『wi-fi使用時の電池持ちについて』のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-06E docomo

2013年夏モデルのスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 6月 7日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.2 販売時期:2013年夏モデル 画面サイズ:5.2インチ 内蔵メモリ:ROM 64GB RAM 2GB バッテリー容量:3020mAh ARROWS NX F-06E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『wi-fi使用時の電池持ちについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS NX F-06E docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS NX F-06E docomoを新規書き込みARROWS NX F-06E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

標準

wi-fi使用時の電池持ちについて

2013/06/26 17:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:13件

先日この機種を購入してから基本的には常にwi-fiをオンにしています。
正直電池持ちはあまりよくないです。
触っていなくても1時間で3%くらい消費しています。
wi-fiのオンオフでかなり電池持ちは変わるのでしょうか?

またメール受信時に裏ですべてのアドレスと照合しているようですがその機能をオフにすることで電池持ちがよくなるということを聞きました。
この機能をオフにする方法をご存じの方はいらっしゃいますか?

書込番号:16298041

ナイスクチコミ!1


返信する
朱瑠津さん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:6件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度3

2013/06/26 18:12(1年以上前)

スレ主さんと同じで、私も Wi-Fi 環境下で使っているのですが
電池の消耗が激しいです (>_<)

実験的に、機内モードをオンにして
Wi-Fi 通信もオンにして使ってみたのですが
それだと、電池の消耗は、ゆるやかだったのですが
そうなると、電話ができなくなるのが欠点ですね (^^;;

書込番号:16298121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


彗飛さん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:31件

2013/06/26 18:52(1年以上前)

Wi-Fi最適化にチェック入っていますか?

書込番号:16298226

ナイスクチコミ!0


朱瑠津さん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:6件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度3

2013/06/26 19:14(1年以上前)

>Wi-Fi最適化にチェック入っていますか?

入れてます。

書込番号:16298310

ナイスクチコミ!0


久坂村さん
クチコミ投稿数:4件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/06/26 19:16(1年以上前)

>彗飛さん
wi-fiの最適化は一体どうやるのでしょうか?
私もwi-fi環境下でバッテリー消費が目立つので是非知りたいです。

書込番号:16298316

ナイスクチコミ!0


朱瑠津さん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:6件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度3

2013/06/26 19:22(1年以上前)

久坂村さん

本体設定画面の Wi-Fi を選択して
右下のメニューの詳細設定で出ます。

書込番号:16298341

ナイスクチコミ!1


久坂村さん
クチコミ投稿数:4件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/06/26 19:27(1年以上前)

>朱瑠津さん
ありがとうございます。確認出来ました。
私も既にチェックが入っていたので、他の設定を何かしら見直してみます。

書込番号:16298359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:7件

2013/06/26 19:50(1年以上前)

設定で、エリア連動Wi-Fiとか無いですか?
機種が違うので、なんとも言えませんが。

ただ、Wi-Fi環境で無い所でONにしたら
Wi-Fiの電波を一生懸命探すので、その分
電池は、凄く食います。

書込番号:16298437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/06/26 20:13(1年以上前)

メール受信時の電池持ちが良くなる方法ですが、下記のことでしょうか?

「docomo電話帳」の「コミュニケーション」タブを開き、表示項目を選んで、SPモードメールのチェックを外す。メール受信時に電話帳のコミュニケーションに反映されなくなるので、電池持ちが良くなります。

書込番号:16298509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/26 20:50(1年以上前)

バッテリーミックスで電池喰ってるのが何か探したほうが早そうだね。

書込番号:16298626

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:7件

2013/06/26 21:32(1年以上前)

完全に的をはずしました。(;_;)/~~~

書込番号:16298777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:108件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/26 23:14(1年以上前)

 SPモードメールの表示チェックをはずすではドコモ電話帳の連絡先の右タブのコミュニケーションの所の表示をしないだけで、連絡先の個別の所に登録されている相手のページ内のコミュニケーション欄に分類されて表示しています。

 ということで分類など重くなる作業を止めることにはなりません。以前F-05Dのとき私もはずせばいいと思い書き込みをした口ですので、赤ほっぺさん気を悪くしないでください。

 そのときの対処方法はCommuniCaseでSPモードメールを受ければ電話帳とリンクしないのましであるということでした。

 ただ現在の08.00.00004ドコモ電話帳は、コミュニケーションのところでメニューキーを押すと、取得設定という項目があり、ここで電話・SPモードメール・SMSを解除にしておけば電話帳にデーターを取り込まなくなります。(デフォルトでSPモードとSMSは解除だったと思いますので,先のコミュニケーションには私の場合そもそもデーター表示されていなかったです)

 なお解除していても電話帳の履歴などには着信履歴もあるので私は困ることがありませんでした。

書込番号:16299316

ナイスクチコミ!3


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:108件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/26 23:34(1年以上前)

電池持ちに関してですので少し脱線して申し訳ありません。

 メール・LINEなどすぐに受けられない弊害はありますが、JuiceDefenderやGreenPowerやBattery+で画面オフの時通信を切り30分間隔とか時間毎に1分つなぐなどすることで長く持ちます。

 xiはスリープ時ロックがかかる設定出使うこと。上記3種にある画面ロック解除時通信再開にしておくことが重要です。スリープ時の着信でもロック解除しないためデータ通信のため電話を切るワン切りトラブルが防げます。(xiの仕様の問題ですが,これって今もそうですよね?)
 

書込番号:16299409

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS NX F-06E docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ARROWS NX F-06E docomo
FCNT

ARROWS NX F-06E docomo

発売日:2013年 6月 7日

ARROWS NX F-06E docomoをお気に入り製品に追加する <675

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング