α NEX-3NY ダブルズームレンズキット
ズームレバーを搭載したエントリー向けミラーレス一眼カメラ
- 付属レンズ
-
- ダブルズームキット
- パワーズームレンズキット
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2013年 3月 8日



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-3NL パワーズームレンズキット
スマホのカメラでは物足りなくてミラーレス一眼の購入を検討しています。
アクセサリ込みでも4万5千円以内で収めたいです。
α NEX-3NLは
手ブレ機能があり、感度がいいとレビューが多い
J5は
wifiなどの機能があり、割と最近の機種なので画素数など高い
ので迷っています。
被写体は
・人や自撮り
・桜など風景
・秋季は紅葉、冬季はイルミネーションなどの夜景
です。
スポーツや動くものは取る予定ありません。
ズームレンズキッドなどもお得なので検討しましたが、まずは通常レンズで練習してみようと思っています。
どちらがいいでしょうか。
アドバイス頂けると助かります。
書込番号:20802038
1点

>わたちゃん☆彡さん
>> α NEX-3NL
メーカー在庫がないので、店舗在庫になりますけど・・・
>> J5
ニコ1ですと、まだメーカー在庫ありますが、将来性に不安かと思います。
パナGF7では、ダメでしょうか?
書込番号:20802057
2点

どちらも手ブレ補正機能はレンズ依存です
イルミネーションとかは高感度耐性が良いNEXが良いと思います
書込番号:20802061 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>わたちゃん☆彡さん
私はJ5ユーザーなのですが、ニコンユーザーにはお勧めしますけど、新規でミラーレスを検討されている方にはお勧めしません。
スマホ感覚でも撮影できるいいカメラだと思いますけど、この先継続していくのかという不安点や、1NIKKORレンズのラインナップが少ないことが大きな理由です。
FマウントユーザーはFT1というマウントアダプターを使えばレンズを使い回せるメリットはあるのですが。
APS-Cとm4/3を比べるとAPS-Cの方がいいのでしょうが、私ならm4/3にするかな。
書込番号:20802124
2点

こんばんは。
まず、画素数を基本にカメラ選びをすると失敗することがあります。高画素=高画質ではありませんから。
その2機種ですとJ5は9464649さんがお書きのようにマウントの将来性に不安を感じます。またNEX-3は発売から4年以上が経過して完全に過去の機種ですし、壊れた場合のメーカー修理期間も心配です。
Wi-Fi内蔵で自分撮り可能で45000円以下という条件はかなり厳しいですが、キヤノンのEOS M10 EF-M15-45 IS STM レンズキットも検討されてみては。現行機種ですし、レンズ内に手ブレ補正機能が内蔵されているので安心かと。量販店ですともう少しお高くなりますが。
http://kakaku.com/item/J0000017651/
書込番号:20802233
1点

こんにちは。
私もNEXはいまさら感が強いと思います。
ニコ1はセンサーが小さすぎで個人的はありません。
マイクロ4/3はお勧めしたいのですが、現在予算に合う適当なモデルがありません。
少し前ならGF7が安かったのですが・・・
みなとまちのおじさんさんがお勧めのキヤノンEOS M10のレンズキットがいいと思いますね。
EOS Mはレンズは少ないですが継続していく姿勢が見えますし、画質はEOS Kissなどと
同等で美しい絵が得られますよ。
書込番号:20802478
0点

>わたちゃん☆彡さん
その用途とご予算だったら Nikon1J5にします。
コンパクトで使いやすいと思いますよ。
レンズを大量に増やすなら今後も考える必要がありますが、
コンデジ感覚で購入するなら後継機種については悩むポイントでは
無いと思います。
嬉しいお知らせが1つ、Nikon1はJ5から画質がぐっと良くなりましたよ。
書込番号:20802747
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α NEX-3NL パワーズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2018/05/27 10:32:38 |
![]() ![]() |
2 | 2017/05/02 20:03:03 |
![]() ![]() |
7 | 2017/04/09 8:46:31 |
![]() ![]() |
9 | 2015/06/06 21:29:08 |
![]() ![]() |
3 | 2015/04/06 14:43:04 |
![]() ![]() |
19 | 2015/01/16 20:55:11 |
![]() ![]() |
4 | 2014/07/15 13:38:50 |
![]() ![]() |
6 | 2014/06/16 11:09:33 |
![]() ![]() |
11 | 2014/06/02 17:11:25 |
![]() ![]() |
12 | 2014/05/24 12:09:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





