『PEN-F』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:366g OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット プレミアムモデルのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット プレミアムモデルの価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット プレミアムモデルの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット プレミアムモデルの買取価格
  • OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット プレミアムモデルのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット プレミアムモデルの純正オプション
  • OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット プレミアムモデルのレビュー
  • OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット プレミアムモデルのクチコミ
  • OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット プレミアムモデルの画像・動画
  • OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット プレミアムモデルのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット プレミアムモデルのオークション

OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット プレミアムモデルオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2013年 6月28日

  • OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット プレミアムモデルの価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット プレミアムモデルの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット プレミアムモデルの買取価格
  • OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット プレミアムモデルのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット プレミアムモデルの純正オプション
  • OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット プレミアムモデルのレビュー
  • OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット プレミアムモデルのクチコミ
  • OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット プレミアムモデルの画像・動画
  • OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット プレミアムモデルのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット プレミアムモデルのオークション

『PEN-F』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット プレミアムモデル」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット プレミアムモデルを新規書き込みOLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット プレミアムモデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ40

返信16

お気に入りに追加

標準

PEN-F

2016/01/27 15:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット プレミアムモデル

オリンパスのホームページで発表されましたね!

書込番号:19529492

ナイスクチコミ!4


返信する
DF02さん
クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:55件

2016/01/27 16:00(1年以上前)

ここですね(^^)

http://olympus-imaging.jp/product/dslr/penf/index.html

書込番号:19529511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:4件

2016/01/27 16:09(1年以上前)

オリオンのプレミアム会員でボディが12万ちょいってとこですか?

書込番号:19529523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件

2016/01/27 16:16(1年以上前)

今回は3年の保証延長キャンペーンがないのですね。なら、すぐに飛びつかず、安くなるのを待って、この後のより大きいという発表に期待しますかね。

書込番号:19529535

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件

2016/01/27 16:45(1年以上前)

長く仕えそうですね。
HPより
「PEN-Fは最新の機能や性能を盛り込み、最高の状態に保つためのファームウェアアップグレードの対象機種です。ファームウェアを更新することで、最新の機能・性能をお楽しみいただけます。」

書込番号:19529591

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2014件Goodアンサー獲得:93件

2016/01/27 16:52(1年以上前)

ここを見ないまま他スレを建ててしまいました。

値段だけではなく、なかなか気合いの入ったモデルであることはわかるのですが、
好き嫌い、という点では、嫌いの要素の多いと思われるカメラで残念です。

そのひとつが、ファインダー。0.62倍という倍率はまあOK(EM10Uと同じ)ですが、
ファインダーが左(端付近)にあることに個人的には抵抗があります。

GX7(GX8)でも同じように感じました。
レンジファインダーを模しているのはわかります。
レンジファインダーのように、その場所に配置する必然性はないとはいえ、
中央に置いて上に出っ張るのがいやなら、この辺にならざるをえないのもわかります。
でも、右目で覗くのスタイルは不自然かつ不安定だと思われてなりません。

諸兄(姉)は、ファインダーをどちらの目で覗かれますか。
そして、右目で覗く方の場合、このスタイルのカメラは使いにくいと感じられませんか。
ご意見お聞かせください。

書込番号:19529601

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2014件Goodアンサー獲得:93件

2016/01/27 17:55(1年以上前)

> 長く仕えそうですね。
爺やは殿が赤ん坊のころから、もう50年も使えて参りました。。。

冗談はさておき、

世界的にパソコンの買い換えサイクルが長くなってきているそうですし、実際、自分も自分の周りもそうです。
タブレットやスマホは早いですが、デスクトップはそう急いで買い換える必要がなくなってきています。
いま、これ売ってるデスクトップも丸3年経ちましたが、ぜんぜん性能的に古く感じません。win10にもしましたし、
最低、あと2年は文句なさそう。HDDの容量は増やしてますけど。

同じようなことが、デジカメにも起こりつつあるのかもしれません。m43は新しい規格であるためもあって、
どんどん新しいカメラが発売され、とくにEM1の前後1年くらいは恐ろしかった記憶がありますが、
今後は、大きなブレークスルー(グローバルシャッターとか)が起こるまで小康状態がしばらく続くのかもしません。
他メーカーを含めて、それぞれにリファインされていってるけど、少々古いモデルだからといって撮れる写真にたいした
違いはないように思います。ま、画質的には、大きな不満もないし、そういう時代がつづいてくれたほうが経済的に助かります。

書込番号:19529732

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2016/01/27 20:13(1年以上前)

〉ファームウェアを更新することで、最新の機能・性能をお楽しみいただけます。

ファームウェアアップグレードすればいいだけの更新を
わざわざUとして発売するメーカーもあれば
OLYMPUSの姿勢は評価出来ます

もちろんセンサーやエンジン,EVFなどハードの刷新により
新製品への買い換えを促されるのでしょうが

書込番号:19530133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:10件

2016/01/27 20:30(1年以上前)

これはこれでイイけどE-Pのラインは残して欲しかったな。。。
それともE-PLにダウンサイジングしてE-PL8になって復活か?

夢は膨らむけど財布はしぼむ。。。

書込番号:19530217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2016/01/27 21:44(1年以上前)

魅力的なんだけどなぁ〜(T-T)(T-T)(T-T)
買えん…(T-T)(T-T)(T-T)

書込番号:19530477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5929件Goodアンサー獲得:158件 OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット プレミアムモデルの満足度5

2016/01/27 22:03(1年以上前)

E-P5が壊れたら考えようかなぁ。。。
それまでに価格がグッと下がるとイイんですけど。

VF-4に馴れた身には、ファインダー倍率は気になります。

書込番号:19530562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


GAMMOさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:14件

2016/01/28 12:03(1年以上前)

 >長く仕えそうですね。

 初めてのカメラが前回東京五輪の前年に買った Pen EESですから、
かれこれ半世紀余り、オリンパスに「仕えて」きたことになりますか。

Pen D, Pen F,FT,M-1,OM-1B,OM-2,OM-2sp etc...

デジタルになってからもCAMEDIAシリーズを使い続けてきましたし、
E-510,E-620に梅ズーム4本、P1,P3,PL1,PM1,PL3,PM2,E-M10と増殖。
手が小さいので、M-1,M-5には届きませんでしたが・・

 さて、今回の「PEN-F」,手を出そうか、見送るか・・・

書込番号:19532022

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2014件Goodアンサー獲得:93件

2016/01/29 13:17(1年以上前)

> 麺カタメさん
> これはこれでイイけどE-Pのラインは残して欲しかったな。。。
> それともE-PLにダウンサイジングしてE-PL8になって復活か?
オリとしては、PFの売れ行きをみてダメなら、何事もなかったようにP6(P7?)を出すんじゃないですか。
もちろんPFは併売で、人気がない(売れない)ほうがロングセラーになりそうです。

逆に、万一!? PFがよく売れたら2匹目のドジョウを狙ってPFmarkUがすぐに出たり、サブクラスモデルとしてPF10なんでのが出るかもしれません。そして、このストーリーの場合は、仰っているようなことになるかも?と思います。

書込番号:19535376

ナイスクチコミ!1


GAMMOさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:14件

2016/02/03 18:09(1年以上前)

PEN-Fの本体だけで10万超えということなので、あっさり諦めて、残り物のE-P5に
手を出すことにしました。

 E-M5の発表展示会に出掛けたものの、手が出ないと思い、帰路にLABI名古屋で
Pana G3 WズームKitに手を出したのと、同じパターンになりましたか・・

 在庫僅少ということか、シルバーが高くて白が安い。P5+14-42+VF4 Kit 50800
しかし同じ白でも、本体のみの方が高値になっているのは、なんともはや不思議・・

 P3購入時にVF2も買ってはいたが、E−M10導入後は、休眠状態でした。

さて、思いの外多機能なP5,どこまで使いこなせるやら・・
 

書込番号:19552834

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/08 04:32(1年以上前)

今回はオリオンで予約してまで買う旨味が少ないですね…。
プレミア会員もクーポン廃止ですし
5%の割引のみとは少々強気な気がします

書込番号:19567810

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/08 04:36(1年以上前)

連投ですが…
やっぱりE-P5の後継は出ないのでしょうか?
PEN-Fは少し方向が違うのでまだ希望は捨てていないのですが
如何せんE-P5がディスコンと聞き心中穏やかじゃないです

書込番号:19567813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件

2016/03/15 13:44(1年以上前)

E-P5の後継は来ないんでしょうかね(;_;
PEN-Fはとてもいいんですが白いのがないので…

書込番号:19695012

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット プレミアムモデル」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
画質 12 2020/07/22 1:24:59
e-m10,m10iiと比べて 5 2020/01/05 10:20:49
Taro's Micro Four-thirds system。 11 2020/04/09 6:15:48
E-P5のバッグ収納について 4 2017/02/21 0:03:02
mobileの時代 5 2016/12/26 15:15:45
PEN E-P5での星景写真 2 2016/11/18 3:15:43
これから買うなら? 31 2016/11/18 7:30:02
今更入手(中古美品)、保管時バッテリー抜いてますか? 16 2016/09/07 21:03:34
モーター音 20 2016/08/13 14:39:49
Amazonタイムセール 4 2016/06/09 11:17:56

「オリンパス > OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット プレミアムモデル」のクチコミを見る(全 7277件)

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット プレミアムモデル
オリンパス

OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット プレミアムモデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 6月28日

OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット プレミアムモデルをお気に入り製品に追加する <44

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング