『機種変を考えてますが。』のクチコミ掲示板

Optimus G pro L-04E docomo

ドコモスマートフォン2013春モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 4月 4日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.1 販売時期:2013年春モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:3000mAh Optimus G pro L-04E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『機種変を考えてますが。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Optimus G pro L-04E docomo」のクチコミ掲示板に
Optimus G pro L-04E docomoを新規書き込みOptimus G pro L-04E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 機種変を考えてますが。

2013/04/07 10:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo

クチコミ投稿数:405件 Optimus G pro L-04E docomoのオーナーOptimus G pro L-04E docomoの満足度5

GALAXY3αからの機種変を考えてますが、機種変したとしても、αとは触った感じなどそんなに変わらない感じでしょうか?

すみません、漠然とした質問で(^^;)

書込番号:15988156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:405件 Optimus G pro L-04E docomoのオーナーOptimus G pro L-04E docomoの満足度5

2013/04/07 10:56(1年以上前)

追記
ずっと、GALAXYシリーズ、ノート以外を使用してきたので、飽きがあって、ここで違うメーカーにと考えて機種変を考えました。
ただ、日本のメーカーはこれといった押しがないので、考えてません。

書込番号:15988225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/04/07 11:33(1年以上前)

こんにちは


パソコンもいろいろなメーカーが販売されていますが、同じWindows8であった場合、何が選択のポイントになるか?

こんな感じと同じかと思います。

結局はAndroidOSですから、スペック、デザインやハードウェアの違いと、費用との見合いではないでしょうか。ソフトウェアの違いは後からなんとかできるものです。

※アンインストールできないメーカーアプリはちょっと困りますけど(^.^)

書込番号:15988348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:405件 Optimus G pro L-04E docomoのオーナーOptimus G pro L-04E docomoの満足度5

2013/04/07 11:50(1年以上前)

メーカーアプリは、確かにいらないですね(^^;)

費用、スペック、ソフトの面では気に入ってます。

ハード面でもボタン操作などは、アプリで対応するつもりです。

なら、買うべきだと思うんですが(^^;)

後一押し何か理由があれば。

書込番号:15988406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/04/07 12:04(1年以上前)

こちらのスレッドにいくつか書き込んでいますけど、こちらはご覧になりましたか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005889/SortID=15981108/#tab

GALAXY S IIIαからの機種変更でしたら操作のサクサク感はビックリするくらいの変化は感じ取れないかもしれませんね。
有機ELか液晶の好みやデザイン、重さと言ったところでしょうか?

書込番号:15988452

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:405件 Optimus G pro L-04E docomoのオーナーOptimus G pro L-04E docomoの満足度5

2013/04/07 12:47(1年以上前)

何度も読んで、逆に欲しくなって迷いが大きくなりました(^^;)

とりあえず、DOCOMOへ向かってるんで実際どんな感じか見てきます。

書込番号:15988592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/04/07 13:13(1年以上前)

百聞は一見にしかず、ですね。

書込番号:15988669

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:405件 Optimus G pro L-04E docomoのオーナーOptimus G pro L-04E docomoの満足度5

2013/04/07 14:30(1年以上前)

見に行ったら、やっぱり欲しくなりますね(^^;)

白が良かったんで、とりあえずのケースとフィルム購入、もちろん本体も購入してしまいました。

動きは、αよりこちらの方がキビキビしてて、あの大きさと形に惚れて購入にいたりました。

とりあえず、片手で操作出来たんで良かったかな。

画面は噂通り綺麗でした(^_^)ゞ

書込番号:15988929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/04/07 14:44(1年以上前)

>エルモ319さん

購入おめでとうございます。
どんどん弄り倒してあげてください(笑)。
日本ではマイナーメーカーのイメージがあるLGですけど、その分他人と被ることが少ないのでレア感があります。

書込番号:15988964

ナイスクチコミ!3


バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件

2013/04/07 16:16(1年以上前)

私も欲しい1人ですが、いかんせんまだ現行L04E機が、購入後半年しか経っていない。
Lgの堅実な造りでメーカーを見る目が変わりました。
してもdocomoさん製品紹介待ち受け画面がこんなにセンスわるいのかしら(T_T)

書込番号:15989233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:405件 Optimus G pro L-04E docomoのオーナーOptimus G pro L-04E docomoの満足度5

2013/04/07 16:20(1年以上前)

自分もαを購入して、まだ半年たたないうちに購入(^^;)

良く考えたら、半年に一回機種変してるかも。

書込番号:15989254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
機種変更後ですがnanacoアプリを使いたい 2 2016/09/22 23:12:08
勝手に電源が切れます 1 2016/08/17 7:19:27
インターネットが落ちます。 2 2016/03/25 7:02:19
GPSのつかみ具合 3 2016/02/07 23:40:42
GmailのリンクがYahoo!になってしまう? 2 2015/02/16 19:07:36
Wi-Fiが切れます 4 2014/12/29 20:45:29
グーグルプレイ 2 2014/12/24 18:28:44
最近、動作が少し変です。 14 2014/12/03 9:43:28
Bluetoothの接続について 0 2014/11/04 18:42:21
root化について 5 2014/10/29 23:23:34

「LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo」のクチコミを見る(全 1413件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Optimus G pro L-04E docomo
LGエレクトロニクス

Optimus G pro L-04E docomo

発売日:2013年 4月 4日

Optimus G pro L-04E docomoをお気に入り製品に追加する <104

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング