『パナソニックGF5とオリンパスPEN mini PM2』のクチコミ掲示板

2013年 3月 8日 発売

LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキット

「LUMIX DMC-GF5」に小型・軽量なレンズ2本を組み合わせたダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:225g LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットとLUMIX DMC-GF6W ダブルズームレンズキットを比較する

LUMIX DMC-GF6W ダブルズームレンズキット
LUMIX DMC-GF6W ダブルズームレンズキットLUMIX DMC-GF6W ダブルズームレンズキットLUMIX DMC-GF6W ダブルズームレンズキット

LUMIX DMC-GF6W ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 4月24日

タイプ:ミラーレス 画素数:1668万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:280.8g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シェルホワイト] 発売日:2013年 3月 8日

  • LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットのオークション

『パナソニックGF5とオリンパスPEN mini PM2』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パナソニックGF5とオリンパスPEN mini PM2

2013/09/08 11:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキット

こちらの2機種で悩んでいます。

幼稚園児の子供達の撮影が多いです。

幼稚園では三脚禁止なので手ブレ補正、ピント合わせ、追っかけフォーカスに優れているのはどちらでしょうか?

よろしくお願いします。



書込番号:16558638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2013/09/08 11:39(1年以上前)

手振れ補正を考えるとボディ内手振れ補正で全てのレンズに補正が効くEPM2が良いと思います。
センサーもGF6より優秀なので高感度も1600位までは常用できて、暗い室内での撮影にも適しています。
AFはどちらもそうは変わらないと思いますが、どちらも動いてる被写体を追うのはあまり得意とは言えません。

書込番号:16558704

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットの満足度5

2013/09/08 14:36(1年以上前)

動き回る幼稚園児をミラーレス一眼で撮影するのは、難しいですよ。
EOS Kissなどを買う選択肢に入れた方がいいのでは?

書込番号:16559207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/09/08 15:29(1年以上前)

E-PM2を持っています。

>幼稚園児の子供達の撮影が多いです

屋外で普通に動き回る幼稚園児ならどちらの機種でも大丈夫だと思います。
運動会も無理に望遠レンズを使わなければいけるとは思いますが、ちょっとした撮影のコツが必要でしょう。

屋内の場合は、E-PM2のほうがちょっぴり高感度性能が良いので、楽に撮れると思います。
お遊戯会や発表会などでは有利でしょう。

いずれにせよ、激しい動きに対応するにはオート任せにしないで、かなりの練習とコツ、それに「失敗してもいいや」という心のゆとりが必要でしょう。

書込番号:16559343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/09/08 16:12(1年以上前)


AFはどちらも変わらないのですね!
最初に欲しい!と思ったOLYMPUSにしようと思います。

ありがとうございました!

書込番号:16559473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2013/09/08 16:13(1年以上前)

一人を撮るならばGF5も吾輩はISO1600を常用出来ますね(この辺りは個人差かも?)

…で、キットレンズでの手ブレ補正ならば
GF5のレンズ側補正が良いかと思います(o^∀^o)

別売りの単焦点レンズならばPM2はボディ内に手ブレ補正がありGF5には無いのでPM2が良いと思います(^皿^)

お金をかけるならば
PM2レンズキットにGF5の望遠ズームを買い足すのが良いかもしれません☆

また、三脚が駄目ならば…
紐である程度カバーできます
三脚穴にネジをつけ…ホームセンターで数十円
ズボンのベルト通しとネジを紐で繋ぐ事(構えた時にピンと張る長さ)でかなり手ブレを軽減出来ます

まぁ…有利なのはファインダー撮影なので

PM2にパナソニックの望遠ズーム
オリンパスの別売りVF3
…で、紐三脚

が有利だとは思います(*⌒▽⌒*)

書込番号:16559474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/09/08 16:15(1年以上前)

最近はミラーレスを持っている保護者が多いので難しいとは思いませんでした。
運動会と言っても、そんなに激しい動きが多い訳ではないので、本を読んだり調べて勉強したいと思います。

ありがとうございました!

書込番号:16559486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/09/08 16:21(1年以上前)


お遊戯会などは見学席の後ろの方しか移動ができないので、OLYMPUSにしたいと思います。

運動会まで1ヶ月と少しですが、勉強と練習をして迎えたいと思います。

かけっこもリレーもゴール前にプロのカメラマンがいるので心のゆとりは大丈夫です!!

ありがとうございました!


書込番号:16559506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/09/08 16:30(1年以上前)

PM2にパナソニックの望遠ズーム
オリンパスの別売りVF3

なるほどっ!!
一気には買えないので、すこしずつ揃えていってみようかな?と思いました。

紐三脚ですかっ!!
その発想はありませんでした。
作ってみます。

ありがとうございました。



書込番号:16559542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2013/09/08 20:14(1年以上前)

> PM2にパナソニックの望遠ズーム
> オリンパスの別売りVF3

最終的にここまで買い足すつもりなら、LUMIX G5Wを視野に入れてもいいかもしれません
GF5WAとほぼ同等のレンズが付いていますし、EVF付きで、今なら39,800円です
http://kakaku.com/item/J0000002770/

ただ、E-PM2+VF3のようにEVFを取り外すことができないのと、GF5やE-PM2に比べると
ちょっとごつい(女性向きではない)ので、候補にならないかもしれませんが
http://snapsort.com/compare/Olympus-PEN-E-PM2-vs-Panasonic-Lumix-DMC-G5

E-PM2やGF5にはないフリーアングル液晶は結構使えるんですけどね

書込番号:16560249

ナイスクチコミ!1


おりじさん
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:148件 フォトパス 

2013/09/08 21:24(1年以上前)

ピクシー・ダスト さん こんばんは。

オリンパスのEーP5とE−M5を使ってます。
PM2にパナソニックの望遠ズーム では高くついてしまいます。
E−PM2ならダブルズームキットを求めましょう。
望遠ズームレンズの性能はほぼ一緒です。

別売りのファインダーVF3も1万円弱ですから、買えればいいですね。

運動会での撮影は目的は、家族の思い出になる写真ですから、たくさん撮れば、自分たちが満足できる写真がかなりとれるはずです。

いい撮影場所さえ確保できれば大丈夫です。
お遊戯などはわが子がどこにいるのか知っていないと、他のお子さんの影になったりします。
予行演習があれば、それを見に行くとか、あらかじめお手伝いの役員のお母さんにわが子の位置を教えてもらうと有利です。

オリンパスのHPにペンで運動会の写真を撮ろうというページがあり、これは参考になると思います。
http://fotopus.com/kids_special/athletic_meet/

書込番号:16560580

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/09/08 23:08(1年以上前)

G5W調べてみました。
OLYMPUSに…と思ってたのが心揺れました!
素敵なカメラですね。


フリーアングル液晶がすごくいいなと思いました。

確かに少しゴツイ感じがありますね。
でも、本体カラーによっては大丈夫かな?とも思いました。

ビデオカメラを買い替え、だいぶ軽くなったのて、カメラが重くても前と変わらないかな?なと色々考えています。

ありがとうございました。

書込番号:16561098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gngnさん
クチコミ投稿数:1500件Goodアンサー獲得:49件

2013/09/08 23:16(1年以上前)

女性が利用されるのであればPM2はベストの選択と思います。

レンズはダブルズームキットを買っておけば問題ないでしょう。

今後カメラに凝る場合があったとしても、PM2は無駄にはなりませんよ。

私もPM2を使っていますが、子供の撮影にはもってこいですね。背景をぼかすには45mmF1.8というレンズがおススメですが、それはまたの機会に。

書込番号:16561140

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/09/08 23:17(1年以上前)

望遠ズームレンズの機能はほぼ一緒なんですね!

そうですね。
運動会は私しか行けないかもしれないのでなるべくいい写真を夫と両親に見せたい!と思っていましたが、子供達がお話をして沢山撮った中から写真を見せられればいいですね。

ある程度の場所は分かっているのですが、狭い園庭にものすごい人数の園児と保護者…行きたい場所になかなか辿り着けないのです。

教えて頂いたOLYMPUSのページでお勉強します!!


ありがとうございました。

書込番号:16561144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1558件Goodアンサー獲得:34件

2013/09/08 23:23(1年以上前)

GF5は小さくてかわいいカメラ。
オリはおしゃれなカメラ。
G5はごついけど、でも思ったより小さくて撮ってて楽しいカメラ。


使い方が分りやすいのがG5、GF5
使い方が少しわかり難いのがオリ。


書込番号:16561184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/09/09 01:12(1年以上前)

確かに女性が持ってる事が多いですね。

ダブルズームキッドを購入予定です。

子供の撮影がメインなので実際にお子さんの写真を撮られてる方からのアドバイスなので参考になりました。

ボカしはまだまだ撮れるレベルになさそうなのでカメラが楽しくなったら検討したい思いました。

ありがとうございました。


書込番号:16561582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/09/09 01:16(1年以上前)

何とも分かりやすい説明っ!!

OLYMPUSの方が分かりやすいカメラなのだと思っていました。

G5は楽しくなりそうなカメラですね!
使いこなせるか心配ですが…

ありがとうございました。

書込番号:16561587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gngnさん
クチコミ投稿数:1500件Goodアンサー獲得:49件

2013/09/09 23:28(1年以上前)

ピクシー・ダストさん

goodアンサーありがとうございます。
結論がわかりにくいのですが、EM2にしたということでしょうか。

補足です。子供を撮る場合のカメラって、結構TPOがあると思っています。

私はよく公園に子供を散歩に連れて行くときに写真を撮るのですが、スマホ、コンデジ、ミラーレスで撮る人は良く見かけますが、一眼レフで撮っている人はめったにいません。

やはり周りの視線もあるので、大げさにならない程度で撮るならPM2あたりが良いと思います。

G5もミラーレスでとても良いカメラだと思うのですが、見た目が一眼レフとほぼ同じなので、ちょっとごつくて大げさに感じます。PM2にしてストラップやアクセサリーに凝った方がおしゃれでよいと思いますよ。

あと、オリンパスが使いにくいということはないと思いますよ。他メーカーとは使い方の流儀に違いがあるようですが、かといって初心者が使う機能に限って言えば使いにくいということはないです。私にとっては十分です。とはいえ、カメラの基本は勉強したほうがよいでしょう。

書込番号:16564974

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 3月 8日

LUMIX DMC-GF5WA ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <199

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング