『フラッシュユニットの代替品はないでしょうか?』のクチコミ掲示板

※レンズは別売です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥458,300 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:2400万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS ライカM ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ライカM ボディの価格比較
  • ライカM ボディの中古価格比較
  • ライカM ボディの買取価格
  • ライカM ボディのスペック・仕様
  • ライカM ボディの純正オプション
  • ライカM ボディのレビュー
  • ライカM ボディのクチコミ
  • ライカM ボディの画像・動画
  • ライカM ボディのピックアップリスト
  • ライカM ボディのオークション

ライカM ボディライカ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラックペイント] 発売日:2013年 3月20日

  • ライカM ボディの価格比較
  • ライカM ボディの中古価格比較
  • ライカM ボディの買取価格
  • ライカM ボディのスペック・仕様
  • ライカM ボディの純正オプション
  • ライカM ボディのレビュー
  • ライカM ボディのクチコミ
  • ライカM ボディの画像・動画
  • ライカM ボディのピックアップリスト
  • ライカM ボディのオークション

『フラッシュユニットの代替品はないでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ライカM ボディ」のクチコミ掲示板に
ライカM ボディを新規書き込みライカM ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ライカ > ライカM ボディ

クチコミ投稿数:17件

もっと安く同等品、あるいは中古品はないでしょうか?

Lumixのクリップオンストロボ「DMW-FL580L」が同等品(≒ライカ SF 58) ではないでしょうか?
たしか、DMW-LVF2≒ライカEVF2 であったと思います。

あるいは、そもそも無意味なのでしょうか?

お知恵をお願いします。

書込番号:17195233

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2014/02/15 17:28(1年以上前)

勘違いでした。オリンパスです。
前提として、
VF2≒ライカEVF2
であるなら、
FL-600R≒ライカ SF 58
であるかな?

みなさまのご意見お願いします。

書込番号:17195309

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21644件Goodアンサー獲得:2916件

2014/02/15 18:13(1年以上前)

TTLを期待するなら、そもそも無意味では
ないでしょうか(;^ω^)

接点の位置が、オリ・パナとライカで
違いませんか(。´・ω・)?


TTL使わないなら、マニュアル、オートの
ストロボ使えばどれでも良いかもですけど(*'▽')

書込番号:17195503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:62件

2014/02/15 19:47(1年以上前)

ライカはステータスを買うカメラですよ(^-^)

書込番号:17195928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2014/02/15 23:25(1年以上前)

お疲れ様です。

MA★RSさん
いまTTLについて軽く学習しますた^^);;;;; 距離の大小にかかわらず、カメラ内部で検知するという。
これは大切かもしれないですね。

実際、オリンパスのVF2で、ライカにはめているようです。であれば、ストロボの場合も・・・
淡い期待なのかな;;

yasakamatsuriさん
実際ライカロゴで一杯にしたいです。部屋半分を。ですが、お金が。
それに、娘の保育園の発表会が近いのです。屋内ですので、顔面がつぶれます。なので急遽ストロボが必要なのです。
が、しかし、ぶっちゃけ、EOS X5i(望遠)使えばいいのだげど。。。
なやむところです。

書込番号:17197031

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21644件Goodアンサー獲得:2916件

2014/02/16 01:33(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ライカ

オリ・パナ

ニコン

>であれば、ストロボの場合も

接点が違う時点で期待できないです(;´・ω・)

電気信号を解析する装置とスキル、電子工作
のスキルがあれば、運よく。。というのは
あるかもですが。


なお。。ライカのストロボも、オリのストロボも
作ってるのはパナだと思います(;^ω^)
ニコ・キャノも。。

>急遽ストロボが必要なのです。
ライカを使用されてるってことは、フィルムは
長いんでしょうか(。´・ω・)?

汎用のオートストロボとか、マニュアルストロボ
なら安いですけど。

http://www.sunpak.jp/japanese/products/archive/#G4500DX
G4500DXとか中古で1万しないですし。。

http://www.sunpak.jp/japanese/products/archive/#B3600DX
B3600DXだったら中古2000円位からあるような。。

書込番号:17197483

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2014/02/16 04:22(1年以上前)

お疲れ様です。

MA★RSさん、ありがとうございます。
見事に各社の違いについて、速報してくれてありがとうございます。
写真ですから、見て解りますね。頭が下がります。

>ライカを使用されてるってことは、フィルムは
>長いんでしょうか(。´・ω・)?

いえいえ、なんともかんとも ライカM typ240 デス;
私の貯金なくなりました・・・


G4500DX、いいですね!上方向、左右に回転できる、これはいい。
でもこの場合、ハンドグリップMなどが必要になるでしょうか?




書込番号:17197701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2014/02/16 04:32(1年以上前)

今、キタムラネット中古みてはっきりしました。
MA★RSさん、すみませんでした。
http://www.net-chuko.com/buy/detail.do?ac=2144173988210#
をみれば、構造が見て取れますね。
ありがとうございました。


書込番号:17197713

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21644件Goodアンサー獲得:2916件

2014/02/16 05:09(1年以上前)

キタムラネット中古のだけだと使えないかも。
シンクロコードはついてますが、カメラに
シンクロ端子がないと思います(;´・ω・)

シンクロ端子付のシューアダプタを買うか、
DXケーブル付の中古の方が良いかもです(;^ω^)


例えば、の例なので、いわゆる汎用オートストロボ
とか、マニュアルストロボなら機種を選ばず使えます。

書込番号:17197737

Goodアンサーナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21644件Goodアンサー獲得:2916件

2014/02/16 05:57(1年以上前)

>G4500DX、いいですね!上方向、左右に回転できる、これはいい。
でもこの場合、ハンドグリップMなどが必要になるでしょうか?

ハンドグリップMというのがあるのですね。。(;^ω^)
これだとシンクロ端子がありますね。

あと、
http://www.amazon.co.jp/dp/B005QUGLJS/
こういうホットシューアダプターを使ってつなぐ方法もあります。


本来、G4500DXは、EXT-11というケーブルが付属して
ますので、私はEXT-11に汎用のDXシューを付けて
使ってます(;^ω^)

ちょっと現物が行方不明ですが。。(;´・ω・)

オリのミラーレスにG4500DX
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000261758/SortID=15700930/ImageID=1444255/
DXシュー
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000152651/SortID=16350014/ImageID=1615129/



話は戻るのですが、このストロボって自動じゃないです(;´・ω・)
フィルムのマニュアル機長い人なら使えるかな。。と
思ったのですが、ちょっと面倒ですよ。

カメラのISOと絞りをストロボに設定しないとダメです。
あと光の届く距離も考えながら。。

何も考えないで、すべて自動で。。という事だと
純正のストロボしかないです。

書込番号:17197783

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2014/02/16 06:11(1年以上前)

MA★RSさん、恐れ入ります。いろいろ経験されております。m(__)m

決めました。というより、こうするしか方法はない、
ということで屋内(劇場の人物)にはEOS X5iを使います。

難しいですね。

いつか、ライカSF58を購入したいと思いました。
ありがとうございます。

書込番号:17197794

ナイスクチコミ!0


済九郎さん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:9件

2014/02/19 23:24(1年以上前)

こんにちは。
純正以外ですと、METZの54MZ-4にライカ用のシューアダプタをつける手があります。METZの以前のラインナップはストロボ本体部は共通で足下のシューだけ変えて各社向けに対応する設計だったのですが、その世代のものです。既に生産終了ですが、オークションに新品が2-3万円で時々出てます。量販でも在庫が残っている場合もあるかも知れません。
54MZ-4とライカ用のシューを使えば、ライカ純正品と基本的に同じようにTTLオートで発光させることが可能です。6bitコードなら焦点距離に合わせてズームしますし、TTLなので絞りの変更も自由です。バウンスなども勿論可能です。
純正のSF58との違いですが、前についているアイキャッチ用小型ストロボがTTLオートじゃなく外光オートでしか作動しないこと位でしょうか。液晶表示もはっきり見やすいですし、本体のプラスチックも割と高級感あります。ロゴがダサイくらいです。SF58自体METZ社からのOEMですしね。
ライカ用のシューを買う場合はROMのバージョンがありますので、最新のバージョンを輸入元のケンコーに問い合わせてそれを探した方がいいです。アフターのバージョンアップも可能ですが有料ですので。

書込番号:17213457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2014/02/20 12:16(1年以上前)

済九郎さん、お疲れ様です。

私の場合、好きが始まってこうなったのですが、目指すものが小山程度でした。
ミノルタα7xi → sony(失念) → CanonX5i → ライカM typ240
周期、7年くらいかな?

要は、みんなフラッシュは内臓されていて、外部は必要なしでした。
今になって、外部フラッシュが必要になりました。
撮影は、娘の晴れ舞台の上です。
思うに、明るい照明が頭上から照らし、おそらく顔がつぶれてしまいます。

ちょっと高いけど、ライカ製品を買おうかと思います。値段、3倍くらいかな;
お金をためて。
「舞台の上」ってこれからも、あると思います。

済九郎さんにおかれては、たくさんのお知恵をくださり、
ありがとうございました。

私も、図書館などで「シュー」とか勉強してきます;;






書込番号:17214907

ナイスクチコミ!0


済九郎さん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:9件

2014/02/22 17:01(1年以上前)

どういたしまして。いつも思うのですが、多少無理してでも純正が買えるのなら本当にそれに越したことありません。ストロボなんて、時々よくわからない制御が起こって悩んだりすることの多いデバイスですから、やっぱり純正ってのはあります。
先に述べたようにTTL測光含めた純正と同等の制御になっているのは今や発売終了した54MZ4以外ありませんので、新品で間違いない商品といえば純正以外選べないのが現実なのです。

書込番号:17223384

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ライカ > ライカM ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ライカM ボディ
ライカ

ライカM ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 3月20日

ライカM ボディをお気に入り製品に追加する <174

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング