15881236

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS X F-02E docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
親父のスマホ 8 2018/08/18 3:36:23
本当にクワッドコアなの? 16 2018/01/31 5:28:17
もそもそ 1 2017/06/23 17:51:21
ymobileのsimで 16 2016/05/06 19:44:14
F-02Eに突然電源が入らなくなりました。どなたか助けて下さい。 6 2016/04/22 17:14:10
AndroidOSのアップデートの有無について 3 2015/11/11 22:07:47
電波受信感度不良で修理 3 2015/10/27 15:47:25
代替機として 2 2015/08/08 5:47:44
F-01D タブレット ARROWS Tab LTE 6 2015/09/01 23:00:12
クラクラできない。 8 2015/05/14 15:06:34

「FCNT > ARROWS X F-02E docomo」のクチコミを見る(全 3970件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ARROWS X F-02E docomo
FCNT

ARROWS X F-02E docomo

発売日:2013年 2月22日

ARROWS X F-02E docomoをお気に入り製品に追加する <304

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング