『OCN モバイル エントリー d LTE 980が使えました!』のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-06E docomo

2013年夏モデルのスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 6月 7日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.2 販売時期:2013年夏モデル 画面サイズ:5.2インチ 内蔵メモリ:ROM 64GB RAM 2GB バッテリー容量:3020mAh ARROWS NX F-06E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『OCN モバイル エントリー d LTE 980が使えました!』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS NX F-06E docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS NX F-06E docomoを新規書き込みARROWS NX F-06E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ207

返信37

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:39件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

以前「使えますか?」の質問をいたしました。
その後、使えるようになりましたので、
980を考えている方に、価値がありそうなことを報告します。

(スマホは購入済みの前提)

1 SIMを購入する。
  http://www.ocn.ne.jp/ld2/mobile/entry-d-lte980/?wapr=51ecc731

2 SIMが届く。

3 利用できるのはいつからか?
  上のサイトに
  「利用開始日はお申し込み日の10日後とします」
  という表記がありました。
  しかし、上のサイトには、設定さえ終わればすぐに利用できそうな説明もありました。
  どっちが正しいのか!?
  確認のためOCNに電話。(っていうか、向こうがかけてきてくれます。)
  そうしたら設定直後にはすぐ利用できることが判明。
  では改めて、上記の「お申し込み日の10日後」の意味は何?
  と思って、OCNに聞いてみると
  「月額料金がかかる月」
  という意味でした。(と私は理解しました)

4 これは月額基本料に関わってきます。
  980の場合、
  「利用開始日を含む月の月額基本料はかかりません」
  といううれしいサービスをしてくれています。
  利用開始日が月初めの1日だと30日程度、基本料は無料です。
  ところが
  利用開始日が月末の31日だと、1日だけ基本料は無料で、翌日からは基本料はしっかり支払うことになります。
  私は7月22日に申し込みをしたので、利用開始日である10日後とは8月1日です。
  8月は31日間、基本料無料ということになりますね。
  
5 さて、スマホの設定については次のサイトが役に立ちました。
  携帯総合研究所
  http://xenonews.blog50.fc2.com/blog-entry-5216.html

6 ところが、うまくつながりませんでした。
  こういう時は、OCNのテクニカルセンターのオペレーターに教えてもらうかしかない、と電話したら大正解!
  細かい設定をあれこれ指示してもらい、
  やり直しを何度かしているうちに見事につながりました。
  オペレーターのお姉さん、感謝いたします!

  0120−047−246
  受付時間 毎日9:00〜21:00 (年末年始を除く)

以上、皆様のお役に立てれば幸いです。
  

書込番号:16392542

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/07/22 19:36(1年以上前)

au端末で使えた、とかなら有用な情報ですが、ドコモ端末でドコモMVNOが使えるのは当たり前。

一語一句間違えずにAPNを設定するだけの作業に大騒ぎする人が少なくないのが不思議です。

書込番号:16392802

ナイスクチコミ!15


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/07/22 20:13(1年以上前)

それは、コロンブスの卵ってことだと思います。

書込番号:16392916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/07/22 20:26(1年以上前)

のぢのぢくんさんに、一票。

書込番号:16392967

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/22 20:55(1年以上前)

スマホ初心者の方やドコモの機種でドコモ以外のsimを使ったことがない人には役立つスレだと思います。

スマホ板の常連さんは不思議に思うかもしれませんが、皮肉る内容でもないと思います。

書込番号:16393064

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:39件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/22 21:49(1年以上前)

のぢのぢくんさん、すいません。

スマホ初心者って、いちいち、全てが不安なんですよ。
暗闇の中で、足を一歩一歩出してる感じなんです。
そこらへん、どうぞ、ご理解くださいね。

スマホ経験者の方は
「初心者ってそういうことをいちいち不安がるんだな」
ってあたたかく見守ってくださると、とってもありがたいです。

書込番号:16393274

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:39件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/22 21:52(1年以上前)

woodbellさん、アキラ爺さん、
フォローありがとうございます。
うれしいです。

書込番号:16393287

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:39件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/22 21:55(1年以上前)

スマホ経験者の方には、

1 誤解、間違いの指摘
2 よりよい代案の提案

をいただけると、うれしいです。

これからも楽しいスマホライフのために、
スマホ経験者の方々の知識、経験を教えていただけたらありがたいです。

書込番号:16393306

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/07/22 22:07(1年以上前)

最近良く、「このSIM使えますか」ってあります。
スマホって、入っている周波数が、物凄く種類はありません。
仕様表を見れば、ある程度、わかると思います。
MVNO系SIMのほとんどは、docomo用です。
中には、NTTのグループ会社もあります。
SIM会社のHPの、動作確認の端末は、数が少ないですが、上の理由でわかるはずです。
ネットで調べれば、結構関連したのがあります。
調べる習慣を付けましょう。
自分も、別のSIMを、入れています。

書込番号:16393355

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/07/22 22:16(1年以上前)

皮肉ったつもりもありませんが、「クソスレ立てるな、ヴォケ」とダイレクトに言わないと伝わらないんでしょうかね。

「電池パック装着して電源ボタンの長押ししたら起動しました」レベルの自慰的な話で他の有用な情報が圧迫されては困りモノです。
しかも、特定機種とは何の関わりもありませんから、幾ら掲示板が一つと言ってもF-06Eと関連付ける意味って情弱ブログのアフィ稼ぎ以外には見出せません。
内容は置いておくにしても、MVNOについてならモバイルデータ通信ってカテゴリがあるのでそちらでやるのが妥当だと思いますよ。

初心者は免罪符ではありませんから、それを振りかざして迷惑行為を「ご理解下さいね」も無いでしょう。

書込番号:16393396

ナイスクチコミ!7


tama74さん
クチコミ投稿数:1件

2013/07/22 22:18(1年以上前)

これからスマホを持とうかと考えてる者です。

スマホはsimの差し換えだけでこんな事が出来るなんてこの投稿を見るまで知りませんでした。

私にとってはとても有意義な情報でした。

中古のLTE対応端末買い足してこのsim差してサブ機としてもっても面白そう。

書込番号:16393410

ナイスクチコミ!10


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/07/22 22:25(1年以上前)

荒らしはスルーでいいと思いますよ。

書込番号:16393450

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:39件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/22 22:36(1年以上前)

tama74さんにとって、有意義な投書だったのですね。
うれしいです。
投書した意味があります。
ありがとうございます。

書込番号:16393513

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/22 22:40(1年以上前)

のぢのぢくんさんは何様のつもりでしょうかね。
VIPでもあるまいし、こういう場所で上から目線で仕切るのは見てて不快ですよ。

書込番号:16393532

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/07/22 22:41(1年以上前)

スレ主さん

少し酷な言い方をしますが スレ主さんは以前「使えますか?」ってスレを立てられたんですよね?
それで有れば今回記入された内容はそのスレの続きで記入されるべきものです
常連さんであろうが無かろうがそういうマナーは同じですよ
初心者って事は決して全てにおいて免罪符にはなりません

もしスレ主さんがモニター当選者で回数書き込む必要が有るのなら最初に書き込んで頂ければそれなりの対応はさせて頂きます

書込番号:16393542

ナイスクチコミ!6


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/07/22 23:27(1年以上前)

鹿児島Kさん

とんでもないです。
建てたスレの内容が有用か無用かはナイスの数が示してますから。
気にすることはありませんよ。

自分が知っていることを今更書き込まれると、自分が知りたいことが埋もれてしまうから書くななんて、なんて器が小さいんだろうと思ってしまいます。

書込番号:16393756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2013/07/22 23:39(1年以上前)

利用開始日の件は十分役に立ちますね。
知ってる人は読まなきゃいいだけでしょ。

書込番号:16393801

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/23 08:21(1年以上前)

>もしスレ主さんがモニター当選者で回数書き込む必要が有るのなら最初に書き込んで頂ければそれなりの対応はさせて頂きます

MiEVさんはこの掲示板の管理者ですか?

書込番号:16394492

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/07/23 09:23(1年以上前)

書き込んだのは私でMiEVさんでは無いです

その書き込みの意味は私はスルーしますと言う意味ですので掲示板どうこうは関係無いですので

書込番号:16394603

ナイスクチコミ!0


REXPONさん
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:15件

2013/07/23 09:49(1年以上前)

鹿児島Kさん
30MB以内の使い心地とそれを超えた時のも、またレポート頂けると有り難いです。

書込番号:16394646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/07/23 10:41(1年以上前)

>スマホ初心者って、いちいち、全てが不安なんですよ。

でしたら普通にドコモSIM使って運用した方が不安はなくなると思います。



>建てたスレの内容が有用か無用かはナイスの数が示してますから。

これに関しては一概には言えないと思いますよ。

書込番号:16394750

ナイスクチコミ!4


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/07/23 10:51(1年以上前)

自分には有意義な内容でした。

1点挙げるとすれば、
「今回記入された内容はそのスレの続きで記入されるべきものです」という
@ちょこさんの意見に同意するところでしょうか。

書込番号:16394772

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/23 12:28(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。

自分に必要なクチコミをどのように探すか?
私はタイトルを見ます。

今回のクチコミを、
前回の「使えますか?」の後に書くのと、
改めて掲示板にあげるのとでは、
見つけやすさは後者がダントツでしょう。

ただ
掲示板の使い方として、
こういう使い方はノーだというルールがあるのならば以後、気をつけます。

書込番号:16394968

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/07/23 13:12(1年以上前)

>自分に必要なクチコミをどのように探すか?
>私はタイトルを見ます。

老婆心ですけどタイトルで見るよりキーワード検索した方が容易に見つけやすいですよ。

書込番号:16395082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2013/07/23 13:22(1年以上前)

YESかNOかと言われればビミョーですかね。
主さんが前回立てた「使えますか?」は質問スレですよね?
回答付かずだったみたいですが、『使える』って事で自己解決されてます。

これを解決済みにしておいてからの再投稿なら、納得できる人もいるのでは?

自己スレ放置→新規スレになると、乱立と取られる事もあるでしょう。

まぁ個人の受け取り方、考え方の違いで色々な意見があると思いますが



書込番号:16395104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


TheBlueさん
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:24件

2013/07/23 15:46(1年以上前)

>「電池パック装着して電源ボタンの長押ししたら起動しました」レベルの自慰的な話で他の有用な情報が圧迫されては困りモノです。

有用な情報なんて人それぞれです。
知ってる人には大した事なくても、知らない人にとっては重要なこともあります。

書込番号:16395359

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/23 18:26(1年以上前)

スレ主さんへ。

とりあえず、質問スレか回答がつかなかったにせよ解決したということで、解決済にしたらいかがでしょうか。
(意味は薄いですが未解決件数にカウントもされます)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000007862/SortID=16254993/#tab

書込番号:16395670

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/23 21:40(1年以上前)

アキラ爺さん、ありがとうございます。

自分の質問に自分で決着を付けることができました。

書込番号:16396293

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/23 21:47(1年以上前)

よかったです。
解決済スレにこの板のリンク貼ったのは素晴らしいと思います。

書込番号:16396328

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/23 22:42(1年以上前)

気軽にいきましょう!(*^^*)

書込番号:16396614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


氷水でさん
クチコミ投稿数:2件

2013/07/27 01:14(1年以上前)

全くの初心者ですが、入り口情報はありがたいです。

>のぢのぢくん、MiEV さん

大企業の盲信はほどほどに。
この間、近所に住む某自動車メーカー社員の人が自社自動車に純正エアロパーツを取り付けるためにヤスリでゴリゴリやっていました。聞くと、取り付け穴がずれていたので削っていたということです。設計ミスだったそうです。

「ドコモ端末でドコモMVNOが使えた」は私には有意義な情報です。

書込番号:16407028

ナイスクチコミ!4


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/07/27 08:14(1年以上前)

どうも掲示板には数人関わってはいけない人がいるようですね。
気に食わない人がいようが、違う板まで追いかけて荒らすのはいただけないな。
次回からは反応しないように努めたいと思います。

書込番号:16407508

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/07/27 09:53(1年以上前)

>H.H.Hさん

>荒らしはスルーでいいと思いますよ。

>どうも掲示板には数人関わってはいけない人がいるようですね。

わざわざあなたが言うことでもないと思いますよ。

書込番号:16407748

ナイスクチコミ!4


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/07/27 13:21(1年以上前)

おびいさんへ
ご指摘ありがとうございます。
掲示板を使い始めて数ヶ月ですが、失敗もしましたし、Goodアンサーをいただいた事もありました。
いろいろな経験をしました。その上で、掲示板上の暗黙のルールを学んだ次第です。

今までの行動に至らない点があったことは承知しております。
自分の知る限りでは、おびいさんも同様の失敗を経験してきたかと思います。
しかし、今ではそのようなことはしていません。
自分も、今後は同じようなことを繰り返さないように気をつけたいと思います。

書込番号:16408378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/27 22:07(1年以上前)

H.H.Hさん、感謝します。

素晴らしいですね。
人間として魅力的ですね。
憧れます。

書込番号:16409891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/08/17 04:01(1年以上前)

横から割り込むようで申し訳ないと思っているのですが、教えていただけますか?
もしお分かりなら教えてくださいませ。

このカードは800MhzのLTEバンドに対応しているのでしょうか?

私の勤務先が今度LTEエリアに被ることになったため、利用を考えていますが、普通の2100Mhzしか対応していないのなら使えないのかなと考えまして…

ここで お聞きするのが場違いなのは分かっていますが、何分小心者で…会社に聞くのはちょっと恥ずかしいのです。

書込番号:16477833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/08/17 05:47(1年以上前)

>このカードは800MhzのLTEバンドに対応しているのでしょうか?

SIMカードってのはそこのキャリアを利用するチケットみたいなモンです。
実際にどの周波数の電波を受信できるかは端末に依存します。
800Mhzに対応している機器に挿せば対応していますし、そうでない機器に挿せば当然受信出来ません。

書込番号:16477896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/08/17 06:04(1年以上前)

ありがとうございました。
どこをさがしても、その根拠が見つからなくて、困っていました。
以前、3GでMVNOを利用しようとした時、端末に関わらず利用できない仕様だったもので、慎重になっていました。有難いです。

書込番号:16477907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS NX F-06E docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

ARROWS NX F-06E docomo
FCNT

ARROWS NX F-06E docomo

発売日:2013年 6月 7日

ARROWS NX F-06E docomoをお気に入り製品に追加する <675

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング