『このカメラの「スモールターゲット」は使いやすいですか?。』のクチコミ掲示板

2013年 6月28日 発売

OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキット

1/8000秒の高速シャッターやWi-Fiに対応したミラーレス一眼カメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:366g OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 [ブラック]

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのオークション

OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2013年 6月28日

  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのオークション

『このカメラの「スモールターゲット」は使いやすいですか?。』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットを新規書き込みOLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキット

先輩の皆さんお世話になってます。

題名の通りの質問ですが、いかがですか?
設定とか、呼び出しボタンの使いかってとかどうでしょうか。
OM-DとE-P5は違いますか。

まだ訓練中の域ですが、60oマクロレンズ等所有のレンズを生かして、失敗の少ない画像を撮っていきたいと思ってます。

書込番号:16487860

ナイスクチコミ!0


返信する
一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2013/08/20 01:16(1年以上前)

設定の仕方次第だと思いますよ。
例えばFnボタンをホームポジションに設定。
ホームポジションにスモールターゲット、AFモードをオートにすると(逆でもいいし、他のAFモードでも構いません)
Fnボタンを押すたびオート、スモールターゲットが切り替わります。
またホームポジションにスモールターゲットを設定した場合、AFポイントの初期位置は任意に設定できます。

AFポイントの移動は方向キーもしくは前後のダイヤルを使います。

書込番号:16488000

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:22件 OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの満足度5

2013/08/20 16:12(1年以上前)

使いやすいです^^

書込番号:16489439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:76件

2013/08/20 19:04(1年以上前)

失敗の少ない画像だったら「スモールAFターゲット」以上に、
「スーパースポットAF」の方が便利なような気がします。
普段はスモールターゲット、ここ一発はスーパースポットAFてな具合で。
スーパースポットAFは背面液晶のAFを合わせたい被写体をタッチ。
虫眼鏡ボタンを押すと画面が拡大します。

書込番号:16489888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2013/08/20 20:50(1年以上前)

わたしは常にスモールAFターゲットにしています。大きいAF枠になんのメリットもないと思います。PM2&PL5からスモールAFターゲットが備わりましたが、それ以前のモデルではピントが後ろに抜けてしまうことが頻発し、扱いにくく感じてました。

EM5にはスモールAFターゲットはありません。EM5にもEP5にも、これと類似した機能として拡大AF枠がありますが、メインスイッチを切るとクリアーされてしまうし、この機能を使っている間は他の操作に制限が生じることもあって使い勝手よくありません。

書込番号:16490230

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:76件

2013/08/20 22:38(1年以上前)

>大きいAF枠になんのメリットもないと思います。

目が良い人は被写体をシッカリ見れるので不要かも知れませんが、
私は年々、遠くと近くのものがものすごく見えにくくなりました。老眼でしょうね。
「スモールAFターゲット」でも背面液晶では厳密にピントを合わすのは困難だと感じてます。
接写のマクロ撮影でも同様。E-P5の場合、画面上でも手振れ補正が効いてるので、
「スーパースポットAF」でもピントが外れにくい印象。

普通に撮る分には良いけど、被写体が細かったり小さい場合は「スモールAFターゲット」で
頑張ったあげく、まったくピントを合わせられないので、最終的には「スーパースポットAF」を使い
ばっちりピントを合わせて撮影することができました。
なので私の場合は「スモールAFターゲット」と普通のフォーカスエリアが、その差をあまり
感じず「スーパースポットAF」の方にメリットを感じてます。
ファインダを利用するとだいぶマシですけどね。

もっともスレ主さんの目が良ければ必要ないかも知れません。
他の操作に制限が生じることはありますね。いちいち解除しないといけないので不便に思います。

書込番号:16490699

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件

2013/08/20 23:26(1年以上前)

一体型さん

ねこみかんさん(いつも可愛い♪)

ファイブGさん

てんでんこさん

返信をありがとうございました。
質問の仕方を間違えたかもしれないと不安に思っていました。
まさしく「スーパースモールターゲット」と「この機能の使い易さ」そして「この機能の呼び出し易さ」のことです。

最近のてんでんこさんの書き込みなど相当真剣に読んでいました。明快で切れる文章には敬服しています。

日曜日に「OM-D」と「E-P5」を手にとってみましたが、構えやすさはOM-D。機能は「E−P5」のように感じました。
一番いいのは両者をプラスしたのがあれば楽なのですが。

ファイブGさんの眼と私の眼はかなり近いと思います。
先日はPM2にソニーレンズ・アダプター嵌めてMFで頑張ったのですが全敗でした。文章から実際の操作をイメージをしやすいです。

一体型さん。設定はPM2と似ているかも知れません。であれば容易かも知れませんね。

ねこみかんさんはオリンパスカメラがお好きなんですね。
私は以前2度目のレンズ交換式を買うときにオリンパスとペンタックスと少し迷いました。最初のGX-1が吐く画像と好みの被写体の相性が合わないように感じたからです。
結局、既にレンズが2本あったのでこれが無駄になると思いPM2を買いました。
モネなどの印象派の絵画が好きなのですが、オリンパスは色が強く出るので多分好みの画像なんだと自分で思っています。

皆さん ありがとうございました。

書込番号:16490913

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2013/08/21 10:59(1年以上前)

スーパースポットAFは拡大AFのマイナーチェンジ版で
従来のAF枠内のどこかにピントを合わせるから「拡大表示させたとき」はさらにそのAF枠内の中心に合わせるに変わりました。
マイナーチェンジと同時に従来より機能をイメージしやすい名称に変えたようです。

呼び出し方は従来(拡大AF)と同じで虫眼鏡ボタンを押すor画面のどこかに触れるです。

書込番号:16492024

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:238件

2013/08/21 13:11(1年以上前)

一体型さん

かなり使いやすくなっているようですね。いいですねえ♪。」
最近、次のOM-Dの噂で結構な値段ですがスーパースモールターゲット搭載してたらどうなるのかなと興味持っています。

それにしてもE-P5のシルバー部は綺麗というか美しいというか今までと違いますね。
画像もどなたかが夜の銭湯の画像をUPされてましたがOM-Dと比較してコントラストなどクリアな感じがしました。同じセンサーでもチューニングが違うということかな。

書込番号:16492359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:22件 OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの満足度5

2013/08/21 13:16(1年以上前)

>ねこみかんさん(いつも可愛い♪)

ありがとうございます^^
OLYMPUS大好きです(Panasonicも)。

書込番号:16492367

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
画質 12 2020/07/22 1:24:59
e-m10,m10iiと比べて 5 2020/01/05 10:20:49
Taro's Micro Four-thirds system。 11 2020/04/09 6:15:48
E-P5のバッグ収納について 4 2017/02/21 0:03:02
mobileの時代 5 2016/12/26 15:15:45
PEN E-P5での星景写真 2 2016/11/18 3:15:43
これから買うなら? 31 2016/11/18 7:30:02
今更入手(中古美品)、保管時バッテリー抜いてますか? 16 2016/09/07 21:03:34
モーター音 20 2016/08/13 14:39:49
Amazonタイムセール 4 2016/06/09 11:17:56

「オリンパス > OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキット」のクチコミを見る(全 7277件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキット
オリンパス

OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 6月28日

OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットをお気に入り製品に追加する <431

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング