『初の50℃超え!』のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-06E docomo

2013年夏モデルのスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 6月 7日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.2 販売時期:2013年夏モデル 画面サイズ:5.2インチ 内蔵メモリ:ROM 64GB RAM 2GB バッテリー容量:3020mAh ARROWS NX F-06E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『初の50℃超え!』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS NX F-06E docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS NX F-06E docomoを新規書き込みARROWS NX F-06E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ55

返信24

お気に入りに追加

標準

初心者 初の50℃超え!

2013/08/15 21:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:4件

f10dからの機種変です。我慢できなくて当機種にし、概ね満足してます。特に電池持ちに関しては、感激してますが、使用して3カ月、f10dの悪夢再びと思わせる50℃超えが…
これって、不具合の部類なのでしょうか?
ポケットに入れてる時、やけに熱いなぁ、と思い、みてみたらこんなになってました。
50℃くらいなら普通ですか?

書込番号:16473387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/08/15 21:57(1年以上前)

ポケットに入れているだけで50℃超えが頻繁にあるなら不具合かもしれませんが…

ちなみに温度は何で見たんですか?

書込番号:16473418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/08/15 21:57(1年以上前)

50℃を超えることが普通とは思えませんが、なる場合もあると思ったおいた方がいいかとは思います。
ただされはかの機種に限ったことではありませんが。
ポケットの中での発熱のようですから、まずは何らかのアプリが暴走している事も考えられますので、その辺りを調べてみるのが良いのではないでしょうか?

書込番号:16473424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2013/08/15 22:28(1年以上前)


勇気8170 さん、返信ありがとうございます。
温度は、バッテリーミックスで確認しました。
スクリーンショット撮ったんですが、ファイルがpngでupできませんでした。

書込番号:16473557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/08/15 22:35(1年以上前)

てるきんさん

PNGからJPGに変換するには、次のようなアプリを使用するといいですよ。
画像をリサイズしてメールに添付し、ガラケーへ送信するときにも便利です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.valsior.resizer

書込番号:16473586

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/08/15 22:36(1年以上前)

機種不明

このアプリなら変換が簡単ですよ♪

僕でも出来ますからね…(^^;)

書込番号:16473591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/08/15 22:41(1年以上前)

アプリ名が未記入でした(^^;)

Image Resizer v2ベータです。

書込番号:16473613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/08/15 22:46(1年以上前)

バッテリーミックスで見たなら端末の温度が50℃超えの時に何が裏で動いてました?

書込番号:16473638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/08/15 22:57(1年以上前)

とんぴちさん、返信ありがとうございます。
スクリーンショット撮ったんですが、温度の割にはcpuのグラフはあがってません。アプリと言うより、Chromeのタブがいくつか開いてましたから、そのせいかもですね。

書込番号:16473682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/08/16 07:34(1年以上前)

>使用して3カ月、f10dの悪夢再びと思わせる50℃超えが…

3カ月も50℃超えがなかったのなら、昨夏のモデルに比べて改善されていると思います。
使用方法やアプリの暴走等によって、今の機種でも50℃超えはあり得ます。
少なくとも、F-06Eが「悪」ではないと思います。

書込番号:16474481

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/16 07:38(1年以上前)

当機種の悪ではなく、スレ主さんのミスのような気がします。

書込番号:16474491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


彗飛さん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:31件

2013/08/16 10:57(1年以上前)

変換せずともキャプメモからjpg保存できます。
事前に共有画像形式をjpgにしておけば、キャプメモ起動したあと、SPモードメールの
アイコンをタップして、メールは送信せず何もしないまま終了すると本体にjpgで保存されまし、
共有アイコンからは送信もできます。

書込番号:16475021

ナイスクチコミ!2


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/08/16 11:42(1年以上前)

彗飛さん

もしや、と思って10DのSS画像で共有を見てみるとメモ作成があり、ここへ添付してみたらなんとjpegに変換されてました。
ただ、このメモに適当な名前をつけて一度保存し、再度メモを開いて添付ファイルの画像を開いて本体に保存しないとjpegで保存できないためあまり実用的ではありません。
ただ、プリインアプリのみでSSをjpeg保存する方法として、とても大きなヒントになりました。
ありがとうございます。

書込番号:16475147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:4件

2013/08/16 11:51(1年以上前)

docomoいわく、この端末は51度が1分続くと強制的に電源オフになるそうです。48度が7分でも。
F-02Eも同様だそうです。
もっと高い温度になっている気がするのだけど。batterymix利用だと50度とかなっているのに。

書込番号:16475184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/08/16 12:09(1年以上前)

バッテリーミックスはバッテリーの温度センサーをモニターしているためです。
CPUの温度をモニターしているわけではないからです。

書込番号:16475246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/08/16 14:08(1年以上前)

敏感になってるのは理解するけど、具体的な問題が生じたわけでもないのに、温度が50度超えたら「悪」なんですか?
どうかと思うけど。

書込番号:16475561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:4件

2013/08/16 16:33(1年以上前)

batterymixがバッテリーの温度というのはわかるのですが、CPUの方が温度高いと思っていたので。
細かく言うと43度で110分、41度で450分でも電源オフになるそうです。

書込番号:16475917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/08/16 19:25(1年以上前)

どんなスマホでも使い方次第で50℃越えます。
スレ主さんは、F-10Dの悪夢から、思わず「悪」にしてしまったんだと思います。

それにしてもF-06Eって、夏でも安定していますね。

書込番号:16476396

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件

2013/08/16 20:16(1年以上前)

機種不明
機種不明

私の場合8/1購入で充電中の高温による自動オフを二度経験してますが異常でしょうか?

書込番号:16476552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/08/16 20:43(1年以上前)

充電中に何か操作されていたのでしょうか?
充電中に負荷をかけると、高温で機能制限になってもおかしくないと思います。どのスマホにも言えますが。

書込番号:16476650

ナイスクチコミ!1


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/08/16 21:17(1年以上前)

その画像の時間帯の稼働プロセスのグラフがあれば原因がわかるかもしれませんが、今となっては不明ですね。

書込番号:16476806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/08/16 21:21(1年以上前)

すいません説明不足でした
二度ともクレードルに置いて放置充電中です

書込番号:16476822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/08/16 21:37(1年以上前)

私はまだ購入して間もないので確定的な事は言えませんが、放置したままの充電で機能制限(充電ストップ)になったことはありません。
充電ケーブルはドコモ純正でしょうか?
また高速充電タイプでしょうか?

書込番号:16476889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/08/16 22:27(1年以上前)

実は kindle純正Amazon 9W、1.8A充電器 + usbケーブルで f-06eのクレードルにつないで充電してます
これが原因でしょうか? 04と同じ1.8Aなので大丈夫のつもりで使用してます

書込番号:16477106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/08/17 17:18(1年以上前)

そうでしたか。
過去の書き込みを見ると、純正ケーブル、アダプター以外を使用すると、いろいろ問題が発生するかもしれませんね。

書込番号:16479664

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS NX F-06E docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

ARROWS NX F-06E docomo
FCNT

ARROWS NX F-06E docomo

発売日:2013年 6月 7日

ARROWS NX F-06E docomoをお気に入り製品に追加する <674

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング