『AF追従連写モード』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥18,400 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1831万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:340g LUMIX DMC-G6 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-G6 ボディ の後に発売された製品LUMIX DMC-G6 ボディとLUMIX DMC-G7 ボディを比較する

LUMIX DMC-G7 ボディ

LUMIX DMC-G7 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 6月25日

タイプ:ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:360g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-G6 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-G6 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G6 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-G6 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G6 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-G6 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-G6 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-G6 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-G6 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G6 ボディのオークション

LUMIX DMC-G6 ボディパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 6月20日

  • LUMIX DMC-G6 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-G6 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G6 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-G6 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G6 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-G6 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-G6 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-G6 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-G6 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G6 ボディのオークション


「LUMIX DMC-G6 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-G6 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-G6 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

AF追従連写モード

2013/05/15 15:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G6 ボディ

スレ主 D0316さん
クチコミ投稿数:173件

昨日、国内発表されたこの機種。
メーカーサイトで機能とか見ていると、「AF追従連写 秒5コマモード」
があるとか。
パナソニックの製品は数機種持っていますが、FZ150にもこの機能が
付いていて、動きものの撮影の場合非常に重宝しています。
他に持っている、GH1、G2、G3にはこの機能はなくて、動き物の撮影の
場合いろいろ設定を変えて試していますが、標記のモードのように
ゆきません。考え方としては、CAF+連写なのでしょうが、そのような
設定で撮影すると@撮影時にブラックアウトする時間が長いので、
被写体を追えなくなるA同様の理由で、ピントが合ってるのか、
被写体を捕らえているのかがわからない 等々あまり快適では
ありません。
そもそも、従来のGやGH系で動き物を撮影するのが無理なのかな??
G6で標記のモードが付いたのは、うれしくもありうらやましくもあり
今の価格では買えそうになく残念であり・・・・・・・
このモードは特殊な機構が必要なのでしょうか?
ファームアップとかでこの機能が使えるように・・・・無理かなあ?

書込番号:16136017

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/05/15 16:40(1年以上前)

AF速度が速くないとAF追従連写は無理でしょうから、ファームアップは
期待できないと思います。

書込番号:16136176

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/15 20:36(1年以上前)

スレ主さんの思いは痛い程分かりますが、じじかめさんが仰る様にAF速度が速くないと出来ないと思います。

コントラストAFですので、センサーからの画像データの読出し、メカシャッターの動作が高速ないと、秒5コマは出ません。

遅いセンサー&メカでAF追従連写をすると、恐らく連写間隔が長く成りますね!連写と言えないかも?

G3からG6で約2年が経ちますので、正当な進化と思います。

書込番号:16136874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:13件

2013/05/15 21:45(1年以上前)

スレ主様

回答でなくて申し訳ありませんが、教えて下さい。

「AF追従連写 秒5コマモード」を使えば
ブラックアウトせずに連写が可能
もしくは、ブラックアウトする時間が短いのでしょうか?


当方、OM-Dを使用しているのですが
タッチパッドAFが使いやすそうなのと、動画にも興味が出てきたことから
G6に注目しておりました。

更に、ミラーレスの弱点?ともいえる動きものの追従が
ある程度解消されているなら、かなり購買意欲が高まります。

撮るたびにAFを合わせているのはわかったのですが
実際のイメージがわかず、申し訳ありませんが教えて頂けると助かります。

書込番号:16137182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/15 22:50(1年以上前)

ブラックアウトは無く成りません。

静止画は表示画像程は早く取り込めません、データ量が違います。。ライブ画像はモニターで見えても遜色の無いデータ量に間引いて画処理していると思います。

でもAF中の画像は見えるかも?

私はGH3使いですが、連写最高速には設定しません。秒4コマの連写Mで撮影しています。

理由は被写体の動きを一応追えるからです!


書込番号:16137533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:13件

2013/05/16 06:00(1年以上前)

亀山社中社員さん
ありがとうございます。

ブラックアウトはなくならないんですね。
「AF追従連写」で検索して、なんとなくイメージも掴めました。
OM-Dでいう、C-AF+TRみたいなものかと(違ってたらすいません^^;)

また、連写の枚数を落とせば被写体を追えるのですね。
参考になります、ありがとうございます。

書込番号:16138319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/16 07:39(1年以上前)

ライブ画像をブラックアウトを挟んで見ていますので見え難いですが、一応被写体の動きは追えます。

但し、その表示間隔より速い動きの被写体は追えません?歩いている人追う位かな?走っていると無理かな?

書込番号:16138471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:13件

2013/05/16 09:31(1年以上前)

亀山社中社員さん
重ねて、ありがとうございます。

大体、イメージつかめました。
幼稚園児の娘だと、どうなるんだろう(笑)。

実機、触ってみたいです。

書込番号:16138678

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-G6 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-G6 ボディ
パナソニック

LUMIX DMC-G6 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 6月20日

LUMIX DMC-G6 ボディをお気に入り製品に追加する <190

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング